アラフィフで開業した呑兵衛診断士の日記

名古屋のお酒好きアラフィフ診断士が5年余りの企業内を経て開業!仕事したり呑んだりしながら書き連ねる日記です(*^^)v

冷蔵庫買います。

2011年04月28日 08時54分13秒 | Weblog





会議資料作成などで、割と忙しい毎日。

ひとり酒も短時間で切り上げます




さて、世間ではゴールデンウィークのようです。

私も大型連休とまではいきませんが、人並みには休めそうな感じです



今日の会議次第でGW期間中の休日出勤日数が変わってきます。

思えばここ数週間はこの会議の事務局や資料作成に追われっぱなし

GWに休めるときはのんびり休みます。



予定らしい予定は無し。

強いて言えば「冷蔵庫を買おう」と思ってること。

今の冷蔵庫は13年ほど使ってるんですが、ちょっと調子が悪くなってきましたんで、夏前に買い替えを決意しました


メーカーをどこにしようか悩んでいます。

シャープが安かったけど、シャープってTVはともかく冷蔵庫は・・・?



==============

にほんブログ村に参加してます。応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ


東中島の鮮魚・旬菜処「こう多」

2011年04月15日 08時20分20秒 | Weblog
かつての職場の同僚である料理人が独立して店を開きました。


店の名は「こう多」




中川区は東中島にあります。

下之一色町出身の自分にとっては、地元とまではいいませんが、結構なじみのある場所です。

とはいえ、この店が無ければ立ち寄ることもなかったと思いますが・・・

そりゃ、熱田区に勤務していて上小田井に自宅がある自分としては、全くの生活圏外。

でも、この店のおかげで、もしかしたら今後、時には立ち寄ることがあるかもしれない場所に変わりました。



さて、

大将は名古屋っ子ですがご両親が九州だとかで、食材は鹿児島産の豚や鶏などをお値打ちに提供できるとか。

ちなみに奥さんは長野ご出身。




「漬物盛り合わせ」です。「ごぼうの味噌漬け」は長野から送られてきたもののようです。




「刺身盛り合わせ」です。鮮魚もいいですよ。




「かんぱちカマ焼き」です。




「あさりのぬた和え」です。名古屋人にとっては、赤味噌の方が嬉しいです。




「げそ唐揚げ」です。


他にもいろいろいただきましたが、話したり呑んだり食べたりと忙しく


そして・・・

貴重な焼酎もいただきました

酒好きなら誰でも知ってるプレミア焼酎ですが・・・さてなんでしょうか。




グラスはいいちこですが、中身は違いますよ?

こういう焼酎が入手できて、普通に提供できるのも九州方面のコネがあるおかげだとか。


元同僚だから贔屓にするワケじゃありませんが、いろんな強みを持ってる店です。

場所は決して良くないですが、イイ店です。



==============

にほんブログ村に参加してます。応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ


伊賀モクモク手作りファーム

2011年04月11日 08時06分08秒 | Weblog

昨日、会社行事で三重県は伊賀市にあります「モクモク手作りファーム」に行ってきました。

ここのビュッフェスタイルのレストランは、名古屋ラシックにも出店しており、週末などは行列ができるほどの人気と聞いております。



ファームで手作りしたハムやソーセージ、収穫した野菜の自然派料理が人気なのだと思います。

他の飲食店が、容易にマネのできるものではありません。

「モクモク手作りファーム」で、コツコツ取り組んできたことがあってこそ、ですね。


今回は、名古屋でも人気のビュッフェで昼食をしつつ、ファーム内をブラブラとしてまいりました。

地ビール工場を見学したり、温泉に入ったり・・・

天気も良くのんびりできました。


ここへ来るのは3回目ですが、来場者も多く、改めて人気の高さを再認識。


ところで、この「モクモク手作りファーム」ができたのは、1987年。

意外と古いんだな、という印象です。

地元の養豚業者20名が共同出資してスタートしたのだとか。

それから地ビール工場や温泉、体験教室などを拡大して今日にいたってるようです。


1987年といえばバブルに湧くころ。

そんな時代から、こういう素朴な取り組みを始めていたことに敬意を表します。

日本全国に、こうした村おこし的な取り組みはあるのでしょうが、成功事例の一つですね。




==============

にほんブログ村に参加してます。応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ


減税一派の敗者復活戦。

2011年04月08日 08時16分56秒 | Weblog

お恥ずかしながら、「こんなことができるんだー。」と最近知ったことがある

それは何かといいますと・・・


「市議選に落選した候補者が、その直後の県議選に立候補できること。」

市議選に漏れた方が県議員。

ちょっと節操がないような気も?勝ち馬に乗って議員になりたいだけでは?

