おはようございます
4月に入ってからの毎日のように降っていた雨がようやく終わり
週間天気予報では忘れていたような晴れマークが並んでいます
嬉しいですね
この日照不足のせいでしょうか
先週からジムに行く度に気にかけていた
ハナミズキ
今年は天候が不順からなのでしょう
昨年4/21にしたハナミズキは満開できれいだったのに
今年は今一つです
ナゴヤドーム周りが今年は寂しげです
早朝ウオーキング
主人が氏子をしている神社で
私がお参りをして終わるのを待っている方が
40代の主婦の方でしょうか
近くをゆっくりとウオーキングをし神社のある交差点に戻ってきたら
まだ主婦の方が百度石をさわり戻って本殿に深いお参りを
信心深い方だと
「百度石」のことは知ってはいましたが
実際にお見かけしたのは初めてでしたので
時代劇ドラマに出てくるような裸足ではありませんが
今の時代にもあるのですね
画像は広場で咲いている私が大好きな「ネモフィラ」です
ここには2種類しましたが
種類がたくさんあるようです
よーーーーく見ると違う種類も
可愛い
ジムをお休みしていた間今年のハナミズキがそんなに
寂しい状態になっているなんて・・・・・
去年は満開で青空にあんなに似合っていたのに。
百度石
北区の「山田天満宮」にも百度石があります。
何年か前の夜天満宮の薄明かりの中お百度参りをし
ている方を見かけましたよ。一心になにか念じられて
いるようでした。寒い夜でしたので裸足ではありません
でしたが本当に信心深い方がいらっしゃいますね。
広場の花 「ネモフィラ」
今年もたくさん可愛い花を咲かせましたね♪
こめんとありがとうございました。
ハナミズキ>
昨年はドーム周りがピンク色に包まれて
素晴らしかったけれど。一年おきぐらい
なのかな。きれいに咲くのは。
北区の>
今朝、つつじを観に建中寺までウオーキングで
「百度石」を。今まで気づきませんでした。
「山田天満宮」>
そうですか?私は早朝で、後から考えると私
がお参りを妨げたようで悪かったなと。
「ネモフィィラ」>
もう少し大きくなると良いのですが、来年が楽しみ♪