窓を開けますか

毎日、楽しんでますか?
とりあえず『リフォーム・インテリア』(仕事です)
と『子育て』について発信します。

プロとして

2012-01-18 12:42:58 | 仕事
こと仕事に関しては、「もっと、もっと・・・」と欲張ってしまう。
そう言えば、昔会社を辞めた部下二人が家に遊びに来た時、
口を揃えて言われたったけ・・・
「キリカさんは、完璧主義です」と・・・(苦笑)
ま、プライベートはイイカゲンですが(笑)

私が思うプロの仕事とは、
まず、その時に「自分の持っているベスト」を出す事・・
なんだか、アスリートにも通じるけど。

で、ベストを出すためにあらゆる努力をする。

そのコトに気づかせてもらったのは・・
先日、キリカの発表会のヘアーを元プロのママ友にお願いした時のコト。
自宅まで来てくれた彼女は、手に缶コーヒーを持っていた。
ん?コーヒーが飲みたかったの?と思っていたら、
チガイマシタ・・
何と彼女は、指が動きやすいようにト「手を温めていたのだ」
脱帽です・・

ベストを提供しようとする彼女の姿勢に激しく共感してしまった。
ワタシも、簡単には妥協できない。
自分の仕事には。
ベストと思えるものが提供できるまで、納得できないのだ(←自分が)

そういえば、この前の現場も・・
これや!!と思えるペンダントが見つかるまで、かなり探した。
施主が一番こだわったWCなんて、クロスの張り分けのバランスを、
何度も現場中にイメージを起こし、実際に養生テープで印をつけたりもした。
あと、ブラケットの取付高さも50mmの範囲で悩んだりもしたっけ(笑)
結果、現段階での私のベストがカタチにできた。

「こんなもんでしょ・・」と、
簡単に妥協するようになったら引退しなくては・・
とも、思っている。
ワタシのチームの職人さん達には一人もいないが、
仕事を「流す」人とは一緒にやりたくない。
でないと、イイモン作れないしね。

で、やればやるほど「まだまだや・・」と思ってしまうねんなぁ・・
ま、ソコが、仕事を続けてしまう理由かもしれないが (笑)

大切な「家」だから・・

2009-01-20 11:53:16 | 仕事
友人が家を建てるコトになり、相談に乗っている。

だいたいの図面は、できているそうなのだが、
『一生住む家にしたいし、後悔しない家にしたくて・・
時間がある時に、相談に乗ってくれる?』と、
悩んだ挙げ句に・・って感じの遠慮がちなメールがきた。

『よっしゃ!もぅ~、ワタシの出番やん。
相談してくれて、正解!』
と、返信し、早速アポをとった。

建売りの土地を二件分購入し、注文建築で建てるそうなのだが、
いわゆる、『建築条件付きの土地』というコトで、
工務店さんは、決まっている。

2、3プランあったのだが、
とりあえず、4階建てにはしないというコトで、
1プランを選び、間取りのチェック&修正。

う~~~~ん、
明らかに、収納が足りないし、動線が悪い。

例えば、バルコニーに洗濯を干すのに、
和室を通らなくてはならない(広い家なのに)とか、
LDKは、もっと広い方がいいのでは?
絶対、クツが収納しきれない!!玄関を広げてシューズクロークがいるでしょ。
(できれば、コートや帽子・カバンも収納できる・・)
あと、トイレのスペースや、サニタリー内のレイアウトe.t.c...

気になるトコ、テンコ盛りなんですけど・・・

時間が足りなかったし、
1/120のスケールでは、わかりにくいったらありゃしない・・

で、翌々日に、どうしても我慢出来ずに(苦笑)
1/50のスケールで図面を書き直し、
オススメ・ラフプランを作成した。

* キッチンの位置を変えて、広いLDKを確保。
* トイレは、前プランで廊下だった分、
  スペースを広げ、カウンター&手洗いも設置した。
  おしゃれで、ゆとりのある空間に。
* サニタリーの位置も変えたのだが、洗濯機スペースを別途設け、
  洗面カウンターを広げて、収納も増やした。
* 他、LDKへのドアは、引戸が便利など・・e.t.c..

そして、次の日には1Fのプランと、
プランコンセプト、検討事項のリストアツプもFAXした。

もちろん、彼女は大喜び!!で、
連日ご主人と図面を見ながら、深夜まで話し合い、
とうとう、熱(知恵熱?)まで出してしまった(苦笑)

まだ、2回目の打ち合わせが実現していないのだが、
1回目の時に、まず、ワタシが彼女にアドバイスしたのは・・・

「わがままに、なりや」というコト。

もちろん、予算や、諸条件などあるが・・
工務店さんに押し切られたり、遠慮したりして、
諦めたり我慢しなや!!
と、伝えた。

そして、設備の「施主支給」という手も、レクチャー。

で、実際に設備を施主支給にした、O邸の話をした。

そういえば先日、お会いした時に・・
メーカーの設備から選んだユニットバスだけが、
使い勝手が悪くて不満、だと後悔されていたっけ。

ソレ以外は、ワタシがコンサル&提案して、
キッチン他、「施主支給」にしたのだが・・・
たぶん、悪くはないユニットバスでも、
他が快適なだけに、もっとこうしておけば・・と思うのだろう。

特にキッチンが、大のお気に入りだそうで(うれしいぃ)
「お菓子を作る時なんかに、特に実感するけど、とても使いやすいわぁ」
と、喜んで下さってる。

そういえば、完工間際に、こんな話があったっけ・・→仕事にも愛を・・・ -

ま、今回は工務店さん直なので、問題はナイと思うが・・
下請けに出すのなら、上記で学習したコトを活かそう。

書きながら思い出したのだが、
こんな、施主支給  も、あったなぁ。

まぁ、ホント、ここまでヤル人は、少ないだろうが・・
自分の「家」に対する、熱い思いに驚かされた(笑)

