喜連幼稚園ブログ

大阪市平野区喜連6-2-2 
TEL:06-6709-1885
学校法人喜連学園
喜連幼稚園≪きれようちえん≫

親子教室 どんぐり

2011-02-25 | 園情報
今日は3月3日の桃の節句に向けてお雛様を作りました

ペンで模様を描いて、その模様のところに“シュッシュッ”と霧吹きで魔法のお水をかけました
すると・・・ペンで描いた所がじわじわ~とにじんできておとなりの色と合体したり、長くのびたり不思議なことが起こりました

   

それをお雛様とお内裏様の服に見立てて、お顔を付けて出来上がり

できあがった作品はこちらです

   


わくわくスタート(喜連小学校)

2011-02-21 | 園情報
先日、ほしぐみさんのお友だちは、「小学校はどんなところかな?」と、喜連小学校に遊びに行きました。

小学校についてから、広い体育館で大はしゃぎ




1年生のお兄ちゃん、お姉ちゃんがみんなにお歌のプレゼントをしてくれたり



白くまのジェンガにあわせて「左、左、右、右、前、後ろ、前、前、前」と、長い電車になって、楽しく踊りまし



最後に、教室やパソコン室、図書室、給食室と、お部屋の中の様子を見せてもらいました


帰りには、「はやく小学校にいきたいな!」と、もうすぐ1年生になることをとても楽しみにしている様子でした

2月19日 ☆本日の園庭開放☆

2011-02-19 | 園情報
今日はお天気もよく、たくさんのお友だちが園庭開放に来てくれました
自転車に乗ったり、お砂場でごはんを作ったり、お母さんと一緒にサッカーをしたりといっぱい遊んでいました

  

 


お外で大型絵本の「おべんとくん」を先生に読んでもらっているところです

在園児のお友だちも、お外で絵本というのはなかなかないことなのでワクワクしていました

だんだん暖かくなって過ごしやすい気候になってくると思うので、ぜひ幼稚園に遊びに来てくださいね

園庭開放の日程などは、ブログやホームページに随時のせていきますのでお楽しみに~

喜連まちづくり研究会

2011-02-18 | 先生からの園日記(つぶやき)
寶圓寺で行われた、喜連の「まちづくり研究会」に参加してきました

喜連というまちは、とても歴史の深いまちです。
喜連幼稚園でも、喜連で生まれ育った子ども達が、喜連の歴史を知ることや喜連の街並みに
親しみがもてるようにとの願があります。

      

この「まちづくり研究会」では、喜連の街並みを大切にしながら、子ども達や地域の人々が、安全で過ごしやすく、歴史を
感じながら生活できるまちづくり・・・そして、ほかの地域の人にも喜連の素晴らしさをしっていただけるようなまちづくり
を目指して、活動されています。

昔から喜連に住んでいる方も、新しく喜連に住まれたかたも、そして、子ども達も、喜連に愛着を持って過ごしやすいまちに
なっていければ嬉しいことだな。。。と、思います。

発表会練習

2011-02-17 | 園児たちの姿
今日は、年中もりぐみさんの「かさじぞう」のオペレッタを年少うみ・かわぐみさんがお客さんになって見ました



手をしっかり伸ばしたり、うたもとても元気に歌って頑張っているもりぐみさんの姿に、うみ・かわぐみのおともだちは、「すごいかっこいい」と言って1曲ごとに拍手をしてしまうほどっ

そのあと、うみ・かわぐみさんはもりぐみさんにいい刺激を受けて「しらゆきひめやる」「手はなぁピシッと伸ばした方がかっこいいねんで」と言いながら張り切って「しらゆきひめ」をうたって踊っていました

異年齢同士、子どもたち同士で学びあっている姿にとても微笑ましく、嬉しい時間でした

「我が家のとっておきの一枚」大募集!

2011-02-13 | お知らせ・イベント


先日、「我が家のとっておきの一枚」ということで、写真の募集のプリントを配布させていただきました。
クレオ大阪南の玄関ホールに、“思わず微笑んでしまう”ようなお写真とコメントを掲示するというイベントです

現在、少しずつお写真を送ってくださっているご家庭がありますが、まだの方は、ぜひお待ちしておりますので、
お子様と家族の楽しいお写真をお待ちしています

※このイベントは、喜連学園主催のイベントなので、喜連幼稚園と喜連東幼稚園だけが出展する写真展です!
みなさまからの、たくさんの応募で、クレオ大阪南の玄関ホールをほんわかした空間にしたいと思いますので、
メールお待ちしています

