喜連幼稚園ブログ

大阪市平野区喜連6-2-2 
TEL:06-6709-1885
学校法人喜連学園
喜連幼稚園≪きれようちえん≫

歌うよろこび(歌唱指導)

2010-05-31 | 園児たちの姿
引き続き、辻村先生に歌唱指導をしていただいています。
年少・年中・年長それぞれのクラスで、それぞれの段階にあった歌、歌い方、受け止め方ですすめてくださっています。

 

≪うみぐみ・かわぐみ≫

あひるのぎょうれつ
絵本やペープサートを見ながら、歌詞の意味を一つひとつ確認しながら歌います。
口で歌うだけではなく、心も、優しいあひるさん・可愛いひよこさんになりきって、楽しく歌います。 

あまだれポッタン
ちょうど雨の日…みんなで、自分があまだれに変身!!ポッタンのリズムが、うみぐみ・かわぐみさんのお気に入りです。

≪もりぐみ≫

ぞうさんのぼうし
大きいぞうさんの帽子に、ねこやぶたがどんどん入っていくのをイメージして歌います。
動物の鳴き声の部分はかわいらしく、動物が増えていくごとに声を大きくするなど、変化をつけて歌いました。
動物さんになりきって歌うのは、もりぐみさんのお得意です

≪ほしぐみ≫

にじ
年長は年長さんらしい、歌唱指導をしてもらっています。
最初から歌を歌うのではなく、音読するように、一つひとつの歌詞の意味を理解していきます。
語尾を切るところ、言葉をはっきり言うところなどを練習してから、ピアノにあわせていきました。
初めてやってみた歌い方でしたが、子ども達はとっても楽しんでいて、すぐに自分たちのものにしていました

図書室で・・・

2010-05-29 | 園児たちの姿
図書室で、紙芝居を見ている年中もりぐみさん。
紙芝居の絵を見ながら。。。ブツブツ。。。ブツブツ。。。
よ~く聞いてみると、自分で絵を見ながら、お話を作っているようです。

 

二人とも、自分の頭の中にいっぱい物語りが広がっているのかな。。。
ファンタジーの世界を楽しんでいる子どもの顔は、生き生きしていますね

年中参観&昼食会

2010-05-28 | 園児たちの姿
年少さんの参観の翌日、今度は年中さんの参観がありました。
英語教室のYURI先生が来て下さって、みんな張り切っていました

                   
笑顔いっぱいで、英語でダンスをしたり、ゲームをしたり…

                   
英語の絵本を読んでもらうときは真剣です知っている英語が出てきたり、
YURI先生に聞かれた質問にも元気いっぱい答えます

                   
英語が終わった後は…子ども達からお母さんへお歌のプレゼントと、手作りの顔の絵をプレゼントしました。

「いつもありがとうおかあさん


年少参観&昼食会

2010-05-25 | 園児たちの姿
昨日、年少うみ・かわぐみの参観&昼食会がありました
参観ではお母さんと一緒に粘土遊びをしました

おだんごやへびさんをつくったり、お母さんにパンダさんやくるまを作ってもらったりと子どもたちもお母さんたちも粘土あそびに夢中でした
←こちらは昼食会の様子
今回は幼稚園のお弁当をお母さんも一緒に食べました
前日に雨が降っていたため、運動場の地面が濡れていたので、教室にシートを敷いてピクニック気分
お母さんやおともだちと一緒にお弁当を食べれて、子どもたちの顔はニコニコでした

喜連幼稚園の参観では、こどもとお母さんの触れ合いの時間を大切にしています
お母さんと一緒に粘土あそびをする・一緒にお弁当を食べるということが、子どもたちにとってとてもかけがえのない時間であり、また、楽しくうれしい時間だったと思います
年少保護者の皆様、ありがとうございました

