あっきのブログ

2020年12月 治療終了後10年を経過

薬を反対から読むと

2012-09-04 23:16:27 | 徒然日記
先週金曜日に義母に付き添い内科クリニックに行った時に先生から言われた言葉です。慢性疾患加齢による症状で通院している高齢者もはっとするかなと思います。



薬を反対から読むとリスクなんですよ。




効用もあるけれど副作用もある。長期入院の病棟では同意書の山もあるけれど、点滴の薬も内服も、緊急で入れるまったなし以外はかなり丁寧に主治医から説明を受けました。また病棟には薬剤師さんも回診してくれていました。だからリスクなんですよ、すっーと入ります。



高齢者は(うちの義母は)サプリや通販の医薬部外品も好んでいます、整形外科の先生からはサプリと薬の飲み合わせで不利益になる場合の話もありました。たぶん、今はサプリはあまり飲んでいないらしいけれど、今日も届いていました(>_<)




痛みは緩和傾向のようですが、お守りのように飲んでいるようで、うーん加齢だけではなく鎮静剤飲み過ぎ傾向であまりよくないように思いました。夕方、仕事から帰り話を聞くと混乱。ゆっくりゆっくり聞いて自信をなくさないように気持ちをしっかり持てる工夫、こちらも誰か一人が引き受けずに嫁のわたしだけではなく、息子である夫や娘である義姉と一緒に共有しなければと痛感しました。早いうちに連絡ノートみたいなアナログに書いておこう。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うん。しみじみ (にじます)
2012-09-05 05:39:25
あっきさん
ホントにね。これだけ長く薬を飲んでいるとリスクってわかるわ。
副作用のない薬って少ないんじゃないかなぁ。
何かを引き換えにでなきゃ効果は得られないのよね。
うちの高齢者もサプリ大好きです。
サプリは無意味ではないし「気持ちに効く」部分も大きいので
害がなけれいいんじゃないかな~。<私は懐疑的だけど(笑)
痛み止めは飲み続けちゃうね~。飲んでて普通に
なれちゃうから。胃の調子が悪くならないといけど。
返信する
にじますさんへ (あっき)
2012-09-06 00:37:51
ありがとう♪
サプリもだけど痛み止めも気持ちに効くのかも(^^;ほんとうはアセトアミノフェン系と言えども常用はまずいんじゃないの??っていうのがあるんだけど。頭がもうろうとしているような感じでね、鎮痛剤だけじゃなく、7月終わりくらいまで動き回っていた人がお家のみの暮らしになっているという複合要因もあるんだろうね。

今日(いやもう昨日だ)朝昼夕と3回飲んでいたのを2回にしてみよう!って昼は飲まなかったのがいけなかったのか、ちょっと動いていたのが(家の中だけど)いけなかったのか、寝る前に大変だったわ。横になるのに1時間以上かかってしまいました。

気持ちを落ち着かせるために、義姉に電話して話してもらったりもしました。子どもが発熱した時と一緒で今日は仮眠でそばにいますです。>義母気持ちは子どもと同じ感じになってきているような。
返信する

コメントを投稿