西穂高独標(2,701m)
2015年10月15日(木)快晴
往復 11.34km 6:50:42
10/14(水)
22:30 新宿より上高地行きの深夜バスに乗車。
10/15(木)
5:00頃 5:30到着予定だったため、慌ててバスを降りる。日の出前で真っ暗。かなり寒い。トイレでタイツを穿き、レインジャケットを着込んだ。大正池、焼岳、穂高連峰をしばらく眺めて、西穂高登山口へ向かう。田代湿原あたりは霜で真っ白。
6:00 登山口に到着。サプリ飲んで、ポカリも一口飲んで、登山届出して登り始める。だが、10分ほど歩いて登山口にタオルを忘れたことに気がつき、引き返す。
6:20頃 改めて登山スタート。
7:50頃 最初はなだらかだったが次第に急坂に。発汗も凄くなってきた。私のほかには誰もいなかったので登山道でタイツを脱いだ。
急坂が続き、塔ノ岳の悪夢が甦る。やっぱり引き返そうとも思うが、今日はサプリも用意したし、ポカリ・水も飲んでいる。もうちょと頑張ろうと登り続けた。無理せずに休憩も多くした。急坂だけど塔ノ岳よりは楽だ。途中、休憩していた山ガール2人組を追い越す。この登山道は人が少なく、気を使わなくて済む。なんとか頑張って登る。「宝水」はどこだ?
8:12 分岐点着。焼岳との分岐点に到着。あれ?「宝水」はどうした?たしかここから10数分で山荘だぞ。
8:22 西穂山荘着。2時間で登ってきた。3時間はかかると思っていた。どこかショートカットしてきたのであろうか?足はサプリと水分補給のおかげだろうか大丈夫。トイレとゼリー食べて休憩。
8:46 20分ほど休憩して独標を目指す。いきなり巨石の登山道に苦労する。
9:04 なんとか登って西穂丸山着。絶景が広がる。快晴で360度のパノラマが素晴らしい。
独標も見えてきた。
ガレ場の急坂をひたすら登る。石は歩き難い。とても歩き難い。かなりへばってたが周りの景色を楽しみながら一休みして写真撮りながらゆっくりと登る。このガレ場の急坂をまた降りなきゃいけないと思うと気がめいる。ガレ場が終ると岩場を回りこむルート。落ちたら助からない。マジかよと思いながらペンキの○を頼りに手を付ながら慎重に進む。怖かったがなんとか通過。
9:48 独標真下に到着。ちょっと一息入れて、この岩山を本当の登るのか考える。勇気出して登る。○と→を頼りによじ登った。
10:01 独標到着。意外とすんなりと登れた。土日は渋滞するらしいが今日は私一人だけ。独標の狭い広場を一人で独占して360度のパノラマを楽しんだ。この先にはピラミッドピーク、チャンピオンピーク、西穂高と続いている。近い将来に行ければと思う。登山道で追い越した山ガール2人組が上がってきた。写真を撮ってあげた。撮りましょうかと言われたが止めておいた。docomoのLTEがバリバリ通じてたたのはビックリした。
10:25 20分ほど滞在して下山開始。恐々と慎重に降りた。途中、男性とすれ違った。怖かったがなんとか降りれた。これが降りれるのであればピラミッドピークにはいけるのではないかと思った。山ガールに写真撮ってもらえばよかったとちょっと後悔した。ガレ場の降りは苦労した。とにかく歩き難い。何度か足を踏み外しそうになった。丸山下の巨石も苦労した。石が足にぶつかってしまい、かなり痛かった。
11:13 西穂山荘着。ランチパックを食べるが、高地のためパンパンに膨れていた。
11:39 上高地に向けて下山開始。順調に降りるが足がきつい。2回も転んでしまった。かなりヘロヘロで足でガクガクしてる。それでも1回の休憩で降りてこれた。
13:10 上高地到着。予定よりかなり早く昇り降りできた。塔ノ岳を経験しておいてよかった。
