アラフィフで開業した呑兵衛診断士の日記

名古屋のお酒好きアラフィフ診断士が5年余りの企業内を経て開業!仕事したり呑んだりしながら書き連ねる日記です(*^^)v

プロ野球開幕延期は本当に正しい判断なのか。

2011年03月28日 07時59分18秒 | Weblog

プロ野球の開幕が、4月12日に延期。

東日本大震災の影響による節電、被害の大きかったパ・リーグとの同調・・・

世間の反応は概ね延期に賛成のようです。


賛成というか、予定通り開幕を強行しようとした、讀賣の姿勢へのバッシングというか。


自分も延期には賛成。

被災地はおろか、都内で節電している非常時に、莫大な電力を使用するドーム球場やナイターを実施するのはナンセンス。

基本的には同意です。



ただ、100%同意であり賛成かというと・・・

ほんの少し、「プロ野球開幕延期は本当に正しい判断なのか?」という気持ちもあります。


いつも悪役のナベツネさんが吠えたんで、讀賣のエゴばかりがクローズアップされてしまいましたが、プロ野球もビジネスである以上、利潤を追求するのは当然のこと。

高年俸の選手を抱えているだけではない。

スポンサー、球団職員などの裏方さん、球場で働く方たち、グッズや飲食関連の販売店や製造メーカーの方たち、様々なステークホルダー・・・

ショービジネスである以上、いろんな方がいろんな仕事でプロ野球に関わりながら生活している。

糊口をしのぐような企業や生活者もいるかもしれない。

いやな言い方ですが、開幕が延期したことで資金繰りが苦しくなる企業もあるだろう。

震災連鎖倒産なんてことも無いとは言えない。


事実、自分の知り得るだけでも、自粛ムードでサービス業などはかなりの影響を受けています。




今回の開幕延期に関しては、本当にこれで良かったのか。

セ・パ同時開幕が本当にベストの選択なのか。

マイナス影響を熟慮したのか。

「節電」だけで思考停止していなかったか。



震災の影響で苦しむ方を足蹴にするようなことはもちろんいけない。

東日本の復興は日本全体の問題だと思います。

だからこそ、影響の少ない西日本が、東日本の分まで日本経済を牽引していくことが必要かと。


震災復興に直接影響がない範囲、あるいはボランティアなどで復興に直接関与しない限り、日常通りの消費・経済活動をすることが、非・被災者のつとめであるような気がします。


あまりにも自粛ムードが先行して経済が停滞すること、やや懸念しております。



==============

にほんブログ村に参加してます。応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ


義援金募金箱作りました。

2011年03月17日 08時38分47秒 | Weblog

会社でも社内外で義援金募金活動を始めました。




まずは3月31日まで実施して、中日新聞社会事業団に寄託します。

ただポツンと箱を置いただけでは分かりづらいので、寄託先と募金期間を記載したPOPを貼付。


あと自分にできることは?

目の前にある仕事を全力でこなすことでしょう。

日本経済なんて言うと大げさですが、働けることに感謝しながら、被災された東日本の皆さんの分まで働いて、経済を停滞させないように。

経済活動で得た資金・物資・資産をもって、被災者の皆さんへの支援、東日本地域の復興に全力を尽くす。


だから今日も一日、頑張ります。



==============

にほんブログ村に参加してます。応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ


何はともあれ、せめて募金だと思う。

2011年03月14日 11時10分36秒 | Weblog

先週金曜日、名古屋でも揺れましたが、あそこまでの被害になろうとは思っていませんでした。

政府の対応は、初動・その後の追加措置など、まずは評価して良いものだったと思います。

痛いニュースに上がっている、蓮舫議員の「節電計画等担当大臣」、辻元議員の「ボランティア担当補佐官」ってのがよく分かりませんが・・・

今情報が二転三転している東京電力の計画節電は、蓮舫議員が指示しているってことなんでしょうか?