そうそう・・
関東地方だったので、施主支給はできなかったが、
間取りなどは相談できたYくんも、とても喜んでくれたっけ・・
家を建てる

さてさて、
今回彼女に送ったリストには、
『家は、土地のオマケちゃうねんから、よ~~~く考えようぜ!』
と、メッセージを書いたのだが・・

これから家を建てる方、又はリフォームされる方は、
ぜひぜひ、「わがままに」
そして、プロにご相談下さい(にこっ)





何を大事にするか

2008-07-10 14:46:23 | 仕事
以前、ネットで何気なく読んだ『フリーランサー』の記事に、
『キャリア・アンカー』について記載されていた。

=以下抜粋=
そこで、独立して仕事をする上で、
自分は何を大事にして、何を追い求めていきたいのか、
そうした指向性を自分自身で見極めておくことが、
非常に大切になってきます。これが、キャリア・アンカーとなります。

*キャリア・アンカー*
選択をせまられた時に、どうしても譲れない、
あるいは犠牲にできない欲求や価値観のより所。
本当にやりたいことは何か、何をやっているときに充実感を感じるか、
どういうことに価値を感じるかなどを、自分に問いかけると見えてきます。

この文章を読んだ時・・
あ~~、私が会社を辞めて独立した理由は、
結局、コレですね・・・と思った。
(シリーズが、頓挫してしまってますが・・・)
で、その話は又シリーズを再開した時に・・・(ホンマ?)

今回は、以前(クリスマスの贈り物 )で紹介したお店の話。

市販されていないのだが、特別に注文させてもらっている。
先日から、キリカの入学祝いのお返しや、
お世話になった方へのお礼・・などに、まとめて注文させてもらった。

送る人の家族構成や、嗜好に合わせて、
毎回、趣向を凝らしてくれる特別なスイーツ&パン。
どれも、大好評で私も大満足だった。

ところが昨日、しばらく『お休みをする』というメールが届いた。
再開は、クリスマスシーズンの頃を予定しているそうだ。

理由は、最近の原材料の高騰とバターの入手困難で、
材料の変更を、しなくてはならなくなり、
粉の種類が変わるだけでも、味に大きな変化が現れるので、
レシピも変更しなくてはならなくなったそうだ。

その為の勉強期間として、お休みするとのコト。

最後は、お詫びと共に、
色々な新しい材料も試しながら、理想の味に近づけるよう頑張ります、
と結んであった。

あっぱれ!

仕事を続けていく上で・・・
流されることなく、
どうしても『譲れないコト』を守っていくのは、むずかしい。

だけど、私はソレがとても大切なコトだと思う。

人は騙せても、自分は騙せない。
生きていく為にお金は必要だが、『魂』まで売りたくない。

そして、キャリアを積んでいっても、
『まだまだ』と『もっと』を忘れずに、仕事をしていきたいと思った。

そんな彼女の『理想の味』が、
クリスマスに、食べれるコトを楽しみにしている。




先日、我家に送ってもらった、スイーツ&パン。
チョコパンが欠けているのは、撮影前にキリカが食べてしまったから(笑)

ヨーグルトと桃の食パンには、オドロイタ。
キリカも、「どうやってパンの中に入れてんやろ?」と言っていた。

ちなみに、次回はスイカを入れてもらいたいそうだ(笑)

仕事にも愛を・・・

2007-09-21 16:39:58 | 仕事
火曜日の話・・

朝一番に、O邸の工務担当(ハウスメーカー)のKさんから、
TELがかかって来た。
何と!キッチンのカップボード側のカウンターが、
窓に干渉して、取付けられないらしい。

な、な、なんですと~~!!
信じられない・・・

しかも、洗面化粧台の鏡まで、窓に干渉。
先回の記事で、現場に指示が行き届いていないコトを書いたが、
話にならない・・・

もちろん今更、窓を変更する訳にはいかず(来週末完工予定)
至急、何とかしなくてはならない。
Kさんと方法を、3つ考えた。

(1) カウンターの高さを下げる。
(2) 窓枠のチリをカットして、今のまま納める。
(3) カウンターの長さを短くする。

とり急ぎ、図面をチェックし部材を選ばなくてはならない。
が、資料を一式自宅に置いていた為(トホホ)
メーカーから図面等を取り寄せ、プランを考えた。

各デメリットも、きちんと説明しなくては・・・

そして、夕方施主宅にて待ち合わせ、
現場確認しながら、Oさんに説明し方法を決める事にした。

やれやれ・・半日つぶれましたよ。

今回は、新築の設備を施主支給したので、
かなり慎重に確認しながら、話を進めた。

まず設計の段階で並行して、キッチンを決め、
窓の位置・大きさを考慮してもらった。

そして、契約する前に、全ての設備の図面を渡して確認。
この時に、タンクレスの便器の水圧が気になる・・と返答があり、
さすが大手のメーカー!きっちりしている!と、安心していたのだ。

最後は、発注前にも資料を送った。
そう・・3回も確認しているのだ。

自分で工事が仕切れないのが、反って不安だったので(笑)
これでもかぁ~~、資料も準備した。

1、設備詳細依頼リスト
→自分が現場を仕切るコトを想定し、
押さえて欲しいポイントを、リストアップ。

2、メーカー設備図
→キッチンに関しては、上記資料の補足も記載していた。

3、アクセサリー取付図
→ミラー・タオル掛け・手すり等の取付け位置を明記。

4、その他承認図
→念の為、上記アクセサリーの詳しい図面を添付。

6月中旬には、設計のTさんに送付していたのだが、
「詳しい内容に感動していた」と、Oさんから聞いたのに・・

結局、全く現場に反映されていなかった。

さて、現場にて・・・
初めて会ったKさんは、小さくてカワイイ顔をした、
雛人形の「お内裏さん」みたいだった。
ちょこんと、ヘルメットまでかぶっている。

マニュアル通りなのかもしれないが、
クロス工事等、仕上げに入った現場で、
一体、どんな危険があるというのだろう・・
いきなり、一人だけ浮いてるんですけど(イヤな予感?)

