goo blog サービス終了のお知らせ 

飲んだくれのたわごと

ユーリ・マロエフの「たわごと」を色々と・・・

調子悪りーぞ、msn。

2007年03月13日 12時21分31秒 | MSN
昨日、横浜でちょっと飲んで帰ってきて自宅PCで私のmsnのスペースを開いた。
そしましたらですね、アクセスはできるんですけどね、サインインできないんですわ。。。。。。
ですので、コメントに返信しようとしても返信できない。。。。。
12時過ぎにやっとサインインできるようになったんだけど、今度は私のHNが表示されない。
見事に「名前なし」の表示。
とりあえず、コメントの返信を他のソフトにメモ保存して寝た。
今朝、起きて確認してみると、今度は「アクセスできません」。
またか・・・・・。
携帯で確認してみら、アクセス出来たんで、先日のように、私のスペースが「消失」してしまったわけでは無いらしい。
いったい何なんだ?
先ほど、アクセスしたら問題なかったけど。。。。
msnはアルビの大事なスポンサー様ですからね、感謝の意味もこめまして開設しました。
おかげで色々な方々と知り合いになれて感謝してるんだけどね。
こうタビタビ不具合があると考えちゃいますよ(怒)。
それとももうこれは「仕様」だと思って諦めるしかないんでしょうかね。
msnは「つながる思いが、チカラになる」ってキャッチフレーズでアルビとアルビサポを応援くれているけど、「つながってネーゾ」って感じです。
キャッチフレーズを「つながらないし、重いし、どうしようもないです」に変えたほうがいいんじゃないでしょーかね。
msnさん、ほんとどうにかしてください。
もうね、今更、「アイシテルニイガタ」を止めるわけにはいかないんですよ。
お願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男前監督のインタビュー

2005年03月11日 00時17分39秒 | MSN
アルビレックス新潟とパートナーシップを結んでいるMSN様が「MSNとアルビレックス新潟のコラボ奮闘日記」に続いてMSNスポーツ内にアルビレックス新潟のページを開設した。
最初に男前監督のロングインタビュー。
この男前の画像「何聞きたいの?」って感じでなんか良い(笑)。
インタビューアーはえのきどいちろう氏。
しかもインタビューしたのがFC東京にけちょんけちょんに遊ばれた3日後の監督の誕生日。
とても興味深かった。
開幕戦については「長いシーズンでああゆう試合が2,3あると思うんですが、それが最初に来ただけですね」
まだまだ先は長いし快勝するときもあればボロ負けするときもある。ただボロ負けしただけ。
「レイソルは去年2連勝でスタートして、それからトンネルに入った。」
そうそう。トンネルに入ったきっかけを作ったのは男前監督率いるアルビレックス新潟。
「今年はワールドスタンダード」
世界のサッカーの先端を行く4-3-3の攻撃的なムービングフットボール。完成を見てみたい。
「新潟は切替えの早いスピーディーなサッカーを目指している。」
ぜひぜひお願いします。毎試合スピーディなサッカーを期待してます。
このインタビューを読んで13日の大分戦は必ずやFC東京戦を薬として切替えて勝利してくれると確信した。

ところでMSN事業部長さんの塚本さんって女性だったんですね。萌え?
>ビッグスワンでお会いしましょう!
13日に待ってますよーーー!


13日の新潟の天気予報が変った。
「暴風雪」っていったい・・・・。
ホワイトアウトがおきて遭難するなんて事無いだろうな。
「ビッグスワンで遭難」なんて洒落にならないぞ。
サッカー出来るんですかね。
不安だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする