goo blog サービス終了のお知らせ 

くーばあちゃんの日記

ご訪問ありがとうございます。大好きな花、緑の草木、日常の出来事等を写真と共にゆっくりしたペースでお届けしたいと思います。

師走の桜...❀

2018-12-20 06:24:36 | さくら

 おはようございます

名古屋はここ最近 すごく寒くはないのですが 朝にお天気が良くても午後からは

曇り空が多くて...お布団などを慌てて取りこみます

 今朝はまだ真っ暗だけれどお天気 どうかな

札幌での消臭スプレー缶 120本の爆発事故

亡くなられた方がいなくて不幸中の幸いでしたが...

私なんか1本のスプレー缶を処理するのにずいぶん神経を使います

自治体によって処理の方法が違うようですが名古屋は缶の穴あけは不要となっています

今回のように室内で作業しては..

昨日は2か月に一度の美容院へ

私には至福の時間です洗髪が一番好きです 最後にアツアツのタオルを首に

もう眠りたくなりますマッサージをして 眉を整えて 

すっきりとお正月を

美容院の帰りに禅隆寺さんへ まだ少しもみじが..

落ち葉はきれいに掃き清められて いつものように生け花が..

いつ行っても落ち着きます

美容院の近くにある病院で..この時期に咲いているネットで調べると十月桜のよう

寒空に健気です

 


さくら日和...❀

2018-03-30 05:53:45 | さくら

 おはようございます

昨日までのお天気は春を通り過ぎて 初夏の陽気でした

今日は平年並みに戻って 気温の差が 体調管理に気をつけなければ

 

さくら日和

卒業シーズンも終わって

一 昨日の朝刊に「小学校の卒業式の服が華美すぎる」の記事が..

私も先日TVで見てびっくりしました知らなかったのです

小学生の着物 袴姿に もう大学卒業のような

わざわざ買うのかと 孫娘も2年後は卒業です小学生らしさを失わないようと思っています

              

我が街から北に6百メートルほどでしょうか

私鉄(名鉄)沿線があります 私鉄と言ってもこの名鉄と近鉄しか名古屋にはありません

東京に行くと目まぐるしいほどの私鉄が..息子たちの後について行けば大丈夫なのですが

いざ 自分たちだけではとても無理だと

その沿線の高架下に見事な桜が..

ここでの桜にお気に入りがあるのです 緑の葉が瑞瑞しくて 花の色が緑がかかったような白い桜

「ウコンの桜」なのでしょうかはっきりとはわかっていないのですが

爽やかさが

電車と桜を撮りたかったのですが もっと上からでないと

コラージュの下の画像で左上にちらっと電車の窓が少しだけ映っています

この暖かさ(暑さ)で早く舞い散るようで..花吹雪も

 


春に恋して...♪

2018-03-27 06:17:12 | さくら

 

 

おはようございます

春日和のうららうららの毎日が続いています

 

柔らかい春の季節を待っていた名古屋城 金シャチ横丁が3/29に開業することになりました

10年の歳月を経て復元工事も終わり ようやく本丸御殿が6/8に公開されるようです

それに合わせての開業

第一期事業として「義直ゾーン」と「宗春ゾーン」のお食事処を

名古屋城を観光された方はご存知だと思うのですが

名古屋城はただただ広いだけで 休むスペースもなくて 名古屋人の私でもつまらないだろうな..と

二つのゾーンは名古屋城外に..でも再入場可能だそうです

名古屋は「ものづくり」で発展した大きな田舎の都市でしたが

名古屋駅も大きく変わり 将来は栄TV塔のあたりも変わっていくようでようやく観光に力を

金シャチ横丁 慌てず 少し落ち着いてから見ようと

 

 

広場の「ソメイヨシノ」です 昨日満開になりました

丸6年経って 当たりまえですが 年々大きくなって 桜の花

ラストの桜は昨夜8時頃の桜です お月さまがちらっと顔を覗かせて 

今年は心配した雀がつつかなくなって木の下にお米を少しですが蒔いておきましたが..

今年の蜜は美味しくないのかな

広場も4月になると 花畑に...たくさんの花が咲きます

春は恋しい季節です


花冷えのなかで..名古屋の早咲きさくら

2018-03-17 06:08:17 | さくら

  おはようございます

初夏から冬の寒さに昨日は震えあがりました

激しい 気温の変化に戸惑っています 冬ものを片付けなくて良かった...と

平昌パラリンピック

日本選手頑張っていますね 選手の皆さん いつも笑顔で

こちらが励まされているような 

スノーボードの成田緑夢(ぐりむ)君って..何て夢があるんだろう

障害者とは思えない滑りかたで思わず拍手です金メダルおめでとう

輝く顔は見ていて気持ちがいいですね

もう一人 輝く顔が..

将棋の中学生棋士の藤井聡太6段の全勝昇級でいつものように

はにかんだような笑顔が..名の通りの聡い少年ですね

ストリート NHK名古屋で放映されていたのですが こんなに咲いているとは

薬局に買い物があって 通りに出て驚きました

ピンク色に染まっていて

毎年 このオオカンザクラが咲くとブログにもしていますが いつも飯田町から南(下に)への画像ばかりでしたので

今日は白壁から飯田町の桜を

近くの小学生が「満開できれいだね」と嬉しそうに話しながら

およそ1400mの並木道 花冷えの中楽しませてくれています

青空だともっと良かったのですが

 


満開になりました♪ 河津さくら

2018-03-14 06:13:38 | さくら

 おはようございます

暖かい朝です 昨日の名古屋は4月中旬の気温に

春物をひっぱりだして でもまだ冬ものとは縁がきれなさそう 早く片付けたいのだけれど

さくらの季節になりました政治の世界はお花見気分にはならないのでしょうが

私たち庶民にはさくらが咲くと「春が来た」と歌いたくなります

広場の小さな木の河津さくらが満開になりました

行き交う人たちが必ず足を止めて お花見です 今年は花がたくさん付きました

花びらひとつひとつが可愛くて ソメイヨシノが咲くまで散らないで...と

春の花盛りまでにはまだまだですが..クリスマスローズ チューリップの葉も毎日伸びて

沈丁花はマンションの入り口に咲いて

(ひまわりさん さくらのふきん もったいなくて..来年のことを言ったら鬼が笑うけれどお正月用に)

今朝 広場を覗いたら黄水仙が..楽しみな広場です

楽しみと言えば朝ドラ「わろてんか」も残り2週間余り..で今頃になって気が付きました

男の役者さん どこかで一緒に共演したような..想い出しました

大好きだった大河ドラマ「軍師 官兵衛」でした

今の日本の政治家には「花は桜人は武士」のような 散りゆく潔さが..