さすがに、一大事と、下請け工務店の現場監督も来ていた。
Oさんとあれこれ相談しながら、
窓の手前で納まるように、カウンターを短くするプランになった。

炊飯器の湯気が、吊戸棚に当たらないよう、
(当初のプランでは、吊戸棚を設置しない窓の前に置く予定だった)
端までずらして、ご飯を炊かなくてはならない。
また、カウンターの下に納めるはずだったゴミ箱は、
カウンター横の窓の下に置く事になった。

すぐに、発注しなくては間に合わないだろうと、
部材リストの冊子を持って来ていたので、
差し替えるキャビネットを確認してから・・・

「じゃあ、品番拾いますので、手配お願いします」
と、お内裏さんに言ったら、

「えっ?そちらで商品は手配されるのでは、ないのですか?」

はぁ~?
「金額のやりとり等、ややこしくなるので、
キッチンパネルの時と同じように、そちらで手配して頂きたいのですが」
↑指示と違う寸足らずで施工していて、やり直したのだ。

すると、
営業が休みで連絡が取れず、どちらのミスかわからないので・・
みたいなコトを、しゃあしゃあと言った。

はい・・キレました。
経緯をざっと説明してから、
「じゃあ、確認して下さい」
(納期がかかる商品なので、もう完工には間に合わないだろう)
それから、「Kさん、私、結構怒ってます」とつけ加えた。

と、お内裏さんは、ニコニコ笑いながら、
「え~~、仲良くしましょうよ」と、言った。

あほか・・

と、キッチン横のミニ洗面スペースに取付ける、
ミラーの位置の問い合わせが・・

お内裏さんが、
「取付け位置は、設計のTに渡して下さった資料に、
書いてあるんですよね?」

「そうです、Tさんに確認して下さい」
と、意地悪してもよかったのだが、
「現場」が困るのを見ない振りは、できない。

仕上げの追い込みで、たくさんの職人さんが、入っていた。

思わず、「大変ですよね~現場は!」と声をかけると、
まさかお内裏さんの前で、うなづく訳にもいかないが、
目がうるうると物語っていた気がする・・(笑)

必要資料は、持って来ていたので、
「これです」と見せると、

「ほんまですね。キッチンパネルの件も、明記されてますね・・」

原紙だったので、お内裏さんはコピーをしに行った。
一週間前に、キッチンパネルのミスがあった時、
資料の件は伝えていたのだが、まだ入手していないのは、何故???
ま、時すでに遅し・・だが

さて、次に洗面化粧台の件。
こちらは、高さが窓に30mm干渉。
高さ850mmの洗面化粧台の台輪を外し、50mm低くすれば納まるが、
そうするのなら、「引出しタイプ」に変更して欲しいと、内心思った。

ショールームで商品を決める時、
高さを850mmにすると、引出しタイプが無理だったので、
迷った挙げ句、高さを優先させ、開き扉タイプに決めたのだった。

一応お内裏さんには、事前報告していたので、
Oさんが、「引出しタイプに変更して欲しい」と言わないか、
ドキドキしたコトだろう・・
ハウスメーカーにすれば、イタイロスコスト。

と、工務店の現場監督が、
窓枠のチリ分、壁をふかして納める案を、提案してくれた。

「枠の見付は、25mm位ですか?」と聞くと、
「そうです、25mmです」
「じゃぁ、5mmだけ、窓にかぶるので問題ないですね」
「ええ、電動の窓なので、開閉にも支障はないです」
「10mm(チリ分)壁をふかして、どこか干渉するところは、ありますか?」
「・・・ないですね」

10mmサニタリーが狭くなっても、大勢に影響はないので、
Oさんには、その方法をお勧めした。

と、蚊帳の外だったお内裏さんが、
「洗面台のトコロだけ、壁をふかしたらいいですよね?」と参加。

「キャビネットの前面が合わなくなりますが・・」とワタシが言うと、
(横に、トールキャビネットを設置していた)

あ、ほんまや・・という顔をしていた。
やれやれ・・

後で、お内裏さんが、
「お話を伺ったり、資料を拝見すると、
こちらに落ち度があったと思うので、品番を教えて頂けますか」
と、言ってきた。

ワタシが今回の件で、腹を立てているのは、
もちろん、あれだけ心を込めて用意した資料が、
(現場を混乱させずに、スムーズに工事を進める為に)

「全く無駄だった」という、コトと、

「現場をなめている」というコトだ。

以前、記事にしたが・・→ 現場主義
いいモノを作ろうと思ったら、まず「現場」でしょ。

そして、
「お客さんの立場に立っていない」というコト。

顔色は伺っているが、
長年ローンを払い続け、一生住む「大切な家」だと思っていない。
たくさんある物件の一つ・・と、
仕事を流している姿勢に、怒りがこみ上げた。

そう、仕事に愛が感じられない。

本日も盛りだくさん

2006-09-26 22:57:05 | 仕事
まず朝、予約していた病院に、
血液検査の結果を聞きに行った。
全く問題はなく、二期検査の必要はないとの事。
あ~よかった!(>_<)

家に帰って時間調整をし、ハンズへ買い物に。
明日完工のTさんから、子供部屋の棚受けが、イメージと違うと、
病院へ行く前にメールが来たのだ。

で、探しに行く事に、、
ついでに、ホームセンターで見つからなかった、
暗証番号付きキーケースと、
愛用のレポート用紙、
自宅のクッションカバーも、衝動買いした(笑)

事務所に行き、お昼を食べてから、
明日渡す、大量の保証書に記入しようとしたら、
洗い屋さんからTEL。

二時頃に、終了予定だそうだ。

中途半端なので、持って帰ってやる事にした。

Tさんにも連絡し、確認してもらう事に。
ダメ出ししてもらったら、その場でやり直しができる。
購入した棚受けも、念の為確認しよう。

残工事0で、明日引き渡したいなぁ。
5週間の工事は、長かった、、

昨日下駄箱の扉を取り付ける時、キズがついた為、
大至急作り替えている。
トイレのドアの鍵の不具合は、
メーカーの返事待ち。

と、現場についたら大工のEくんが、
「さっき来て、直していきましたよ」と教えてくれた。

連絡してよね、、(-.-;)

