切れ切れ爺さんの徒然撮影&日記

主に寺院や神社等を中心に、文化財の撮影と紹介。
時に世の中の不条理への思いを発言していく。

絹平稲荷大明神 京都市南区

2021-06-14 22:10:27 | 撮影
絹平稲荷大明神

 

 絹平稲荷大明神は国道1号線と久世橋通が交差する西側にある。周辺は土地区画整理事業が済んでおり、住宅や工場が綺麗に分けられている。その住宅地の中にあって、住宅の間に申し訳なさそうに建っている。全体として間口の狭いこぶりな神社だ。
  この神社に関する情報は色々と探してみたが、ほぼ皆無だった。他の多くの神社でも行われる火焚祭が秋に行われ、収穫や五穀豊穣、厄除けなどを願って護摩木に書かれた願いを祈願すると言う。
 正面の赤い鳥居のすぐ奥が祠となっている。稲荷と言うように小さなキツネが置かれていた。とにかく由緒その他が全くわからないので、これ以上どうしようもないが、伏見稲荷の稲荷信仰をこの土地にも、ということで建てられたんだろうと思われる。かつてこの一帯は農産物が豊かに収穫できる土地であり、主要産業としては農業そのものであった。近現代になって交通網の整備とともに、東海道本線が近くを走り、京都駅からも数㎞だ。さらに南側に名神高速道路とインターチェンジが開通し、この辺り一帯を工業用地として利用するるべく区画整理が行われたものだと思われる。
 名称の「絹平」というのは、絹織物で表面を平坦にして織り上げている布であり、昔は袴などによく使われたと言う。ただこの辺りに絹を生産するような産業があったとは聞いたことがなく、どこからこの名称が来たのかも全くわからない。もちろん周辺の住所にもこれに関わるような名前は見当たらなかった。

   
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都府綴喜郡宇治田原町・宇... | トップ | 市川神社 京都市右京区 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

撮影」カテゴリの最新記事