おはようございます
夏のような暑さ
になっています
の季節は未だなのですが..
歳をとったからでしょうか
私たち夫婦もそろそろ老後の後を考えなくてはならないと..
ずーーーっと健康でいられたら幸せですが
幸せを思い描くのは可能ですが..出来るだけ息子たちが困らないよう早めに生前整理を
今日 主人と我が家から近くにある名古屋ではわりと有名なお寺さんの永代供養のお話を聞こうと..
主人の実家のお墓は改葬しまして..今は横浜に
先日 従妹とお茶をしながら..地下鉄で便利な近さにあるお寺さんを薦められて
百年の永きにわたって永代経を..いつでも参詣できるようです
しっかりと聞いてきます
コラージュの向かって左は先日の各務原の帰りに寄った一宮138タワーです
広っぱ..白のネモフィラがたくさん咲いて..その中にポピーがここは 秋にコスモス畑が広がるそうで
お弁当を持って来ようと..
右側は広場で花盛りの花たちです マツバギクマツバボタン
黄色の花は
イワベンケイ
そして 小物入れ..まるでどこかのお店で買ったような
一宮の友からいただいて..彼女は洋服の仕立て屋さんを若い時は経営していて
小物ひとつにもセンスの良さ手仕事のきれいさ
大事にします..ありがとう
ゆすら梅が実ってきました まだ、口にはしていないのですが..
美味しそう..小粒ですが
さくらんぼ
の味に似ています
3月末にしたゆすら梅の
お花です
昨年より早い収穫ですそろそろ食べ頃です