帰宅したら4時半。
おでんを炊きながら、保証書を整理し、5時半にマッサージの予約をした。

6時過ぎに、キリカをお迎えに。
今日は、運動会の予行練習があった。
疲れてるだろうから、早目に寝かせよう。

マッサージを予定に入れて、かなり体が楽になった。
キリカにも優しい気持ちになれる。

彼女もなんだか、うれしそう。

明日の引き渡しで、ほっと一息だが、
来月2日から、2ヶ月間の工事がスタート。

後、10月と11月に2件。

12月には、旅行に行くぞ~!、を楽しみに、
もうひとがんばり。

アクシデントが止まらない

2006-09-15 22:45:37 | 仕事
まず、昨日。
Kさんの引越し後の、新築マンションのの工事が始まった。(一日で終了)

大工に、ロールスクリーン等を取付けてもらい、
鏡屋さんには、壁にミラーを一枚貼ってもらう。

12時過ぎ、大工さんから終了のTELがあった。
念のためKさんにTELしたら留守電だった。

と、そこへ鏡屋さんからTEL。
何と、移動中に接触事故でミラーを割ってしまったそうだ。
しかも、今頃職人から報告があったらしい。
朝、9時の約束だったんですけど、、(-o-;)
無事終了してると思ってた。

今から行かせてもらってもいいかと、
平謝りの鏡屋さん。

Kさんに連絡して、お詫びした。

それにしても、すぐに報告しない職人の、
大人気ない行動には、呆れる。

悪い報告ほど、すぐに、、!が基本でしょ。

そして、今日も賃貸に出す方のKさんのマンションの工事。
昨日でクロスが上がり、今日は大工が、
フローリングの傷補修と、ピクチャーレールの取付け。

部屋に入った私は、凍り付いてしまった。

な、なんと、、
壁と天井のクロスが、逆に貼られてる。

私の仕上げ表が間違ってたのか、、!?
と、あわてて確認したが合っていた。

代理店に連絡。
営業さんの材料の手配ミスだった。
クロス屋さんが、品番さえ確認してたら、、
は、後の祭り。

何の疑いもなく、m数の多いクロスを、
壁に貼っていったのだ。

貼替えなら、今日の工事もストップ。
あまりにショックを受けている私の様子に、
「また、別の日でもいいですよ」
と、大工さんが先に言ってくれた。

とりあえず、Kさんに連絡。
すると、昨日見に来た時、違和感はなかったので、
賃貸だし、このままでいいとの事だった。

確かに、私以外の人は、気がつかないかもしれない。

が、単にごめんなさいでは済ませたくないので、
既存で残す予定の和室天井のクロスを、
貼替えさせてもらう事にした。
(照明器具の跡が目立ってた。)
水廻りと和室は貼替えない予定で、
他全室同じクロスだったから、
営業さんにしたら、和室の天井だけですめば、恩の字だろう。
(もちろん、事前に職人の段取りと合わせて確認したが)

それにしても、重なる時は、重なるなぁ。
明日は、洗い工事&畳の納品で完工だが、
どうなる事やら、、

タ~タリは、続くよ~どこまでも~♪

ハヨ寝よ、、(T_T)



厄払い

2006-09-13 23:13:04 | 仕事
クロス屋さんの段取りワル過ぎから、始まった一日は、
祟られていた。

まず、事務所に戻ってしばらくしたら、設備屋さんから、
新しい便器がつけれないと、TEL。

ひぇ~~~

壁排水の高さが、以前は100mmで、今回の便器は120mm。
合わないらしい。

便器を替えても100mmでは無理だろう。
内装が仕上がった今から、トイレの床を下げるなんて、
ホワイトアウトしそうだ。
しかも、サニタリーと段差ができる。

何か方法を考えなくては、、
TELを切って調べる事にした。

私の採寸では、現場が110mmで、
メーカーにも対応機種を確認し120mmをえらんだのだが、、、
ま、現場ができないと言うのなら、できないのだろう。

ショールームは、今日は休み。

カタログで探してたら、欲しい情報が見つかった。

結論は、選んだ便器は正しいが、
排水の高さを調整する部材が必要だったのだ。
ガクッ、、自分で調べれば良かった(&ほっ)

代理店さんに、助けて~TELをして、
なんとか夕方持って来てもらえる事になった(ありがとう~!)

さくさく図面を仕上げる予定だったが、
とんだアクシデント。(;_;)

二度ある事は、、
で、夕方、今日納品予定の部材を確認したら、
まだ入ってない。

明日、朝から取り付けるんですけど、、(-o-;)

このメーカーは、○○急便。
時間指定ができないのだが、一応AM希望にした。
午後2時に施主から、まだですTELが入り、
待ってもらうよう頼んだのだが、
確認したのは、5時過ぎで、ちょっと外出したと言ってたが、、
その間に来たの?
不在票はなかったとの事、、

何の為の連絡先?
前もあったのよねぇ~○○急便さん。

発注した代理店に連絡して、再配達を依頼。
バタバタした一日だった。

これで厄払いできたという事で、
あとは、スムーズにいきますように、、パンパン (T_T)

段取りワル過ぎ

2006-09-13 14:28:24 | 仕事
今日からK邸のリフォーム工事が始まった。

まず、クロスから、、
施工時間は通常AM9時からだが、2日間で仕上げるタイトな予定なので、
朝8時から入りたいと連絡があった。

鍵開けと打ち合わせに、行かなくてはならないが、
近くの現場でよかった (ほっ)

いつもは、ワタシが最後に家を出るのだが、
今朝は一番早い。
キリカが玄関まで見送ってくれた。

「また、現場~~?」と言われた (笑)

さて、時間通りに職人さんも来て、現地で打ち合わせ。
ざっと、見て回って貼替えの場所を確認。

じゃあ、始めてもらいましょうか、、

すると、言いにくそうに、、、
「実は、今から昨日の現場に、、、
機械を取りに行かなくてはならないんですが、、」

はぁあ~~~??

