金曜日は田舎で法事があり教室を開けるのが遅くなりみんなにも迷惑をかけました。
その法事の折に仏壇にある古文書(こもんじょ)などが入った箱に、私の曽祖父母(ひいじいちゃん、ひいばあちゃん)の珍しい写真を見つけたので見てください。
二人が新婚当時に撮影したものとの注釈がありました。新婚当時なので二人とも二十代(十代かもしれません)です。曽祖父は和服に襟巻姿、曾祖母の方は和服に御高祖頭巾を巻いています。二人ともとってもおしゃれです! ※時代劇を見ていると時々女性がこんな頭巾を巻いているのを見ます。御高祖頭巾(おこそずきん)というもので、当時(この写真は明治時代ですが、江戸中期から明治時代に流行りました)の若い女性のおしゃれです。またそのうち流行りそうな気がするので、ちょっと覚えておいてください。
ということで…
ずいぶん昔のご先祖様ですが、塾長がおしゃれかどうかは別にして、二人は私に似ているでしょうか?
月、火曜日は授業以外の人も教室が使えるのでどうぞ
その法事の折に仏壇にある古文書(こもんじょ)などが入った箱に、私の曽祖父母(ひいじいちゃん、ひいばあちゃん)の珍しい写真を見つけたので見てください。
二人が新婚当時に撮影したものとの注釈がありました。新婚当時なので二人とも二十代(十代かもしれません)です。曽祖父は和服に襟巻姿、曾祖母の方は和服に御高祖頭巾を巻いています。二人ともとってもおしゃれです! ※時代劇を見ていると時々女性がこんな頭巾を巻いているのを見ます。御高祖頭巾(おこそずきん)というもので、当時(この写真は明治時代ですが、江戸中期から明治時代に流行りました)の若い女性のおしゃれです。またそのうち流行りそうな気がするので、ちょっと覚えておいてください。
ということで…
ずいぶん昔のご先祖様ですが、塾長がおしゃれかどうかは別にして、二人は私に似ているでしょうか?
月、火曜日は授業以外の人も教室が使えるのでどうぞ