あひるさん♪

2010-05-22 | 園児たちの姿
                      

うみぐみさん、かわぐみさんのお友達がお歌の練習をしているところです



辻村先生に教えて頂いている、“あひるの行列“という歌を歌っています

ペープサートのあひるさんを見て、大興奮です
お母さんあひるになって歌ったり、赤ちゃんあひるになって、よちよち歩いたりとなりきって遊ぶ姿は、とても楽しそうです

きちんと椅子に座ってお話を聞いたり、自分のお座布団を持ってきたりと、少しずつ自分のことは自分でしようとする姿も見られてきました








内科検診

2010-05-21 | 園児たちの姿
この日は幼稚園の園医さんでもある、山田先生が内科検診に来てくれました




朝からお友達のみんなは、お医者さんごっこをして楽しみにしていまいた。


担任の先生が
「○○くんのげんきなおと、きこえるかなぁ。。。」
というと、とても嬉しそうにニコニコ顔の年少さん


「やまだせんせいしってる!!まだけーへんのかな~?」と、
そわそわしている年中さん

「うるさくしたら、きこえへんからみんなしずかにせなあかんでぇ!」と、他のお友達と確認しあっている年長さん


お昼に来ていただいたときは、「こんにちは~」とお出迎えしたり、
始まる前は、「おねがいします!」
終わったら、「ありがとうございました!」
と、みんなごあいさつもできていましたよ





図書室開放のお知らせ

2010-05-21 | お知らせ・イベント
 5月、6月の図書室開放のお知らせです。


5月21日(金)、24日(月)、28日(金)

6月4日(金)、7日(月)、11日(金)、14日(月)、18日(金)、
     21日(月)、25日(金)、28日(月)

図書室開放時間
 月曜日 10:00~14:00
 金曜日 15:00~16:30




図書室は、土足禁止なので、入室の前に、靴を脱いでそろえておいてくださいね。

おやくそく
 ①としょしつでは、おおきなこえは、だしません。おはなしするときは、ちいさなこえで。
 ②ほんは、ていねいに、あつかいます。そまつにあつかったりはしません。
 ③ほんは、かならず、もとにあったばしょに、かたづけます。
 ④としょしつで、はしったり、あばれたりは、しません。まわりのひとの、めいわくになることはしません。
 ⑤きれいに、てをあらってから、ほんをさわります。




※行事等で、実施していない日もありますので、お越しになる際は、お気軽にお電話ください。

  きれようちえん 06-6709-1885 「来る前に電話してね~」






たいへんだ!すごいことがおきてる!

2010-05-17 | 園児たちの姿
今朝、朝礼のときに、幼稚園の中に居る「アゲハチョウの赤ちゃんを探そう!」と、みんなにお話をしました。

アゲハチョウの幼虫は、幼稚園の「ユズ」の木のところに居ます。
このユズは、昨年、“子ども達に、いっぱいアゲハを見せてあげたい!”ということで、故吉村鉄雄先生と相談して、買って、設置しておいたものです。

 

想像していた以上に、たくさんの幼虫が右側の写真にもわかるように、ちっちゃいのも入れると、
20匹以上は居ると思います。

そして、そして、何がたいへんかって??

                    

朝はまだ黒色だった幼虫が・・・お昼には、緑色に変身してることを発見!!
スゴイ!すごい!発見や!!

 

葉っぱのカタチとかをよく見てもらえれば・・・上の黒色の幼虫と同じ写真だということがわかると思います。

年中さんの男の子たちは、とにかく変身していることを発見して、大興奮
幼稚園じゅうに、お知らせしてまわってくれていました

これからも、子ども達と一緒に、少しずつ変化を観察していきたいです

同窓会を終えて・・・

2010-05-15 | 先生からの園日記(つぶやき)
今日は新1年生の同窓会でした。
天気予報を覆す晴天にめぐまれさすが、いつも行事のときは晴れる学年という感じでした。

喜連っ子の精神は変わらないようで、はだか・はだしになって、久しぶりの幼稚園を満喫しています。

 

 

はだかんぼクラブのやり方だって、前と同じです
ちょっとした照れ笑いもあるけれど、幼稚園の友達と一緒に遊べて楽しそうでした。

いつでも待ってるから、いつでも遊びに来てね


喜連東幼稚園のお友達と・・・(その2)

2010-05-15 | 園児たちの姿
年中さん同士も、一緒にペアを組んで、収穫をしました。

                   

