ヒマジンの独白録(美術、読書、写真、ときには錯覚)

田舎オジサンの書くブログです。様々な分野で目に付いた事柄を書いていこうと思っています。

『後発』の優位性は勉強でも可能か?

2019年04月11日 19時52分27秒 | 勉強
経済学上の考え方に、「後発の優位性の戦略」というものがある。これは社会的なインフラなどが進んでいない「後進国」が「先進国のインフラ」の成り立ちをそのまま模倣するのではなく、途中の段階を飛び越えて、一気に先端技術を取り入れて先進国の仲間入りを実現してしまうことを言います。
最近の例で言えば発展途上国が電話通信網を構築するのに固定電話の有線通信のインフラを作るのではなく、携帯通信網を作ってしまうことなどです。
これは有線通信網を構築するよりも携帯通信網のほうが手早く出来るからです。
そうすることにより一気に最新のインフラが出来上がってしまうのです。
中国などで携帯通信網が瞬く間に普及したことなどがその例です。
このように「後発の優位性の戦略」は経済活動では有効な戦略となります。

さて、それでは若いときにちゃんと勉強しなかった人が遅くなってから勉強を始めようと考えるのは勉強における「後発の優位性」になるのでしょうか。
これはどうやらそうはならないようですね。なぜなら勉強は積み重ねなので、一気に高度な学問は身に付くことは考えられませんから。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わさびの花が咲き始めた。 | トップ | もうすぐコンニャクイモの植... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

勉強」カテゴリの最新記事