北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

漢方酒^^。

2011年11月06日 18時26分00秒 | 日記
11月1日に今年6月に漬けこんだ漢方酒の1つの漬けこんだものを取りだしたんです^^。

漬けこんだものを取り出す前のものがコチラ^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

乾燥どくだみ:高血圧,肩こり,便秘の改善,利尿作用によるむくみの改善など
菊の花:疲れ目,解熱・解毒作用,頭痛,風邪の引始め,高血圧,耳鳴りなどの改善
枸杞子:滋養強壮,視力減退,目まい,鎮咳,老化防止,疲労回復,精神安定,不眠,肝機能強化など









濾してペットボトルに詰めました^^。
色は黒くて,味はどくだみ系の味なんです^^;

でも飲んだ後に微妙な甘さが^^。
もしかして枸杞子の甘さなのかも^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

35度のホワイトリカーなんですが,ストレートで^^。
水で割ってしまうと甘さが消えてしまうんです^^;











昨晩新しくまた漬け込んでみました^^。
今回はびわの種を入れて,味がフルーティになるのを期待しております^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

杜仲茶:高血圧,関節痛,精力減退,利尿,ストレスの改善
びわの種:花粉症・アレルギー性鼻炎,肝機能の改善,血液の浄化,高血圧,肩こり,腰痛の改善など



今回はどくだみ茶と杜仲茶はティーバッグをそのまま使用^^。
さてどの様な味に仕上がるんでしょうかね^^。


昨晩仕込んでいるところを奥方に見つかって「また何かやっているの?本当に好きね~」と^^;



蜂蜜とシナモン,これにも興味があるんですよね^^。
こちらの方はアルコールが入っていないので昼間でも大丈夫ですからね^^。
http://blogs.yahoo.co.jp/pinkorangedesert/44335879.html


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボールペン^^。

2011年11月06日 13時28分00秒 | 日記
昨日池袋にクコの実と杜仲茶を買いに行ったんです^^。
その時に路上で貰ったのがこのボールペン^^。


チョイと見た感じでは普通のボールペン^^。
軸も太いし,滑り止めも付いていて書きやすいんです^^。


でも軸に銀色のアルミの金具が付いているんです^^;
片側が固定されているような感じなんです^^;
(写真で上の銀色の部分です)

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド










もしかしてと思い引っ張ってみたんです^^。
すると出てきました,広告が^^;

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

まだまだ奥の方には有るんですよ^^;
ちゃんとまた巻き戻されましたよ^^。


56カ国で使える,携帯の国際電話通話費のものらしいんです^^;
手机:携帯電話のこと
元料:本当は元では無いんですけれど,無料と書いてあります
国際電話:国際電話のことです
話費:通話料のことです

このようなボールペン初めて見たのでアップしてみました^^。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。