goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱぱノ時間

ぱぱノ再起動。

息子と時間。

2005年01月14日 18時09分16秒 | 日常のこと
ちょうど、『素ブログ』さんのところで
子供について取り上げられていたのですが、家も3歳の男の子がいて日々格闘しています。
だんだんと会話も出来るようになり、いろんな事を見たり聞いたりしてお話をしてくれるように
なったのですが、時々すごく前のことや親の忘れているようなことを突然言い出すことがあり
よく覚えているなぁと思う反面、なんでこんなこと思いだしたんだろう考えることがあります。
そんな時、ちょうど3歳児健診というのがあり最後に専門の相談員の方といろいろお話をしました。
すると、このぐらいの子供には、まだ時間の概念が未成熟のため、大人と違い時間軸で物事を覚え
ていたり、行動理由を決めたりはしないのだそうです。例えば半年前のことと昨日の事これも子供
の中では同じ事であって、冬なのに「昨日のプール楽しかったね」という会話が成り立ってしまう
そうです。これは過去のことですが、未来のことも同じで5分後、明日、来月これも順序だてて理
解しているのではなく漠然と<こんど>という言葉に集約されてしまうそうです。
そう教えていただき、確かにその理論で子供の話を聞いてみると「なるほどね」と理解が出来まし
た。皆さんのお子さんにもこんなことありませんでしたか?

東京タワー。

2005年01月10日 03時12分57秒 | 日常のこと
部屋から時々夜景を見ることがある。
西東京から新宿方面まで見渡すことが出来る。
噂では、東京タワーが見えると聞いていたが
最近やっとその存在を確認することが出来た。

それにしても普段は、午前零時で消えていた
はずのライトが、今夜はまだ点いている。
何かあるの?


<画像は改めて・・・>


ゴジラ~ミニバトルG~

2004年12月27日 18時09分41秒 | 日常のこと
食玩ゴジラ。今年も300円セットが並びました。
何かが違う?そう今年は怪獣がいっぱいの分
ラインナップも多い。好き嫌いで言えば全コンプ
とまでは考えないが、ゴジラ×轟天とガイガン×マンダ
のセットを。
出来は毎年の事ながら良いです。
が、セットの片方のボリュームはダウン気味?去年までの
機龍セットのほうが嬉しかった気がする。
でも、カイザーギドラはラスボスとして買おうかなぁぐらい。

幸せのひと時。

2004年12月26日 03時12分29秒 | 日常のこと
新居に越して初めてのクリスマスでした。
それにしても夫婦であわただしい年末。
久々のそろって2連休で、息子連れ3人で
お出かけ、買い物、パーティー!
プレゼントも3人分!
あ、息子はサンタさんからもらったんですから。
で、ぱぱはこんなものを頂いてしまいました。
いつになったら手が付けられるんでしょうか?

画像追加。
ぱぱが一番大きいそして・・・。