そして、なんでまた民主党でもない辻元議員がここで登場?

細かいこと気にしてる場合じゃありませんが・・・。




それにしても、いろんな情報が錯綜しております

自分の携帯にも、節電を呼びかけるチェーンメールが2通ありました中には詐欺まがいのものもあるようなので、真偽を見分ける目が必要なようです。

しかし、ここで詐欺を思いつくような人間は鬼畜にも劣りますね。


ただしそれは極々少数の人間で、多くの方が、「なにかしなければ!」と考えてると思います。

水や食糧などの物資から、千羽鶴なんて考えてる方もいるかもしれませんが・・・


自分はやはり、現金に勝るものはないように思います。

些少ですが、YAHOO!を通じて個人的に募金をさせていただきました。

次は社内および社の施設に来場されるお客様に対して募金活動を提案したいと考えております。



私も、東海豪雨で浸水を経験したことがあります。

今回の被害とは比べものにならないかもしれません。

「頑張って下さい。」なんて、直接被害に遭ってない人間が気軽に言うべきじゃないかもしれません。


だから、些少ではありますが、せめて募金をします。



==============

にほんブログ村に参加してます。応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ


地震!菅政権は迅速かつ適切な対応を。

2011年03月11日 17時42分04秒 | Weblog

名古屋でも震度3・4程の揺れが続いています

震源地の宮城県や近隣周辺の方の心労はいかばかりか・・・。


政府には迅速かつ適切な対応を期待します。

神戸の震災を思い出します。

あの時は村山政権でしたね。

未曾有の大震災だったにも関わらず、通常公務の傍ら震災対策を行うという呑気さから対応が遅れました。

確かいいわけが「初めてのことだから。」

あの時の繰り返しはご勘弁。


今も政権・政局がが安定しているワケではありません。

予算関連法案の見通しが立たず、支持率は低下の一途、閣僚である前原外相の献金辞任、何より菅直人総理自身に外国人献金問題が浮上・・・



身内のごたごたや、内ゲバや、足の引っ張り合いをしている場合じゃありません。

震災を受けた人たちや地域のために、迅速かつ適切な対応を


そして、マスコミの方々は「報道」を理由に、救助活動を侵害することがないように・・・。


切に願います。



==============

にほんブログ村に参加してます。応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ


マクドナルドの顧客対応に見る割り切り。

2011年03月10日 15時56分11秒 | Weblog

マックのマフィンに異物混入 前歯欠けた男性「店の対応に不満」(産経新聞)


兵庫県尼崎市の「マクドナルド南武庫之荘店」で販売された「ソーセージマフィン」に直径約1センチのナットが混入していた問題で、同店のマフィン用トースターの部品が欠落したのが原因だったことが8日、日本マクドナルド(東京)への取材でわかった。

 同社によると、長年使用したことでトースターが劣化したためとみられるという。同社は今月中をめどに、ソーセージマフィンを扱う全国の約2200店舗でナットが落ちないようトースターを点検、修理するとしている。

 今月1日、同店で商品を購入した男性(36)が食事の際、ナットをかんで前歯3本が欠けたと問い合わせ、同社が男性から現物の提供を受けて原因を調べていた。同社は男性にすでに謝罪したといい、「今後、二度と同じことを繰り返さないように徹底したい」としている。






数日前に「痛いニュース」でも上がっていました。

当初はマクドナルドの対応も悪かったみたいです

店長は「因果関係を知りたい」と商品の提出を求めるばかり、本部に問い合わせても「店長が対応する」との一点張り。


今回はコトが大きくなりすぎましたんでさすがに店長任せというわけにはいかなくなったみたいですが、トラブルに関するマクドナルドの対応に業を煮やした記憶は私にもあります