仲良し ほしぐみさん

2011-02-12 | 園児たちの姿
年長のほしぐみさんは、男の子も女の子も関係なく、本当に友だち想いで、仲良しです
心の優しいお友だちばっかりで、いつも周りの友だちのことを大切に思いやりを持って気にすることができるほしぐみさん。

お帰りの前に、何気なく外で遊んでいるわずかな時間ですが、ほしぐみらしい、仲良くてあったかい雰囲気の姿だったので、
思わずシャッターを切りました

 

これは、「むっくりくまさん」という、あそびです。(かごめかごめみたいな・・・)
むっくりくまさんむっくりくまさんあなのなか~
                                      眠っているよ グ~グ~
                                     ねごとをいって むにゃ むにゃ
                                 めをさましたら めをさましたら
                                 たべられちゃうよ

 
 
後はおもいっきり、おにごっこです

わ~にげて、走り回って・・
とにかく笑顔で、大好きな友だちと、大好きなせんせいと、おもいっきり!おもいっきり!

もうすぐ卒園で・・・今からもうちょっぴり寂しいですが・・・
本当に素晴らしいクラスに成長してくれました・・・

幼稚園の消毒

2011-02-11 | 先生からの園日記(つぶやき)
一昨日から、胃腸炎になるお友だちがたくさん居て、心配な日々が続いています
今日も、体調不良だったお友だちにお電話をさせていただきましたが、だいたいのお友だちが、
たいぶ元気になってきている様子なので、少しだけほっとしているところです

今日は、次亜塩素酸ナトリウムの溶剤を使って、幼稚園の消毒を行いました。
 
ロッカーや、ドア、手すりなど子ども達がよく触れるところを重点的に、全体の消毒です。

 
椅子や机、そして、もちろんトイレもしっかりと消毒しました。

空間(空気)の除菌ができる次亜塩素酸水のスプレー(子どもが触れても安全なものです)をお部屋全体に散布しました

今日は朝から、一面の雪景色
幼稚園がある日だったら、子ども達がとっても喜ぶだろうな。。。っと思いながら・・・

 
2Fのテラスから見た景色は、まるで、お砂糖のパウダーをかけたようで、土山も真っ白です

                 

生活発表会にむけて

2011-02-09 | 園児たちの姿
年中もりぐみさんは・・・「かさじぞう」のお話をオペレッタで演じます。
せんせいと一緒に、友だちと一緒に、イメージを膨らませながら、音楽に合わせています。



出番の入れ替わりや、隊形なども、年少さんの時には考えられなかったような複雑なことをしっかりとできるようになりました
待って座っている姿も、きちんと参加できていますね本番が楽しみです

みんなで、楽しみながら、頑張って練習していきたいです

親子教室 どんぐり

2011-02-09 | 園情報
今日の親子教室は、フーフーUFOを作りました
紙皿に切り込みを入れて立てて、それをフーフー吹くと床の上をスイースイーと動きます



自分で描いた絵をUFOの上につけて、一生懸命フーフー吹いていました






その後は、数字のお勉強
数字表の上に数字のマグネットを置いていきます

数字はまだわからなくても、「同じ形はどれかなぁ」とお母さんに聞きながら真剣な表情で取り組んでいました

「ごはんあげよう!!」

2011-02-07 | 園児たちの姿

「ごはんあげよう!!」と、はなぐみさんのお友だちが小鳥さんに葉っぱをあげています

「たべた~!!いっぱいたべてる~

「ほら、こんなにいっぱいたべたで~」と、喜んであげています

前までは「こわくていやや~」と言っていたのに、今では自分で小鳥さんが来るまでじっと待っている姿があります

 

 


豆まきをしました!!

2011-02-03 | 園児たちの姿

みんなが楽しみにしていた節分の日がやってきました

豆まきの前にこれからも元気でいられるようにお願いしながら年の数だけ豆を食べました

そしてその後自分で一生懸命作ったお面で豆まきをしました

「おには~そとふくは~うち」と大きな声を出してとても楽しんでいました

 

 

 

 

 

 

 


親子教室どんぐり

2011-02-02 | 園情報
明日は節分ということで、今日はお母さんと一緒に鬼のお面を作りました  

 

みんなの心の中にある、“泣き虫鬼” “いやいや鬼” “おこりんぼう鬼” “好き嫌い鬼”などなど、心にある鬼を退治しようとお話もしました

完成した鬼のお面の写真がブログにのせれないのが残念です(ファイルが大きすぎてのせれません。)
ごめんなさい