北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

お薦め^^。

2011年06月30日 19時34分00秒 | 日記
今日の会議は気持ち早く終わったんです^^。
鬼軍曹の原さんが「小次郎に行こう」と言うんです^^。

原さん結構グルメなんですよ^^。
このお店も某支店の支店長の紹介なんだそうです^^。

そのお店がこれ^^。
門構えからして小料理屋さん^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド






お昼の献立はこの5品^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド






原さんが頼んだ「サーモンの照り焼き」

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

サーモンの身が厚くて美味しそうでした^^。






私が頼んだ「鮪のかつ煮」

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

一言で言うなら「美味」^^。







黒さんが頼んだ「鮪すき身ゴマだれ丼」

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

ゴマの風味が最高だそうです^^。



お値段900円,黒さんに言わせると「ご飯とみそ汁だけでも満足」^^;
蓋を被っているのは茶碗蒸しなんですよ^^。

小鉢の黒いのはヒジキの煮漬けたもの^^。
この金額で食べられるの?と言う位美味しかったです^^。


検索したら有りました^^。
このお店でした^^。
http://r.gnavi.co.jp/a475100/

ランチ850円とありますが,900円でした^^。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドック^^。

2011年06月29日 17時05分00秒 | 日記
今日は半日人間ドックの日でお休み^^。
我が社には人間ドック休暇と言うのが年に2日支給されているんです^^。

案内には8時30分からとあったので,10分前に着いたら先客が1人だけ^^;
病院関係者は5分前に来て,30分ぴったりに受付開始^^;

エアコンも8時30分ちょい前にスイッチを入れるんです^^;
40分も歩いてくるとさすがに汗がびっしょり^^;

更衣室でパンツ1枚,後は検査着だけ^^;
視力,身長,体重,胸部レントゲン,眼圧,聴力,内臓超音波,呼気,心電図,問診,胃部内視鏡,採血^^。

超音波で前立腺の状況について確認したら,大きくはなっているけれど,厚さが薄くなったと^^;
可も無く不可も無く,経過観察^^。

呼気については昨年よりも呼気の量が増えていると^^。
心電図は階段の上り下り後でも不整脈は見られなかった^^。

今年は胃の方はレントゲンから内視鏡に変更^^。
レントゲンではあの棒につかまって自分の体重を支えられるか体力の限界を考えたんです^^;

ところが内視鏡を飲み込む前に打つ注射(ブスコパン)は無し^^;
前立腺に悪影響が出る場合があるんだそうです^^;

結果はポリープは無いものの,胃の入り口から上部にかけて炎症が見られると^^;
その部分の色は完全に色が違うんです^^;

終わってみれば11時30分,午後からの出勤も可能だったんですが,通勤着でなかったのでお休み^^。
小判草を求めて井の頭公園へ^^。

池にウキを付けて魚を釣っている人が^^;
腕には「外来魚調査中」の腕章を付けているんです^^。

餌を付けてポンと投げ込むと5秒ほどで釣れる食い入れ状態^^;
魚はブルーギルなんだそうです^^;
このコンビニ袋には10匹以上入っているんですよ^^;

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

釣り大会を行ったら一気に駆除できるかもね^^;
ブラックバスもいるみたい^^;


やはり昔からの公園ですよね^^。
風格を感じさせます^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド



結局小判草は見つかりませんでした^^;
カラス麦はあちらこちらで見かけるんですけれどね^^;




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわの葉の酒とお茶^^。

2011年06月29日 15時56分00秒 | 日記
1.ビワの古い葉っぱを採ってきます^^。
葉は新しくない古い色の濃いものが良いんだそうです^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド






2.次に水洗いをするんですが,葉の裏の細かい羽毛を取り去ります^^。
羽毛があると水玉が出来ます^^;

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド





3.水切りをします^^。
後ろの葉のように色の濃いものが良いんだそうです^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド





4.葉はカットして種と一緒にホワイトリカーで漬けこみました^^。
種は皮を剥いて,刻みをいれるのがポイントだそうです^^。
もっと大きな瓶でレモンを一緒に漬けこんでいる人がおりましたが,
ビタミンCはアミグダリンの毒素を増やすので入れない方が良いんだそうです^^;