業を煮やしたというか、ある種の「割り切り」を感じたというか。



あれは、ドライブスルーでセットを2つテイクアウトした時。

帰宅してから気づきました。

「ドリンクが2つとも入っていない・・・

注意深く受け取れば、ドリンク2本が入ってない軽量感に気づいたかもしれませんが、まさかねぇ。



で、店に電話しました

怒ってないですよ?普通に電話して、男性店員の方に用件を伝えました。


しかしながらその返答は・・・

「取りに来てください。またはお近くに来たときにお申し出下さい。」


いやいや、それはないでしょ。

今から食べようとしてるのに取りに来い?お近くに行くことがなかったらどうするの?なにより入れ忘れたのはそっちだし。


口調は平身低頭そのもので不快ではありませんが、言ってるコトにはちょっと不快感

マニュアルがそう言わせているのか・・・??

結局、取りに行きませんでしたけどね。


サービス業ってうのは総じて拘束時間が長く、余剰人員はおろか代替人材がいない店が大半だと思います。

マクドナルドだって例外じゃない。

いや、中小零細よりシステマチックに厳しく管理してそうです。

この「ドリンクを入れ忘れたマクドナルド」も例外ではなく、おそらく顧客不満足は分かってるけど、入れ忘れたドリンクを届けに行ってたら、肝心の店舗がまわらないんでしょう。



これは批判しているんじゃありません。

むしろ、感心しています。


とかくサービス業は、「お客様第一」のかけ声の元、十人十色、様々なお客様のご意見(時にはクレーム)に耳を傾けます。

全てのお客様の声に応えることができるのか・・・?


答えはNO

できるわけがない。

例えばお子様連れの場合、入店を断れば小さいお子さんのいる家族客には不満足になるでしょうが、静かに過ごしたい大人客の満足にはつながります。


そうすると大事なのは、やはり「経営理念」

この店は、何のために存在し、何を最優先するのか

ここで芯を持たない店。

イートインがまわらないのが分かってるのに、ドライブスルーの入れ忘れ処理のため、お客様宅へドリンクを届ける。

そしてイートインのお客様から新たなクレームが・・・。


こうなることが関の山でしょう



ドリンク入れ忘れにせよ、マフィンから異物が出たにせよ、マクドナルドが悪いには違い有りません。

ただ、闇雲にお客様の言うことに盲従していては、店も事業も成り立たない。


そんなことを考えさせられた一件でした。



==============

にほんブログ村に参加してます。応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ


前原外相辞任。

2011年03月07日 15時45分08秒 | Weblog
前原外相辞任

ある程度予測はしておりましたが、あっという間の辞任劇。


民主党の中では割とまともな方だと思っていましたが、在日とは言え外国人から献金を受け取っていてはいけません。

ましてや外務大臣ともあろうお方が。

今後、外国人参政権を推進しようもんなら、金で国政を売ったと言われても致し方ない状況です


この方は鳩山・菅両氏に比べればまともだと思いますし、実際優秀なんでしょう。

しかしながら、今回のことといい、以前代表だった頃の「偽メール事件」といい、「何やってんの」と言いたくもなります。



ただ、この「潔い辞任」には、やや狡猾さも感じられます。


菅政権と心中するくらいなら、ここで「潔く」辞任して、クリーンなイメージをなるべく損ねないようにしようなどという計算があるようなないような。

まぁ、辞めなきゃ辞めないで、叩かれるんでしょうが。


いずれにせよ、もう内ゲバやスキャンダルには飽きました。




==============

にほんブログ村に参加してます。応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ


京大カンニング事件について。

2011年03月04日 12時02分24秒 | Weblog
京大カンニング事件

あっという間の逮捕劇。

個人的には、やや「まさか」の気持ちがありました。

いや、擁護してるわけではありません。自分も一応大学受験を経験し、診断士試験に挑戦していた人間ですので、「受験」に対して真摯に取り組むライバルに対して、失礼であり冒涜であることは間違いありません。

