希少生物研究会ブログ

希少生物研究会からのお知らせ

ハイタカ♂

2010年10月30日 | タカの渡り
今日もハイタカは順調に渡り、9時から13時半で81羽でした。
26日からの大量飛来、全くどうなっているんでしょうか。
それにしても、ヒトとは贅沢にはすぐに慣れてしまうものです。
過去3年間の数字を見ると73羽が最大なのに、
81羽でも、パラパラのような気分でした。反省!
明日は日曜日、センセイ方が揃う予定です?
写真は♂成鳥でよいのでしょうか?

 準絶滅危惧(環境省・大分県)
 撮影 S.SANMARU

ハイタカ背面

2010年10月29日 | タカの渡り
「数が伸びない」とブツブツ言っていた当地のハイタカですが、
26日の寒波を境に一気に盛り上がっています。
26日から29日までの4日間だけで750羽を超えました。
今日も強風に耐えながらの観察でしたが、そこそこに日差しもあり
何しろ猛スピードで次々に過ぎるので退屈する暇はありませんでした。
中には私のすぐ脇をかすめるように行くものもあり、
いい機材とウデを持つカメラマンがいないのが残念でなりませんでした。
写真はかろうじて追いつけた一枚。

 準絶滅危惧(環境省・大分県)
 撮影 S.SANMARU

サラシナショウマ

2010年10月27日 | 植物
晩秋の林道でひときわ目を引くサラシナショウマ。
有毒種の多いキンポウゲ科ですが、昔、若芽を晒して食用にしたとか。
チョウはツマグロヒョウモンの♂でしょうか?

こちらは昨日今日とハイタカ三昧ですが、低迷していた週末に
ターさんは某谷に出かけ、クマタカ様にはフラレたようですが、
植物は楽しめたらし。

 撮影 H.TANAKA

祝!準グランプリ!

2010年10月25日 | 日記
23日24日に我孫子市で開催された「ジャパンバードフェスティバル」の
「全日本“鳥”フォトコンテスト」でゴッさんの写真が
生態・行動部門の準グランプリに選ばれました。おめでとうございます!!
機材や運が良かっただけでなく、やはり「ウデ」だったんですね。
BIRDER誌でも掲載されるということで、とても楽しみです。

写真は受賞作品ではなく、18日に通過したオオタカ幼鳥の足環付です。

 準絶滅危惧(環境省) 絶滅危惧Ⅱ類(大分県)
 撮影 H.GOTOU

オオタカ西へ

2010年10月22日 | タカの渡り
ハチクマやサシバなどの渡りは概ね終了し、
後はノスリやハイタカ属が面白くなるころでしょうか。
オオタカは、本州で繁殖し四国を経由、九州北部を西へ向いますが
大陸で繁殖し、朝鮮半島経由で九州や四国で越冬するものもあります。
出身地の違うオオタカ同士、どんな顔ですれ違うんでしょう。

 準絶滅危惧(環境省) 絶滅危惧Ⅱ類(大分県)
 撮影 H.GOTOU