きま の ウクレレ二千百一夜

ウクレレは諦めない根気が大事!
きっと夢は叶う。

Lele de Bossaウクレレ勉強会、ウクレレピクニック2013 前編

2013-08-05 20:46:30 | ウクレレの時間

春から数ヶ月の練習を重ねて、チームは今年もウクレレピクニック横浜の会場に参りました。
朝、10時過ぎに馬車道の駅に降り、ウクレレピクニックの会場でもある、レンガ館へ向かいます。
 
                      
芝生にシートを敷き荷物をまとめて、早速、最終の練習に入りました。
  
                   
練習も終わりいよいよ本番の時間が近く成りました。
舞台の裏側に移動しました。
  
順番を待つテントの中です。
    

      

8月4日時間は12時半、いよいよ本番寸前です。

◯ 写真撮影は、べーさん、さきむらさん、いのっちさん、他の協力と合作で構成しています。
 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もんもん)
2013-08-06 00:37:28
本番前だけで、こんなに写真撮ってくれたんですね!

良い思い出になりますね!
ありがとうございます!
返信する
ごくろうさまです (Meg)
2013-08-06 01:13:05
写真アップ大変でしたね。
どうもありがとうございます。
今回もみんなの協力で素晴らしいステージに仕上がりました。人の力ってすごいね。
ウクピクが終わると夏が終わっちゃった感じでさみしいです、、、
返信する
もんもんさん。 (きま)
2013-08-06 01:32:58
練習もしないで、写真ばっかり撮っていて、、みたいな。
今回は、特に後編の演奏の場面は人に撮影を頼まないといけないので、せめて練習風景はね。
べーさんの写真もさきむらさんの写真も使っています。
返信する
Megさん。 (きま)
2013-08-06 01:35:30
夏はこれからだよ、、、って、予定無いですが、、。
確かに大きなイベントが終わるとぽっかり穴が開いた様に成ります。
行く迄の楽しみと出る楽しみですね。

やはり練習の時が面白いね。
色々想い出に成るし。
返信する
うふふ (たむす)
2013-08-07 00:01:51
みんなたのしそう!
返信する
 (キヤマン)
2013-08-07 00:13:00
伸ばした自分の手はわかった。手前の毛深い手は誰だろう
返信する
お疲れ様でした (Mars)
2013-08-07 06:41:16
初参加むっちゃ楽しかったです。一つの目的に向かって頑張れるこの仲間を大切にしたいと思います。^_^
返信する
たむすさん。 (きま)
2013-08-07 10:13:39
お久し振りでしたね。
又勉強会にも、毎回来てくださいね。

もっと練習したり飲んだりしましょうよ!
お疲れさまでした。
返信する
キヤマンさん (きま)
2013-08-07 10:15:53
推測ですが、クリオさんと思われます、、
返信する
Marsさん。 (きま)
2013-08-07 10:17:42
中々、普通の生活では味わえない時間ですよね。
団体行動は、、大体子供の頃、、大人に成ると中々ありません。
また頑張りましょう。
返信する

コメントを投稿