当然、罰を受けるべきです。


「まさか」と思ったのは、刑事事件に発展したことです。


受験生を、あるいは試験制度を冒涜した、ってことは分かります。

しかしながら、試験そのものは成立してますしねぇ。

何より、試験官は一体何をやっていたのかと・・・


容疑は偽計業務妨害罪

虚偽の風説を流布し、または偽計を用いて人の業務を妨害する行為のことだそうです。

インターネットという不特定多数が閲覧する媒体を使って、試験制度を妨害した刑法違反だと。



冒頭に「まさか」とは言いましたが、冷静に考えると単純なカンニングでは済まされないですね

この行為が大学受験や資格試験に波及しだしたらと考えると・・・

刑事事件に発展するのも大げさではないかもしれません。



ただ、この事件で改めて感じたこと。


それはインターネット盲信の危険性です。

自分も知恵袋は利用したことがあります。まぁ遊びというか相談のような内容ですが。

ただ、ウィキペディアあたりだと結構信用して、企画書や報告書作成に利用したりしています。

その文書に書いてあることを前提に、人やお金が動くわけですが、そこに書いてあることが間違った知識によるものだとしたら・・・

知恵袋もウィキペディアも。信憑性や正当性は誰も保証してくれるわけではありません。



今回のカンニング予備校生は、知恵袋のヘビーユーザーだったんでしょうか。

「ひとりでやった」と供述しているようですが、質問して解答がなかったらどうするつもりだったんでしょうか。

そして、知恵袋の誰とも分からない解答に「どうしても合格したかった」京大受験の合否を委ねるつもりだったんでしょうか・・・。


いろいろ謎は残ります。


ただ自分は、インターネットを使っていても「思考停止」状態にはならないようにします。




そんなことを考えながらひとり酒

タイラ貝の刺身です!




また最近、熱燗やお湯割りが美味しい気温になってきましたね。



==============

にほんブログ村に参加してます。応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ


対戦相手の選手との会話は厳禁/プロ野球実行委

2011年03月02日 10時29分49秒 | Weblog
対戦相手の選手との会話は厳禁 プロ野球実行委


プロ野球の実行委員会が1日開かれ、試合前や試合中に相手チームの選手と私語談笑するなどの行為を厳しく取り締まることを決めた。

試合前や試合中に対戦相手の選手と親し気に会話する光景は日常的となっているが、これらの行為は野球規則のユニホーム着用者の禁止事項(3・09)「対戦相手との親ぼく的態度」にあたる。
大相撲が八百長問題で激震に見舞われていることもあり、セ・リーグがパ・リーグに呼び掛け、ルール順守を徹底していくことが決まった。

(デイリースポーツ 3月1日(火)20時34分配信)





なんだかなぁ。申し訳ないけど馬鹿馬鹿しい


観客は「野球」というスポーツそのものだけを楽しみにしてるんじゃない。

「選手の成長」「球団カラー」「相手チーム」「ライバル」「トレード」「遺恨」・・・そういった背景も楽しみの内、なのでは?

観るのも観られるのも「人」だから、野球というショービジネスでも、人情の機微は大事だと思います。


バッターボックスに入る新人が、一塁を守る相手チームのベテランの後輩だったりして、ヒットを打ったら一塁で挨拶や談笑なってシーンはよく見るし、ほほえましいと思うんだけど、いけないのかね。



なんで日本人ってのは、「それじゃ、規則で禁止しましょう・厳しくしましょう」になっちゃうんだろうか。

状況に応じた規則改正は必要だけど、あまりにも現場無視でヒステリックな改正が多い。

(姉歯事件の時に、どれだけ不動産・建設業界が苦しんだか・・・


だから、今回のニュースも心配です

それでなくても、サッカーに人気を奪われ、人気選手はメジャーへ流出している日本プロ野球


この規則がきっかけで、さらに人気凋落にならないことを祈ります




そんなことを考えながらひとり酒




マグロのカマ塩焼きです!


カマの身は旨い

早くプロ野球シーズン、始まらないかなぁ。



==============

にほんブログ村に参加してます。応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ


A8.net