なんて、違和感を感じないでもない。




でも考えてみれば、彼らにとっては何も制限する理由はないかもしれない。


党とすれば数は力。

新興勢力とすればなおさらでしょう。

市議選同一選挙区で複数公認候補を立てた関係で幾人かの落選はあった。

しかし、市長と知事が連携している現状、党として公認してる方=志を同じくする方を、なりふり構わず確保したいのが人情でしょう。


さぁ、投票はどうするかな。

10日は終日外出なので、9日に不在者投票。



そんなことを考えながらひとり酒




生ビールセットの刺身盛りですが、なかなかいいです。

鰆のたたき、ホタルイカ、そして多分スズキとカジキ。

春の旬・鰆とホタルイカ

冬の旬・カジキ

冬は味が落ちますがこれは悪くなかった・スズキ

生ビールの後は、加賀鳶純米で一杯。


金山の店ですが、ひとりでぼーっと黄昏れて呑む酒は、この店が一番いいです



==============

にほんブログ村に参加してます。応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ


酒蔵開き「勲碧酒造」。

2011年04月07日 08時53分41秒 | Weblog

先日、江南の酒蔵「勲碧(くんぺき)酒造」さんの蔵開きへ行ってきました。




震災後の原発問題解決が予断を許さないような状況、あちこちのイベントが自粛で中止・延期になっているようです。

実際、関東あたりのサービス業は壊滅状態とも。

自分のまわりでも、直接・間接的に震災の影響が出てきています。


そんな中、毎年楽しみにしてる蔵開きはどうなるのかなー、なんて思ってましたが、ご案内もDMもいただき例年通り開催してくれました

この勲碧さんと縁があるわけでもありませんが、自宅からもっとも近い酒蔵さんなので、なんとなく贔屓にしています。

あ、もちろん、酒も旨いですよ?


一応、有料・無料問わず、全種類の試飲を

せっかくですからね。




酒蔵さんのこういう取り組みは非常に興味深いです。

地産の名物を一緒に販売していたり、

酒蔵の子供(小学生くらい)と、そのお友達が手伝いに来ていたり・・・


地域振興になるだけでなく、将来を担う子供たちに参加してもらうことで、地域文化の伝承や、地元就労の促進にもつながってるような気もします。


酒業界の慣習や、問屋・酒販売店との物流など諸問題もあるでしょうが、こういった企画は積極的に実施して欲しいです。

っていうか、自分も絡みたいです



この日は2本購入して帰りました。

これを片づけたら、次からは東日本の酒を呑もうと思います。



==============

にほんブログ村に参加してます。応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ


タイの皆様に心から感謝。

2011年04月01日 10時10分02秒 | Weblog

震災後の原発問題が続く中、近隣の某国が、領土云々や日本の教科書に物申して、ややげんなりしてましたが・・・


昨日のヤフトピに上がっていたニュースに目頭が熱くなりました


タイ国民に「ありがとう」=震災支援に日本大使館が感謝広告

【バンコク時事】タイ国民から日本の大震災被災者に多くの義援金や支援が寄せられたことを受け、バンコクの日本大使館は31日付の地元紙に感謝を表す広告を出した。半ページを占める扱いだが、新聞社側の意向により無料で掲載された。

広告は日本とタイの国旗をあしらい、タイ語、英語、日本語で「ご支援・ご声援ありがとうございます」と記している。この日は英字紙ネーションなど2紙だけだが、1日以降少なくともあと2紙が掲載の予定。どの新聞社も「広告料は不要」と伝えてきたという。

大使館前にも同様のメッセージを書いた横断幕を掲げている。大使館員有志が約5万バーツ(14万円)を出し合って作成した。業者は「料金は要らない」と言っているというが、大使館側は「これは払わせてもらうつもり」と話している。





40歳を越えてから涙腺が緩くなってきてるのは自覚してますが、昨日この記事を読んで本当に泣けてきました。


戦後、タイの首相にもなったククリット・プラモートさんは、かつてこう仰ってくれたそうです。

「日本のおかげで、アジア諸国はすべて独立した。日本というお母さんは、難産して母体をそこなったが、生まれた子供はすくすくと育っている。今日、東南アジアの諸国民が米・英と対等に話しができるのは、いったい誰のおかげであるのか。それは身を殺して仁をなした日本というお母さんがあったためである。12月8日は、われわれにこの重大な思想を示してくれたお母さんが、一身と賭して重大な決心をされた日である。われわれはこの日を忘れてはいけない。」


この言葉にまた涙

もちろんタイだけじゃありません。国民から多大な義援金を集めてくれた台湾や、危険区域に自衛隊より先に救助にあたってくれたアメリカなど・・・

本当の支援をいただいてる諸国に感謝という言葉しかでてきません。


自分もこういう支援や心遣いを忘れないようにしたいです。



==============

にほんブログ村に参加してます。応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ


A8.net