goo blog サービス終了のお知らせ 

麦の“おかげさまで”

プチ庭のこと、パッチワーク・キルトのことや
 日々の何気ないことを綴っています。

 

嵐の前の静けさ、の間に。。

2020-10-07 | 雑感

今日は ぐん 肌寒い、を通り越して
寒いくらいでしたね。

明日はもっともっと寒いらしい。

又 台風がやってくる~~~ 
寒さと共に これから こちらに向かってくる予報💦

どうか、被害がありませんように!!

*     *     *     *     *

台風が来る前に ぜひ 済ませておきたい事があってね・・・

それは.....花の種まき
昨日、毎年蒔く 麦ナデシコ・ジキタリス 他.....
無事 蒔き終わって、来春が楽しみ~🌸🌸🌸


ちなみに 今日のプチ庭では 
スイカみたいな ↓こんな実が~💛

≪オキナワ スズメウリ≫
4月の種蒔きっこ の実が やっとここまで育ちました~可愛いね^^

鉢植えなので 育ちワルイです~💦
赤い実になるのは いつかな~?

 



≪ペンタス≫


我がプチ庭は 咲いてる花が少なく淋しいんだけど...
この花、元気で長持ち~

わっさわさ 咲いてま~す^^
あやかりたいお花だわね~笑



↓は 前記事に UPした ハギレの四角繋ぎ.....



「バック イン バック」 を作るつもりだったのに
こんな小さなコースターになっちゃいました

なんだか この頃 気力がイマイチなのよね~

でもね、もうひとつ ずーっと気がかりな事 済まさないと...

それは、ヘアーのカットとカラーに美容院に行くこと。
6月に行ったきり伸び放題なの・・・

午前中は 夫の眼科への付き添いだったので

午後  昼食を早めに食べて行ってきました。


おや まぁ~  店内はお客が空っぽ。。。
すぐカット始めてもらえました^^
それから間もなく、次々とお客様が、、、あらら~

いつも混んでて最低でも1時間は待つのに
今日はラッキー
 
明日から台風14号の影響で 雨降りが数日続きそう.....
細やかな楽しみ見つけて いい日にしたいですね!!


最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはぁ~ (くらり)
2020-10-08 21:04:19
朝から雨降りでしたねぇ~
寒いくらいで一気に季節が変わっちゃいましたね~

「オキナワ スズメウリ」
可愛いねぇ~
このままでも十分だけど、赤くなるとまた違った可愛さが味わえますね。

「ペンタス」
お花も葉っぱもとっても元気そうでまだまだ楽しめそうですね。

「コースター」もステキ!

髪もキレイになって気分も軽くなりましたか?

雨降りが続くようなのでお家時間が増えますね。
のんびり楽しみましょう~
返信する
くらりさんへ ()
2020-10-09 16:06:30
くらりさん こんにちは~!!

朝から薄暗くて、台風の影響でしょぅね。
関東上陸? まっしぐら こちらめがけてるようで
大きな被害が こわいですね~

オキスズ(オキナワ スズメウリ)は
スイカの赤ちゃんみたいで可愛いです。
地植えだとツルがどんどん伸びて、たくさん実がつくんだけど
うちは鉢植えなので。ほんの数個しかならずさびしいです。

今年は、というか今年もビオラの種の採種できなかったので
台風が過ぎたら、HCへ苗や球根など買いに行ってきたいです。
というわけで、草花減らそうと思いつつ
中々 減らせずにいるの。
年々お世話が大変になってトホホです
返信する
Unknown (yayoi)
2020-10-09 22:54:13
こんばんは~!
台風が近づいていますね~。
大きな被害が出ません様お祈り申し上げます。

種まき済まれたんですね~!
私ももう撒かなくてはと焦っています。
球根も50球生協から届いていますが、場所を
どうするか悩んでなかなか進みません。

オキナワスズメウリ、鉢植えなんですね~?
こんなに立派に実を付けてすごいです!
我が家もやっと実が付き出しました!

お身体もご自愛下さいます様・・・。
返信する
yayoiさんへ ()
2020-10-10 16:30:26
yayoiさん  こんにちは~!!

コメント有難うございます!!

台風の影響で 今日も 朝から雨降りでどんより薄暗いです。
が、その台風も、当初の予報では、こちらの方へ直撃のようで不安でしたが
時間が経つにつれて、南の海のほうへソレて行ってるので、この辺りは何とか大きい被害にはならないのでは、
と、少し安堵してますが、さてどうでしょぅか。。

種蒔きの後、何日も雨続き...無事新芽が出てくれるかな?
yayoiさんからのオキスズ、もう何年になるんでしょうね。
どうにか、絶やさずに細々と育ってくれています^^
地植えにしたいんだけど、ツルを這わせる所がなくて
鉢植えなんですょ~!!

Yayoiさん宅では、お花が次々と咲いてますね。
又ブログ拝見にまいりますね~
どうか、お元気でご活躍くださいませね~
返信する
再度 yayoiさんへ ()
2020-10-10 17:22:20
yayoiさんへ

コメント続きです。

台風14号でずが、、、
その後 南の島の方が、警報が出ました。

これまで 何十年も無かったような大雨で。。。
大きな災害がおきそうで 胸が痛くなります~
皆さんのご無事を心から祈ります!!
返信する
Unknown (ハーモニー)
2020-10-16 19:33:36
麦さん、こんばんは。
ご無沙汰ばっかりでごめんなさいねm(__)m

オキナワスズメウリ、私も以前、育てたことありますよ。
種からじゃないけど。。
可愛いですね♡

コーラスはコロナのため、まだ再開されてないんですけど、麦さんの団は?
やること無いから、今は花育てに熱中してます。
8月末にビオラの種蒔いたんですが、あまりにも小ちゃくて、爪楊枝の先に水を付け一粒ずつ蒔きましたよ。
双葉まで育ったことは良いんですが、台風10号のため、全部倒れてしまって全滅してしまいました( ;∀;)
でもね、ストロベリートーチ、ボリジ、寒咲き菜の花なんかは、今のところ順調に育ってますよ♪
チクチク、いつも通り進んでますね~。
小まめですね!

私も見習わないと。。
返信する
ハーモニーさんへ ()
2020-10-17 09:26:09
ハーモニーさん、お早うございます!!

こちら、今日も朝から雨降りで寒いです。。
一雨ごとに秋の深まりなんでしょうね!!
そちらはいかがですか~?

コーラス♪
こちらの団は、11月に3年に一度のコンサートの予定で会場まで決定してたんだけど
やはりコロナのおかげで中止となりました。
公民館も閉館になり、練習も3月から中止です。
私、不整脈で体調イマイチということもあり
思い切って退団しました。
何十年も続けたコーラスなので淋しいです。
今は、どこの団もコロナ禍で活動してないのでしょぅね。
残念ですね。早く終息して元の暮らしに戻れると良いですね!!

あらら、種まきっこのビオラかわいそうでしたね。
順調な/m_0235/}は無事育ちますように!!
針しごと、目が疲れて、あまり進んでなくて、のんびりです
お元気でね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。