昨日も私の現場に入ってもらっていたのだが、
「何時まで工事するんですか?」
と夜の7時半頃、
管理事務所から、クレームの電話があったのだ。
あわてて、クロス屋さんにTEL。
片付けて帰ってもらうよう、伝えた。

そこの現場は、4日間工程を組んでいたが、
今日からココの現場に、同じメンバーで入りたいと、
職人の人数を増やして入り、
少し残るのは、K邸終了後の15日に入るというコトだったのだ。

それにしても、機械をおいて帰るなんて、
夜逃げじゃないねんから、、

しかも、今日から設備屋さんが洗面台等設置していくので、
サニタリーは優先して仕上げるよう伝えていたが、
ソフト幅木が残ってると言う。(おいおい)

おまけに、現地に隠しておいてもらうよう伝えた鍵を、
持ち帰ってるし、、
(設備屋さんが、入られへんやん)
すぐ動けば大丈夫と思ったそうだ。

しかし、こっちの現場だって、
朝一、畳屋さんが表替の為、畳を引き取りに来るので、
まず、それを待たなくては動けない。

昨日の現場が、ここから車で10分の所でよかったよ~。

畳屋さんもすぐに来てくれて、現場を出れた。
金曜日に取付けるピクチャアーレールを、今日納品にしていたが、
午前中に配達なら、再手配か、、

あ~~~~、余分な仕事が~~~!

チームで動くのは、むずかしいなぁ。
突発事項は、リフォームには付き物だが、まさかこんな罠が、、
それにしても、段取りワル過ぎ (怒)

って、私が8時に来る必要が、全くなかったじゃん。

予想外

2006-09-05 17:41:05 | 仕事
来週は、現場が4件重なった。

長期の物件は、ダブらないように調整したが、
短期で、しかも指定のある場合は、仕方がない。

先月着工した、全面改装のT邸。
5週間かかる大掛かりな工事だ。
今週中には、木工事も終わり、キッチンも仕上がる。

住み替えの為のリフォーム工事のK邸。
現在の住居は、賃貸に出す為、
クロスの貼替え、ピクチャアーレールの取付け他、
洗い工事を入れて4日間。

新しい住居は、ロールスクリーンやミラーの取付で1日工事。
2物件共、引越後すぐのご希望だった。

最後の一件は、現地確認に行くO邸。
工事は、11月予定。
中古マンション購入後のリフォームなのだが、
ここは、知り合いの家だった。

相談だけのつもりだったが、不動産屋さんの見積額を聞いてびっくり!
しかも、見積書もくれないと言うのだ。

おかしすぎるし、ぼったくられてるし~~~

はい、受けました、、
これで、本当に年内工事は、打ち止め!!

さて、T邸とK邸のクロス工事の終了確認が、
重なるのはわかっていたので、
早めに、代理店の営業さんにヘルプの依頼をしておいた。

どう動こうか、表にして整理していたら、、、
あらら、、他も結構かぶってるやん、、(キャーー!)

木曜日。
クロスの終了確認は、ヘルプでオッケー。
K邸の一日工事は、指示書を詳しくして、
立ち会わず、お任せにする。

金曜日。
朝、T邸はエアコン工事。K邸は大工工事。
両方、鍵を開けて打ち合わせが必要。

土曜日。
朝、K邸は洗い工事。
鍵を開けて、打ち合わせ。
その後、O邸の現地確認に、、いざとなればタクシー。
で、夕方K邸とT邸エアコン工事の終了確認&鍵閉め。

ま、なんとかできるでしょう。

分身の術が使えないので(当たり前)、
時間差で調整するか、
(通常、9時スタートだが、一つは10時にするとか)
現場に鍵を隠しておいて入ってもらうとか、
(完工後、鍵は交換する)
只今検討中。

月曜と水曜の朝も、現場。
現場ウィークですな、、(汗)

現場以外には、今後工事予定物件の、
図面&発注なんかもある、、

優先順位をしっかり立てよう。

来週一週間の献立は、もちろん(笑) 思いっきり手抜き。
生協に、今日注文済みだ。
(うなぎ・お好み焼き・おでんe.t.c...)

後は、体力ですか、、

アクシデント

2006-02-18 18:18:16 | 仕事
以前記事にしたが、
リフォームの場合、アクシデントは付き物だ。

あけてびっくり!もあるし、
どこかで誰かが、ミスをするかもしれない。
(もちろん、私も、、)
わかった時点で、即対策を考える。
現場を止めない為に、迅速に対応しなくてはならない。
ドキドキしまっせ、、(^_^;)

さて、Gさんのところの店舗改装工事。
バタバタしながらのスタートで、
着工後10日位で、やっと図面が揃った。
とりあえず、急ぐ順に仕上げた感じ、、

おまけに、打ち合わせの度にGさんから、
新たなアイデア(希望)が、、(笑)
できるだけ満足のいくリフォームを、、と、
私も職人も、ギリギリ間に合えば、、と、対応した。

が、必要以上に現場を混乱させれば、
仕上がりにも影響する可能性がある。
その辺を私が見極めなくては、、
と今回は反省。

職人といつも以上にコミニュケーションをとり、
現場や施主希望による変更も、
情報として伝えたつもりだが、
やはり、アクシデント。

イベント台としても利用できるよう、
フィッティングの台を出入れできるように、
変更が入ってたのだが、
台のスペースに、たくさんの配線が、、
しかも、手前に、、
が~~ん(T_T)

棟梁と私はわかってたが、
電気屋さん、大工さんには伝わってなかったのだ。

、、はい、私の責任です。m(_ _)m

お詫びして代替え案を伝える私に、
Gさんは、笑いながら「かめへんよ。台は何か考えるから。」
と言ってくれた。

他、ホワイトの勝手口が、ブラックに。
段差を付ける壁が、フラットに、仕上がっていた。
これも、大勢には影響しないので、かまわないとの事。
棟梁は、えらく気にしてた。

とりあえず、他にも、
あけてキャー(>_<)などあったが、
なんとかクリア(ほっ)