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド






5.余った葉っぱは刻んで乾燥させてビワ葉茶にします^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド





6.1週間もするとこのようなお茶になります^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド


取敢えずこのように作りましたと言う記録です^^。
効能的なものは長いスパンで観察してゆきたいと思います^^。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話題を2つほど^^。

2011年06月28日 20時01分00秒 | 日記
お笑いのドランクドラゴンの塚地クンそっくりのオヤジさんが九段下から乗ってくるんです^^。
あのメタボのオレンジの着ぐるみを着て眼鏡を掛けているのと同じ体型^^;

この前の時には席を見つけたんだけれど,座れないとあきらめておりました^^;
ところが今日は私の隣に腰掛けてきたんです^^;

先ず座れる幅があるのか確認^^。
次に縦の手摺につかまりながらお尻を背もたれにぶつけるようにしてずり落ちるんです^^;

通常の座り方では椅子が凹む可能性があるのかも知れないんです^^;
と言うより,自分の体重を支えられないんでしょうね^^:

ふと横を向くと彼の肩が私の目の高さでした^^;
これからつらい時期になるんでしょうね^^;




今朝,手のひらがスベスベしているんです^^。
昨晩作った化粧水を絞ったのが効いたのかも知れないんです^^。

昨晩はビワの葉を切って,紫根と一緒に煮出したんです^^。
前回のビワの葉だけの時は葉の色がモスグリーンに変色してトロトロ状態だったんです^^;

ところが昨晩は逆に葉が固くなって色も変色していない感じだったんです^^;
鍋に付いた色も今回の方が濃く,しかも綺麗な色でした^^。

これにどくだみ化粧水(どくだみ酒)を加えて新しい化粧水を作ってみたんです^^。
これを風呂上がりの腰にシュッシュしたら今朝は腰の痛みがだいぶ楽なんです^^。

暫くこれを続けてみようと思っています^^。
腰だけでなく,頭髪の整髪料として,髭剃り後に顔全体にもシュッシュしているんです^^。
頭と顔は毎朝シュッシュしておりますよ^^。

痛み止めにはビワの葉3枚分位とビワの種があれば皮を剥いて700cc位の水で煮込んで,
焼酎か日本酒を加えて風呂上がりに擦りこんでみてはいかがでしょう^^。

700ccで煮込んでも500cc位に減っていると思います^^。
ある人はガーゼに浸して患部に当て,ラップで巻くと書いている人もおりましたよ^^。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えてみると,なるほどね^^;

2011年06月27日 19時41分00秒 | 日記
「びわの種」で検索するとアミグダリンという成分が葉の1300倍もあると言う^^。
このアミグダリン,ビタミンB17だとも書いてある^^。

びわの葉を温めて痛い所に貼るとこのアミグダリンが皮膚から浸透し痛みを取り去るのだと言う^^。
これをびわ葉温灸療法と言うんだそうです^^。

種に一杯入っているからと一杯食べすぎると青酸中毒で死ぬこともあるんだとも^^;
せいぜい1日に1個か2個だそうです^^。

でも青酸中毒になるには1日200個も食べないと駄目みたい^^;
だけどこの種は「花粉症」「咳止め」の特効薬らしいんです^^。


今度は「アミグダリン」で検索してみたんです^^。
すると現在ではビタミンの条件を満たしていないのでB17では無いと書いてあるんです^^;

このアミグダリン,体内である酵素に反応して加水分解し青酸を発生させて中毒を起こすことも^^;
種も未熟な種ほどこの症状が強く出るみたい^^;


昔からの経験によって色々な症状が改善された場合もあることも事実なんです^^。
色々読んだ中に個々の成分が効いたのでは無く,相乗効果だと考えられると^^。


鳥が木の実を食べて,糞の中の種が遠くで芽を出す^^。
だけどビワの種は大きいせいかもしれないけれど食べないんですよね^^;
生で食べると毒だと言うことを知っているんでしょうね^^。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。