喜連幼稚園の年中さん(もりぐみ)と、喜連東幼稚園の年少さん(ばらぐみ)の帽子の色が同じなので、
濃いピンクの帽子で、小さいお友達は、ばらぐみさんのお友達です。


 

一緒に考えたり、話をしたり…今日はじめて会ったとは思えない姿です。
やっぱり子ども同士って、すぐに心が解け合うのかな
本人達は真剣な表情で、工夫しながら集中していましたが、本当に微笑ましい姿でした

おうちでは、どんなお話がありましたか

喜連東幼稚園のお友達と・・・

2010-05-14 | 園児たちの姿
今日は、喜連東幼稚園のお友達が、初めて遊びに来てくれました。
来る前から、「こっちから来るかな?」と、楽しみにしていたお友達。
ついに、喜連東幼稚園のお友達がやってきました!!
最初はチョッピリ緊張ぎみのお友達でも、みんなで“ほら青い空”をして、握手をしたら、元気が出てきました
そして、しばらく一緒に遊んでいるとそんな緊張はどこにやら新しいお友達同士が、すぐに仲良くなりました

たっぷりと遊んだあと、喜連と喜連東のお友達が一緒にエンドウマメの収穫をしました。

 
喜連幼稚園の年長さん(青帽子:ほしぐみ)と、喜連東幼稚園の年長さん(ふじ色帽子:うめぐみ)がペアになり、一緒に収穫をしています。

 
「ここにあるで。ほら、ふくらんでるやつ取るねん」 「おれが、持っといたるわ。」 「うん、ありがとう」

喜連幼稚園のお友達は、何度も経験しているので、ちょっと得意気です

たくさん写真をとったので、またアップしたいとおもいます

しっかり見ているよ!

2010-05-12 | 園児たちの姿
~子どもたちの遊びは、文化の継承です~ということを、前回ブログに書かせて頂いていますが、最近、子ども達と遊んでいると、
本当によく見ているんだなぁ~と、感心させられることが多いです。

                      年長さん達が、大きな鉄棒で‘ブラブラあそび’をした後に↓

         
          
      ↑ やってきたのは、年中さん。年長さんがやっていた鉄棒にやって来て、見よう見まねでまねっこをして挑戦しています。


                       大縄で、電車ごっこを楽しみだした年長さん↓

        

        

       ↑次の日には、年少さんが、一目散に大縄を使って‘ながーい電車に’しっかり見ていたんですね

だんごむし

2010-05-12 | 園児たちの姿
今の季節、園庭ではたくさんのだんごむしを発見することができます


「こっちきてみー。むっちゃ、だんごむしおるで!」
「ほんまやー

~学年も関係なく、だんごむし探しに夢中です~



「こんなに、見つけてん!」
「これが、お父さんのだんごむしで、これが、おかあさんかなぁ??」
「こっちは、つよいだんごむしやねん。」
「これとこれは、あかちゃんだんごむし。」
「ほんで、これとこれが、おねえちゃんやねん。」

たくさんのストーリーをきかせてくれました
子ども達といると、1つの些細な出来事も、ワクワクした出来事に変化して楽しいです。

たくさん見つけた、だんごむし。お帰りする前には「ばいばーい」と土に帰していました。
“また、明日もあそぼうね

泥んこ遊び

2010-05-09 | 園児たちの姿


「やわらかくてめっちゃきもちいぃ~」と、土のにゅるにゅるの感触をおもいっきり楽しんでいる年少さん





裸足になっているので足型をつけたり・・・






ん??どこに運ぶんだろう。。。?

協力して車に乗せたりと、自分の好きな遊びをどんどん増やしていっているうみぐみさん、かわぐみさんです


お食事中。。。?

2010-05-08 | 園児たちの姿


もりぐみさんの女の子が集まって、なにやら会議中。。。?
ドラえもんの台の上にはみんなで作ったご馳走があるのでお食事してるのかな。。。?
とても楽しそうだったので後ろから見守るだけにしました


年少さんの時は自分の好きな遊びを一人ひとり楽しんでいました
今ではみんなで、「かぞくごっこしよう!」や、「ぷりきゅあごっごいれてー♪」など、お友だちと一緒に遊ぶ楽しさを満喫しています