完工まで、あと10日。
みんなで力を合わせて、ええもん作りたい!
と現場のテンションは、逆に上がっている(笑)


=追伸=
母の一回忌の為、単独香川県へ移動中。
日帰りは、体力に自信がなく諦めた。
最近、字が読めるのがうれしいキリカに、
手紙を置いてきた。

喜んでるかな、、


どうなる二月

2006-02-01 17:19:51 | 仕事
昨日は、バタバタした、、(汗)
来週から、Gさんのところの店舗工事が始まるのだが、
K子さんが、保健所に申請に行ったら、
2ヶ所変更しないと、申請が受理できないという話になった。

ワンデーショップという形態の貸店舗にし、
ギャラリーや、カルチャールームとしても、利用できる。
予約がない時には、リサイクル商品を販売。
ちょっと、コーヒーでも、、という感じでミニキッチンも計画。

どんどん、ユメが膨らみ、ケーキやちょっとした軽食も、、
と、カフェのようなイメージになった。
但し、テーブルは、カウンターに固定する直径1,200ミリの丸テーブルのみ。

保健所の申請は、当初考えていなかったのだが、
商店街に面した場所だし、万が一通報等で発覚したら、
話がややこしくなる。
事前に、押さえておくのが得策だろう。

が、、、、
キッチン内に別途手洗い器の設置は、
収納の幅を小さくして、設置すれば問題ないのだが、
キッチンにシンクを二つ!という条件が、厳しかった(泣)
食器を洗うところと、調理に使うシンクは、分けないといけないらしい。

もう、ええやん、、
おうちカフェみたいな感じやねんし、、、と言いたいところだが、
そこは、お役所仕事。
片目をつぶってもらう訳にも、いかないだろう、、

W1,500のミニキッチンでは、
業務用をレイアウトする事もできない。
もちろん、既製メーカーでもない。

軽くパニックになりながら、
事務所をシェアしている、オーダーキッチン会社のSさんに相談。

条件として、
W1,500の内、クックトップスペースに最低600ミリ必要な為、
残りの900ミリで、シンクを二つと作業スペースを確保しなければならない。
さすが、この道一筋のベテランプランナー。
可能になった。

W250とW350のシンク。
水切りプレートを置けば、フラットな作業スペースが、合わせてW350。
広島のこだわりステンレス会社で作っているため、
技あり! で、わがままが形にできる。
しかも、うっとりするような仕上がりのステンレスカウンターだ。
(1台展示してあるので、毎日見ている、、)

お互いプロなんで、話も早い。
納まり、仕様等を詰めて、素敵なオーダーキッチンのプランができた。
反対側の収納も、手洗器を設置する為、
簡易タイプの既製品では、デッドスペースが230ミリもできる。
合わせて、オーダーでプラン。

が、、問題は納期。
全て、職人の手作りの為、3週間はかかる。
K子さんに、着工日の延期の了承をとり、
大工、他職人の調整、キッチン納期の短縮交渉。
まだ、結論は出てないが、今日中には決定したい。

二月は、Gさんのところの工事がメインだが、
他にも2件、一筋縄ではいかない物件が、、、、

そして、プライベートでは、
先日の内覧会の手直し工事の確認。
買替えの為、ローンの一括返済の手続きを買い主さんと一緒に。
マンションの引き渡し。
そして、引越、、、!!

あと、母の一回忌に、香川県まで行く。
(日帰りは、きついだろうなぁ~~)
そして、必要に応じて J の送迎のサポート。

あかん、、書き出しながらクラクラしてきたゾ、、

今週の日曜日には、買い主さんが部屋の採寸に来る。
あ~~~~~~掃除しなくては、、、!!

自宅のカーテン、照明、ちょっとした工事の手配が、
引越までに間に合うか、全く自信がない、、
「頼むでぇ~、ま、カーテンなくても、暮らせるけどな、、、」
と、夫に苦笑された。

そうそう、一番の不安要素は、私の体力ですか、、

商売気

2005-12-19 11:08:47 | 仕事
セミナーでお世話になっている、 G さんが、
先月息子さんの家のリフォームを、紹介して下さった。

自宅の一階を、貸店舗にされておられるそうだが、
なかなか借り手がつかないらしい。
とりあえず、きれいにリフォームすれば、借り手もつきやすいのでは、、
と、G さんはおっしゃった。

んーーーー、何屋さんか、決まる前のリフォームって?
どんな風にすれば、いいのだろう、、???

とりあえず、現地確認と打ち合わせに伺った。
G息子さんにも、奥さん(K子さん)にも、一度セミナーでお会いした事がある。
三人お子さんがおられるのだが、
しあわそうな家族だなぁ、、といのが第一印象だった。

さて、現地は、床もコンクリートのままで、がらあんとしていた。
以前は、ネットで<せどり>をしている、古本屋さんが使っていたそうだが、
繁盛しすぎて、手狭になり、出て行ったそうだ。

奥さんと二人で、どんなお店がいいか、、いろいろ案を出した。
飲食店は、避けたいらしい。
G さんがおっしゃってた、カルチャールーム。
子供関係のお教室は、この辺りでは、むずかしいかも、、とK子さん。
ネットカフェ、事務所、ネイルサロン、アロママッサージ、倉庫e.t.c...
う~~~ん、むずかしい。

G息子さんが、帰宅され、三人で打ち合わせ。
なかなか、まとまらない。

「kirikaさんやったら、どうしはりますか?」と、G息子さんに聞かれ、
(ストレートな質問に、人間力を感じるなぁ~)

「私なら、まず借り手を探します。中途半端にリフォームはしない方がいい気がしますが、、」
と答えた。

聞くと、かれこれ二年、借り手がつかないらしい。
古くからの知り合いの不動産屋さんに、任せっぱなしだそうだ。
まず、、そこからでは、、!

