goo blog サービス終了のお知らせ 

くーばあちゃんの日記

ご訪問ありがとうございます。大好きな花、緑の草木、日常の出来事等を写真と共にゆっくりしたペースでお届けしたいと思います。

「折々スケッチ」のひろさんの絵画...彩青展♪

2022-05-13 06:08:08 | 日記

   

おはようございます

予報通りの雨の朝になっています..沖縄と九州の一部では梅雨入りとか

今年は何だか慌ただしく桜も咲き..大好きなハナミズキもあっという間に終わって

この雨は名古屋も梅雨の走りなのでしょうか

コロナ禍..オミクロンも感染者が少なくなっていたのに..そのまま終息してくれればいいのに

連休明けはやっぱりねぇ..もう慣れっこになって 驚かなくて

私たちの年代はまたまた ワクチン注射 嫌だなぁ~..1年程の間に4回も接種 体に害がないのか😟で

それでも 以前よりは..家に閉じこもらない生活に明るさを感じてはいます

そんな中..心が暖まる絵画展を見てきました

ブロ友さん..ひろさんが主宰する『彩青展』を...

ひろさんが会場にいらっしゃる木曜日にと思っていたのですが

雨の予報が..多分、ひろさんのことだからお顔だしにいらっしゃるかと

大正解でした

コロナ禍の為に2年間展覧会が出来なくて 総勢23名の方たちの熱い思いが

溢れていました

私は絵心がなくて..そんな私でも ひろさんの彩青会は観ていて楽しいのです

明るくて 優しくて 暖かさが伝わるのです。

絵が引き立つような小さな生け花も

とってもお洒落..

コラージュの下の向かって右側の絵『ハナミズキの実』身障者の方が描かれたとか

絵と額がマッチして素晴らしい作品でした

ひろさんの絵画は最初のコラージュです

額入りの絵はトップの案内絵葉書と同じです「上高地早春

そして京都に旅された絵「法然院山門」墨彩です

この絵を見て 直ぐにひろさんの絵とわかるようになりました..自分にしています

ラストは案内絵葉書です 20枚あります

長い年月ですね ひろさんが頑張られた証しです..第20回彩青展 おめでとうございます

 

 

             

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする