あっきのブログ

2020年12月 治療終了後10年を経過

特例的に定期接種として取り扱う意見公募(厚生労働省パブリックコメント)

2013-01-19 16:14:47 | 医療に関する署名募金活動・パブコメ
ALL含めて血液疾患の患者さんは、治療中に定期接種の予防接種を受けられなかったり、治療に伴い幼少期の予防接種の抗体が消えてしまい、治療を終えて落ち着いた段階で予防接種を定期接種年齢を超えて受けなければならないのです。その場合は定期接種外ということで自費扱いとなり(一部費用補助がある接種券が発行される自治体もあるのか、ないのか)治療以外にも医療費がかかってしまいます。



幸い化学療法治療の娘の場合は、予防接種の受け直しは必要なく、幼少期に接種した抗体も自身でかかった水疱瘡やおたふく風邪も抗体が残っているため、治療中接種できなかった中1の麻疹接種も高校生での接種で大丈夫だろうとの事でしたが、各種抗体検査を行った中学校3年生の夏までは、自費予防接種のこともとても気になる事でした。



なかなか一般の健康な方には知られていなかったり、自費で致しかたないと接種を受けてこられたサバイバーの方も多いと思います。パブリックコメントで意見が反映される機会となります。以下ニュースを海好きさんのサイトで読みました。厚生労働省のサイトを目を通してみてはと思い、投稿します。この記事は明日以降しばらくブログトップに掲載されるようにします。
(2012年12月23日 記)



この記事にコメントを投稿して下さった修子さんのブログです。修子さん在住自治体では自費接種期間になってしまった場合も「補助という形で接種後、必要書類をそろえれば還付される」そうです。パブコメから省令改正にちょっと時間がかかるかもしれないので年明け早々に接種しなければならない方は在住自治体の役所(子ども家庭課や福祉関係の課)で聞いてみた方がいいのではないかなと思い、補記します。
定期接種の長期疾患特例!!意見募集

(2013年1月4日 補記)



定期接種の長期疾患特例、1月下旬施行へ-厚労省が省令改正案
医療介護CBニュース 12月20日(木)22時21分配信(記事より引用)

 長期にわたる療養が必要な病気などで、定期予防接種を対象年齢の間に受けられなかった人への接種機会を確保するため、厚生労働省は、病気が治るなどして接種が可能になってから2年以内に受けた場合には、特例的に定期接種として取り扱う内容の省令改正案を20日に公表し、パブリックコメント(意見募集)を開始した。先天性免疫不全症や白血病などが対象。同省は、来年1月19日まで意見を受け付けた上で、政令や省令を改正する。特例措置は同月下旬に施行する予定だ。

 同省は、慢性腎疾患なども同じように取り扱う方針で、早ければ同月中に詳しい対象を通知する。
 免疫機能の異常を伴うなど長期の療養が必要な病気について、現行の予防接種法では、日本脳炎やはしかなどの定期接種を受けることが「適切でない」と規定している。しかし、定期接種はワクチンごとに対象年齢が決まっているため、これらの病気の患者がこの年齢を超えると、接種を受けられなくなってしまう。
 このため同省は、病気が治った人が2年以内に接種を受けた場合には、対象年齢を超えていたとしても、特例的に定期接種として取り扱うことにした。

 省令の改正案によると、今回の特例措置は、▽先天性免疫不全症など免疫の機能に異常を生じさせる▽白血病など免疫機能の抑制を生じさせる治療が必要-などの病気だったり、臓器移植を受けて免疫機能を抑制する治療を受けたりして、定期接種を受けられなかった人が対象。ただ、結核の定期接種は4歳になるまでに受けなければならない。
記事のリンクは以下です。




「予防接種法施行規則の一部を改正する省令案」に関する意見募集について
意見・情報受付締切日:2013年1月19日
厚生労働省パブリックコメントのリンク

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bokura)
2012-12-23 21:40:56
情報ありがとうございます。
うちはまさに今、予防接種の打ち直し出費に直面中(^_^;)
さっそく目を通してみますね。(治って2年以内・・・というのがちょっと引っかかる~)
返信する
遅くなりましたが (砂糖)
2012-12-24 20:38:48
治療後2年経過、おめでとうございます。
娘さんが、元気にこの日を迎えられた事は、私達にとって希望の光でとても嬉しいです。
娘は今、治療後半年ですが、早く2年とか経って欲しいですね~

予防接種の事、載せて下さってありがとうございます。無知な私にとって、あっきさんのブログは、本当にいつも助かります。これからも、よろしくお願いします!
あっ、でも、お身体を優先で(*^o^*)

今日はクリスマスですね。
ご家族で楽しい時間を お過ごし下さい!
返信する
リンク (修子です)
2012-12-24 21:04:18
リンク貼らせてください iPodから投稿いらいらする( ̄^ ̄)u
短文でごめんなさい
返信する
Unknown (takayo)
2012-12-25 07:40:59
私もこれすごく悩んでいた問題です。
実費ってきついですよね。。。
私も、FBでリンクはらせてください。

返信する
bokuraさんへ (あっき)
2012-12-25 22:37:36
治って2年以内っていうのは、ちょっとひっかかるよね。患者や患者家族だからこそ、疑問に思ってる事を書くチャンスかも。
返信する
砂糖さんへ (あっき)
2012-12-25 22:42:39
ありがとうございます♪
ようやく2年にたどり着けたという感じ。苦しかった事、辛かった事を乗り越え乗り越えてきたからか、あーもう2年なのーと軽くは言えないですね。
返信する
修子さんへ (あっき)
2012-12-25 22:45:06
リンクありがとう♪
さっき読んだよー(*^^*)
追記的にもうちょっと書く時にわたしも修子さんの記事リンクさせてください!
返信する
takayoさんへ (あっき)
2012-12-25 22:50:21
リンクありがとう♪
当事者の声って大事だから、広めてくださーい♪
返信する
お久し振りです! ()
2012-12-27 23:45:17
ご無沙汰してます。

治療後二年経過とのこと。
私も次女も、とても励みになります!

定期予防接種、
うちも前々から主人と話してて
うちは、就学前の麻疹が
ギリギリ受けれるかどうかのラインなんです。

治療は来年前半には終了出来ると思いますが
そのあとの戻り具合ですよね…
グロベリン製剤もちょこちょこ補充しているので、
それも引っ掛かるかもしれません。。

もし、宜しければ記事を貼らせて頂いてもいいでしょうか?

返信する
音さんへ (あっき)
2012-12-29 09:02:21
お久しぶりです。コメントありがとうございます♪ 次女ちゃん、維持療法後半ですね。

本人の免疫数値の戻り方次第のようですが、予防接種は化学療法治療後6ヶ月頃からが目安のようです。うちはIgGだけではなくCD4カウント検査で400台後半から500くらいになってからバクタ終了しましょう、CD4カウント検査結果は時間がかかるから時々やっていまして、治療後8ヶ月を過ぎてからようやくバクタ終了。中学生女子対象の子宮けいがん予防ワクチンがすべり込みで何とかでした。

厚生労働省の省令改正で対応できるんじゃないかなと思いますが、特例期間の事など少しゆるやかに運用してくれたらですよね。

リンク是非♪ ありがとうございます♪
返信する

コメントを投稿