という事で、保育所のママ友で、確か不動産関係の会社をしていたはず、、
のKちゃんにTEL。
賃貸の不動産を扱ってる会社を、二社紹介してもらった。

借り手が見つかってから、リフォームしましょう、、という事で、
そこからは、三人でおしゃべりに花を咲かせた。

K子さんは、育児サークルのママ達でゴスペルを歌っているそうだ。
ビデオを見せてもらったが、すごいぞ、、
思わず、ウチの保育所にも歌いに来てほしいなぁ、、と言うと、
快く引き受けて下さった。
「貧乏な保育所なんで、交通費も出せないですけど、、」もオッケー。

で、私が以前保育所でやった、、<ももたろう>の話をしたら、興味津々。
丁度、クリスマス会の出し物を、探してたそうだ。
後日、台本とビデオを送る約束をした。

やぁ~~~楽しかった。
ん?何しに行ったの??状態になってしまったが、、、、(汗)

「また、遊びに来て下さいね。今度は、キリカちゃんも連れて来て下さい」
と、帰る時に言われた。

先日、G さんから、TELが、、、
K子さんがお友達に、一日店舗を貸して、
フリマをしたら大盛況だった事。
使いにくそうだったので、せめてベースとなる改装だけした方がいいのでは、、、
と、おっしゃった、、

ん~~~~、
決まってからの方が、いい気もするなぁ、、、、
と、歯切れの悪い受け答えになってしまった。

乗り気じゃない私に気がついた G さんに、

「ホンマ、あんたは、商売っけがないなぁ」と、あきれたように言われてしまった(笑)

そして、やれやれ、、という感じで、
「お客さんの立場に、立ち過ぎっていうか、、、」と、ため息をつかれた。

商売気がないなんて、お客さんに言われたのは、さすがに初めてだった。
これで、いいのか、、、? 

家を建てる

2005-11-30 14:34:02 | 仕事
施主支給>に引き続き、高校の同級生Yくんが家を建てる。
で、相談に乗っている。
毎回思う事なのだが、大切な家。
35年もローンを組み、
生命保険まで掛けて、それこそ命がけの大きな買い物。
ぜひ、信頼できるプロに相談し、満足のいく家にしてほしい。

土地だけ購入できる場合、ハウスメーカーや建築家など、
好きな所で家を建てれるが、
土地と工務店がセットの場合も、多い。

プラン・コーディネート等、まずどんな家を建てるか計画する=ソフト=
実際、形にしていく建築。施工の技術=ハード=
この二つが、うまくいって初めて満足のいく『家』になると思う。
どちらがかけても、ダメだ。

仕事柄、ソフトだけを請け負う事も多いのだが、
ハードの技術はあるかもしれないが、ソフトの部分が弱いな、、
と、感じる事が多い。
いわゆる、『提案』がないのだ。
提案ができないのか、したくないのか、わからないが、、、
(もしかして、両方?)

とにかく、セミナーの共通タイトルにしているが、
『かしこい素人』になって欲しいと、願う。

家を考える時に大切なポイントとしては、
=収納=
必要な物が、収納しきれなかったら、結局狭くなる。
すっきりと片付けられず、イライラ(?)の原因に、、(笑)

=機能=
間取り&設備など、使い勝手。
あと、メンテナンス性、ランニングコストなど、、

=インテリア=
家族がくつろげて、しわわせな気持ちになれる様な、コーディネート。
これは、最後の仕上げかな。

さて、Yくんの初回の図面を見て、いくつかアドバイスした。
まず、キッチンのレイアウト。
壁に設置したオープンキッチンになっていたが、
テーブルを挟んで、反対側の壁に、
食器棚、レンジ台をレイアウトする事になり、
一見、開放的に見えるが動きにくい。
特にキッチンは、この動線のチェックも重要。
セミオープンの対面式キッチンのレイアウトを、提案してみた。

他、クロゼットの奥行きの件、
サニタリーを引戸に、トイレに手洗いを、、e.t.c.
あと、スケールアウトしている図面だが、
さっくり家具もレイアウトしてみた。
家具をレイアウトしてみるのは、必ずしてほしい。
動線、部屋のスペースの確認、ドアの位置などチェックできる。

Yくんからのメールに
<やっぱり、餅は餅屋だね!>とあった。
そうそう、プロを活用しなくては、、

<今のキッチンの高さが低く、
妻が腰が痛いと言ってるけど、変えれるの?>
と、質問もあったが、なるほど、、
普通は知らないんだ、、と実感。
今は、標準で3段階から選べるメーカーもある。
身長に合わないキッチンを使ってると、ホント腰痛の原因になる。

まず間取りで、設備他は、先の話だが、
設備もかしこく、選んで行かなくては、、ね。
とりあえず、予算はあると思うが、
オプションでキッチンに食洗機と、ガスの床暖房は、勧めた。

Yくんは、関東に住んでいる為、
FAX、TEL、メールでのやりとりだったが、
数回の打ち合わせの結果、間取り決定。

使い勝手のいい、家になったと思う。

施主支給

2005-11-05 13:27:19 | 仕事
男友達の復活』の最後の方に登場した『M』から、TEL。
「○○で家建てるねんけど、施主支給にしようと思うねん。
kirikaのところに頼んだら、どれくらいになるか教えてくれへんか?」

とりあえず、リストをメールしてもらい、同級生特別価格(笑)を記入。
返信した。

施主支給の方が、もちろん価格的にはお得だが、
大変な事が、たくさんある。

請け負う立場から、話すと、、、

『責任の範囲をどうするか』

まず、入荷のチェックが必要だ。
もし、引き渡しの時に、キズや不具合が見つかったら、
どの時点での事なのか、明確にしなくてはならない。
それによって、誰が責任を持つか、違ってくる。
その件もMは理解済みで、自ら入荷チェックをすると言う。
しかも、「大きい梱包やったら、開けるまで時間かかるけど、
その間待っててもらったら、いいんかな?」と、質問。

「とりあえず、箱に書いてある品番に間違いなかったら、
配送の人にハンコを押してもらってもいいよ。
で、梱包を開けて万が一キズがあったら、交換するから連絡して。
あっ、念の為に現場に行く時は、いつもデジカメ持って行き」とレクチャー。

