希少生物研究会ブログ

希少生物研究会からのお知らせ

クマタカ様(延岡)

2009年10月30日 | 鳥類
最近ハイタカくん続きなので・・
以前、Wさんから届いていた延岡の海バックのクマタカ様。
山バックでも空抜けでも、枯れ木にたたずむ姿は「憂いあり」です。
いつでも素敵だけれど、高圧鉄塔で休むのだけは止めてほしいところです。
ハヤブサじゃないんだし、全然似合わない!!

絶滅危惧ⅠB類(環境省・大分県)  撮影 M・WATARAI

赤いハイタカ

2009年10月28日 | タカの渡り
天気が快復し、そろそろ八面山ハイタカもピークかも。
27日は40羽、28日は30羽を数えました。
初めのころ多かった幼鳥は減り、成鳥がほとんどです。
春のハチクマの渡りのように、雄が先に到着し縄張りを
確保するのとは違うんでしょうか?
数年前の2月に、赤い雄成鳥が次々に西に行くのを見ました。
越冬地には3ヶ月程しか滞在しないことになりますね?

準絶滅危惧(環境省・大分県)  撮影 S.SANMARU

ハヤブサVS.ハイタカ

2009年10月26日 | 鳥類
日曜日、草むらに潜伏しているはずのエトーさんが八面山に!
「県北のほうがお天気なので」とか言いながら、本当は私のハイタカ写真を見て
「あのカメラでSANMARUさんでもあれを撮れるなら」とやって来たのです。
もちろん例の白いレンズを抱えて。結果は??
上の写真は前日の1シーン。
先住のハヤブサに何度もモビングする気の強い美人ハイタカ。

ハヤブサ 絶滅危惧Ⅱ類(環境省・大分県)
ハイタカ 準絶滅危惧 (環境省・大分県)  撮影 S.SANMARU

ニホンザル

2009年10月25日 | 日記
サシバの渡り観察に出かけた延岡のニホンザル。
私は高崎山でしかお目にかかったことはありませんが、
先日仕事で訪れた小倉市内でも時々現われるとか。
イノシシやシカと並んで農林業に被害を与えていると
聞いていますが、大分県では希少種です。
この親子も山を越えて大分県側に入ったほうが
幸せに暮らせるのでは。

準絶滅危惧(大分県)  撮影 M.WATARAI

チュウヒ(10.18)

2009年10月24日 | 鳥類
先週のエトーさんのチュウヒです。
確かにきれいですが・・・
人間の美人には全く興味はないみたいですね。
今週末も「オーッ!美しー!」とか「いいねー!!」
とか言いながら、草むらに潜んでいるんでしょうね。
ちょっと心配・・・

絶滅危惧ⅠB類(環境省・大分県)  撮影 Y.ETOU