goo blog サービス終了のお知らせ 

北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

自転車用ヘルメット^^。

2023年04月30日 17時37分53秒 | 日記

今日は防犯ブザーを探しに吉祥寺に行ったんです^^。

目的としているものではなかったけれど2件目の100均で発見^^。

 

自宅で鳴らしてみるとなんと電子音,これなら使えると思いました^^。

防水性が無いので何か考えないと^^;

 

駅の近くの雑貨屋さんに寄ったんです^^。

入って目に付いたのがこれ^^。

 

 

ラベルには^^。

色はこれしかなく,残っているのもこれだけ^^;

色はチョコレート色,こげ茶なんです^^;

 

帽子の内側はこんな感じ^^;

 

頭上の衝撃にはある程度耐えられそうですが周囲は疑問^^;

努力義務ということで使うことにします^^。

 

 

これはクールタオル,ケースが付いて231円^^。

クールタオル自体は2枚持っていますがケース無し^^;

これだと冷水を入れて持ち歩けます^^。

 

蓋の輪の部分は切れているので開いて何かにぶら下げることもできるんです^^。

これから夏場に向かって必需品かも^^。


連休初日^^。

2023年04月29日 17時23分48秒 | 日記

山手線で金のネックレスをしているお兄ちゃんが^^。

喜平の太めだけれどどう見ても18K,見る人が見るとたいしたことが無いんですよね^^;

 

私のは24K,色が違うんです^^。

重さ的には40gを切るくらい,結構なお値段です^^。

 

的中馬券と1万円札で馬券を買ったんです^^。

おつりが10,220円,自分的には9,220円のおつりだったんです^^;

 

自販機が間違えるわけないですよね,それでももしかしたらという気持ちも^^;

後で考えたら1,420円の的中馬券で1,200円分の馬券を,おつりは正確でした^^;

 

今年も高田馬場の神田川にこいのぼりが泳いでおりました^^。

 

 

自宅の方ではジャガイモに白い花が^^。

 

 

明日のお馬ちゃんは京都競馬場であるの天皇賞^^。

こんなデータがあるんですね^^。

 

連覇して次の年は別の馬が勝つ,このパターンが続いているんです^^。

このジンクスが生きると今年の優勝はタイトルホルダー^^。

 

タイトルホルダー,ダントツの1番人気なんです^^。

これを信じるかどうかですね^^。

 


迷惑な話^^;

2023年04月28日 18時46分57秒 | 日記

帰宅直前に5月からの契約について確認をしておきたいことがあると人事部長^^;

この時間帯はモノレールは10分間隔なんです,当然次の列車に^^;

 

山手線で隣に座った眼鏡をかけたふくよかな女性^^;

パソコン広げて何か打ち始めたんです^^;

 

キーを叩く度にふくよかな腕が私の左腕を擦るんです^^;

ちらっと見るとパソコンを手前に引いたり閉じたりして中を見せないようにするんです^^;

 

降りる時に「人に不快な思いをさせない方がいいですよ」『すみません』と^^;

周りの人の視線が集中しておりましたね^^;

 

よく電車の中でパソコン操作をしている人がおります^^;

いまやらないと駄目なんでしょうかね,それとも能力が無いのでしょうか^^;


久しぶり^^。

2023年04月27日 18時42分05秒 | グルメ

毎年この時期に駒込で電気設備の年次点検があるんです^^。

駒込駅のつつじがきれいなんです^^。

フレームに入りきれない大きさです^^。

 

 

今日のお昼は本郷3丁目に刀削麺を食べに行ったんです^^。

事前に行くことを連絡しておいたんです^^。

 

私の場合はお水では無くてウーロン茶を出してくれるんです^^。

左はまかないのニラ玉です^^。

麺は担々麺にしましたが辛かった,次回から野菜ですね^^。

右はキムチのようなチャーシューなんです,チャーシューにネギとラー油だと思います^^。

これがピリ辛で美味しいんです^^。

 

食後に杏仁豆腐,これがまた美味しいんです^^。

これで900円なんです,でも1,000円置いてきました^^。

20分くらいの間にほぼ満席状態,今日も福の人になっちゃいました^^。

 

最後にお土産だとジャスミン茶を貰ったんです^^。

ジャスミン茶に新茶があるなんで知りませんでした^^;

缶の表面には製造元などのシールは一切ありません^^;

さすが中国ですね,まだ封を切っておりません^^。


忘れたころに^^;

2023年04月26日 18時26分53秒 | 日記

帰宅するとパソコンのキーボードの上に1通の封書が^^;

ふちに黄緑色の斜線が入って「親 展」「重 要」の文字が^^;

 

更に黄緑色の地に白抜き文字で「新型コロナワクチン接種券 在中」と^^;

最近感染者が増えてきておりますからね^^;

 

それにしても6回目の接種券が届くとは^^;

5月8日から「令和5年春開始接種」を実施します。ですって^^;

 

9月以降第7回目の追加接種も予定されているみたい^^;

集団接種会場は縮小したり無くなったりしているのにね^^;


足跡ペッタン^^。