goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ミハエルはもう(つ´∀`)つ

2006-09-11 22:34:49 | F1

イメージ 1


あちこちで皆さんが語ってるので・・・


すっかりかすんでしまいましたが、スーパールーキー、その名はクビサ : fmotorsports


『F1デビューしてまだわずかに3戦目の今回、シューマッハ&ライコネンといった大物と共に初の表彰台に上がってみせた。
これが如何に凄いことかと言えば、記録ずくめの稀代のチャンピオン、ミハエル・シューマッハですらも初めて表彰台に上がったのはデビュー8戦目のことだったのだ。(ライコネンは18戦目)』
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー


フリー走行、予選と後半戦に入ってからのBMWの躍進はすごいですからね。来年は大きな規定変更もない(タイヤがBSワンメイクになるくらい)ので、ひょっとしたら・・・
『シューマッハが初優勝したのはデビューから18戦目のこと。
来シーズン、もしもBMWザウバーが十分な戦闘力を持っていたら、この若者はそれを破る可能性すらある。』
ありうるかも。


しかし日本では人気でないだろうなぁ・・・ちょっとルックスがw 何か(誰か)に似てるようだけど、思い出せない・・・



F1イタリアGP決勝

2006-09-11 00:47:28 | F1

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


もうCSでもとっくに発表されてますし、地上波ももうすぐ終わるのでネタバレは心配ないか・・・




二位スタートのレースを制しての記者会見で、全世界注目の発表はなされました。
これまでのF1記録を塗り替え続け、前人未到の7回のワールドチャンピオン獲得。
勝利のためなら何でもすると言われた「サイボーグ」ミハエル。


The other world champion to leave the sport this year, Jacques Villeneuve, questioned whether Schumacher’s legacy will be as long-lasting as that of Fangio, Senna or Prost. But with 90 wins, 68 pole positions, 75 fastest laps, 1354 points and those seven world titles, most would say Michael Schumacher will never be forgotten - or beaten
(この競技を今年去った前ワールドチャンピオンのジャック・ヴィルヌーブは「彼の残した遺産はファンジオやセナ、プロストが残したように永く残り続けるのだろうか?」と疑問を抱いたが、90勝と68回のPP、75回のファステストラップ、通算獲得1354ポイントはミハエルを決して忘れさせないし、破ることは出来ないであろう)-officialF1commentary


これから今シーズン末まで、そしてシーズン総集編の時期にはミハエルの記事ばっかりでしょうね・・・
来年はミハエルがいない、久しぶりのシーズンです。どういう心構えで迎えればいいか、ちょっと想像がつきません。ライコネンvsアロンソの図式は変わらないでしょうが、共に移籍初年度。なじむのに時間がかかってるうちにホンダ・トヨタがのし上がってきたり、後半戦好調だったBMWがその勢いのまま伸びてくるか、ルノーもコバライネン次第でどうなるか判らないし。残りチームも今年よりいい体制で臨める様子だから混沌とした争いが見られて見逃せないシーズンになりそうです。・・・ってまだ早いかw


さようならミハエル、そしてありがとう。