次に、『施工性について』

照明器具くらいなら、問題はないが、
設備、建具など、工事がからむものは、事前に施工性の確認が必要だ。
本当に、その商品が現場に納まるか、、、
配管、必要寸法、、、e.t.c..
もちろん、いつ入荷したらいいか、工程の件もあるので、
現場との、確認も必要だ。
要は、「図面(プラン)」と「施工(現場)」のコーディネート。
通常は、施主支給より高くついても、担当者にお任せするのだが、、

なんと、この施工性についても、Mは自分で確認しているのだ。
工務店の頭領や、水道屋さんと納まりの確認、
ショールームにも足を運び、プランをチェックしている。

と、MからTELが、、
「今から、そっち行ってもいいか?図面持って行くわ」
「えっ?いいけど」
「何人おんねん?」
「ええよ、手ぶらでおいでえや。今、どこにおんの?」
「心斎橋、、ちゃりで行くわ」
突然の襲撃、、、(笑)
今日は、夫の帰りが早い日なので、いざとなったらキリカのお迎えは頼もう。

さて、相変わらず変なヤツだった、、
とりあえず、施主支給する商品を確認。
ネットでの購入は、余程信用できるところでないと、こわいと言ってた。
そりゃそうやろ、、、、
どこで頼むか検討している商品は、一度私が金額を出してから決める事に、、
できるだけ窓口は絞った方がいいと、アドバイス。

で、何故、施主支給に踏み切ったか、私の予測を言ってみた。
「お金の問題だけちゃうやろ?
Tキッチン指定したあたりから、任せられへん、、と思ったんちゃうの?
担当、頼りなかった?」
すると、それもあったが、、

「自分の家やん。かかわりたかってん。何で、みんなせえへんねやろ?」

おもしろいやん。

しかし、現実は、専門家に任せるだろう。
そこまで、やる素人は、ほとんどいないと思う。
どうやら、某ハウスメーカーに決めたが、そこの営業がスカタンだったらしい。
早く、ハンコを押してくれ、という感じで、、
おまけに知識もなく、いつも設計を連れて来て、
横でメモをとるだけだったそうだ。
Mは、その営業とは契約しなかった。

が、彼の妻がどうしても、そのハウスメーカーを希望。
知り合いに、下請けの工務店を紹介してもらい、
工務店指定で、
そのハウスメーカーで建てるれる事になったそうだ。
なるほど、それで現場と話が詰めれるのか、、

やっぱり、へんなヤツだ、、
普通、そこまでしないだろう。

しかし、きっちりポイントは押さえてる。
職場の近くで、そのメーカーの新築があり、
日参して、勉強したらしい。

えらいやん。
『現場』が大切と、わかっている所に感心した。

「楽しいでぇ、、大変やけど。kirikaが協力してくれたら、助かるわ」
ま、そこまで、腹くくってるのなら、人肌脱ぎましょか、、

結局、かなり遅くなり帰宅。
一から話を聞いたのと、Mのペースに巻き込まれ、、、(笑)
図面も最後になって、サッと見ただけ、、(汗)
しかし、なかなかいい家だった。
いくつか気になる点があったが、後日、、という事で。

「目が充血してんで。大丈夫か?」と夫、、、
、、、確かに、疲れた、、、(笑)

老後を楽しむ

2005-09-29 12:10:00 | 仕事
先日の土曜日Gさんのところで、2回目のセミナーをした。(介護予防
7名+Gさんと長男さんの家族。
顔と名前も覚えれるし、会話もできるし、丁度いい人数だった。
先回参加の方が3人、リピーターで来て下さったのもうれしかった。

今回のテーマは、ずばり『老後を楽しむ為には、どうすればいいか』

『介護』『超高齢化社会』『年金問題』『少子化』e.t.c...
課題は目白押しだし、マイナス面ばかりクローズドアップされ、
何だか、暗~くなってしまう。

みんなに、必ず訪れる『老後』。
加齢を止める事は、できない。
ココは、一つプラス思考で気持ちを切り替え、
老後を楽しむ方法を、考えてみてはどうだろう。

そして、私は『老い』と前向きにつき合っていける方法を、
得意分野の『住宅』を通じて、サポートしていきたいと思っている。

暮らしたい『かたち』に住まいを『変えよう』!

ポイントとなる『変化』は、2つ。
<ライフステージの変化>
私は今回『定年』を、一つの節目として考えた。
少し前は、『空の巣族』と言われ、
子供が独立した夫婦二人の生活が、当たり前のように言われてたが、
今は、『パラサイトシングル』 いつ、巣立つかわからない。
ただ、『定年」は必ず、迎えるだろう。

<体の変化>
元気な高齢者でも、確実に身体機能は低下する。
サポートしていく『かたち』に住まいを変えなくてはいけない。
そして、大切なのは、「先手」を打つ事。
転ばぬ先の杖で、バリアフリー仕様の土台作りが重要だ。

例のごとく、あれもこれも伝えたいと、欲張ったのだが(笑)
何とか、おまけの『悪徳業者撃退法』まで、話せた。
あやまって契約してしまった場合の対処法として、
『クーリング・オフ』は、みなさんご存知だったが、
『消費者契約法』は、初めて聞かれたようで、
熱心にメモをとっておられた。

Gさんが、武勇伝を話してくれたのだが、
そのあまりの行動力とパワーに、みんな驚いていた。

思わず、「Gさんは、大丈夫です。
悪徳業者のブラックリストに載ってると思いますから」
と、言ったら、みんな笑いながらうなずいていた。

終了後、Gさんが、
「kirikaさん、ほな次は、来年の2月くらいにしよか」
ひぇ~~~~~
「もう、ネタないですよ」
「また、考えたらいいねん」

今回も全力投球した為、軽く、燃え尽きてた。
Gさんパワーに、ついていくのが必死のkirikaだった。

月曜日、Gさんからメールが届いた。
最後に、『私が元気でしたら、2月頃にまたしましょうね、、』とあった。
元気な方だが、確か70は越えてらしたはず、、

よし、また『メッセージ』を考えてみよう。