2015年10月15日(木)快晴
往復 11.34km 6:50:42
10/14(水)
22:30 新宿より上高地行きの深夜バスに乗車。
10/15(木)
5:00頃 5:30到着予定だったため、慌ててバスを降りる。日の出前で真っ暗。かなり寒い。トイレでタイツを穿き、レインジャケットを着込んだ。大正池、焼岳、穂高連峰をしばらく眺めて、西穂高登山口へ向かう。田代湿原あたりは霜で真っ白。
6:00 登山口に到着。サプリ飲んで、ポカリも一口飲んで、登山届出して登り始める。だが、10分ほど歩いて登山口にタオルを忘れたことに気がつき、引き返す。
6:20頃 改めて登山スタート。
7:50頃 最初はなだらかだったが次第に急坂に。発汗も凄くなってきた。私のほかには誰もいなかったので登山道でタイツを脱いだ。
急坂が続き、塔ノ岳の悪夢が甦る。やっぱり引き返そうとも思うが、今日はサプリも用意したし、ポカリ・水も飲んでいる。もうちょと頑張ろうと登り続けた。無理せずに休憩も多くした。急坂だけど塔ノ岳よりは楽だ。途中、休憩していた山ガール2人組を追い越す。この登山道は人が少なく、気を使わなくて済む。なんとか頑張って登る。「宝水」はどこだ?
8:12 分岐点着。焼岳との分岐点に到着。あれ?「宝水」はどうした?たしかここから10数分で山荘だぞ。
8:22 西穂山荘着。2時間で登ってきた。3時間はかかると思っていた。どこかショートカットしてきたのであろうか?足はサプリと水分補給のおかげだろうか大丈夫。トイレとゼリー食べて休憩。
8:46 20分ほど休憩して独標を目指す。いきなり巨石の登山道に苦労する。
9:04 なんとか登って西穂丸山着。絶景が広がる。快晴で360度のパノラマが素晴らしい。
独標も見えてきた。
ガレ場の急坂をひたすら登る。石は歩き難い。とても歩き難い。かなりへばってたが周りの景色を楽しみながら一休みして写真撮りながらゆっくりと登る。このガレ場の急坂をまた降りなきゃいけないと思うと気がめいる。ガレ場が終ると岩場を回りこむルート。落ちたら助からない。マジかよと思いながらペンキの○を頼りに手を付ながら慎重に進む。怖かったがなんとか通過。
9:48 独標真下に到着。ちょっと一息入れて、この岩山を本当の登るのか考える。勇気出して登る。○と→を頼りによじ登った。
10:01 独標到着。意外とすんなりと登れた。土日は渋滞するらしいが今日は私一人だけ。独標の狭い広場を一人で独占して360度のパノラマを楽しんだ。この先にはピラミッドピーク、チャンピオンピーク、西穂高と続いている。近い将来に行ければと思う。登山道で追い越した山ガール2人組が上がってきた。写真を撮ってあげた。撮りましょうかと言われたが止めておいた。docomoのLTEがバリバリ通じてたたのはビックリした。
10:25 20分ほど滞在して下山開始。恐々と慎重に降りた。途中、男性とすれ違った。怖かったがなんとか降りれた。これが降りれるのであればピラミッドピークにはいけるのではないかと思った。山ガールに写真撮ってもらえばよかったとちょっと後悔した。ガレ場の降りは苦労した。とにかく歩き難い。何度か足を踏み外しそうになった。丸山下の巨石も苦労した。石が足にぶつかってしまい、かなり痛かった。
11:13 西穂山荘着。ランチパックを食べるが、高地のためパンパンに膨れていた。
11:39 上高地に向けて下山開始。順調に降りるが足がきつい。2回も転んでしまった。かなりヘロヘロで足でガクガクしてる。それでも1回の休憩で降りてこれた。
13:10 上高地到着。予定よりかなり早く昇り降りできた。塔ノ岳を経験しておいてよかった。