
2020・8・6 ワールドも・・・
コロナ禍でアパレルも苦戦とは聞いているけど、とうとうワールドも大規模なリストラクチャリ...

2020・8・6 東レ・サマーシールドⓇな夏
毎日強烈な日差しが容赦なく降り注ぐ。いつもの夏だとおばさんぽの時は夏帽子。日傘はちょび...

2020 ・8・7 昼飯は新丸ビルのアフタヌーンティー・ティールーム。今日は長野へ。
昼飯は、新丸ビルのアフタヌーンティー・ティールームさん。バターチキンカレー。ハーフサイズのバナナケーキ。今日は一段と強烈に暑い。ひたすら地下から新幹線ホームへ。例年ならば今日あた...

2020・8・7 立夏な立秋
とにもかくにも暑い。立夏な立秋。今日は父の新盆他雑用に長野へ。例年なら今日あたりから混...

2020・8・8 それにしても湿度が高い長野盆地の朝
なんか上空が乳白色のシールドにおおわれたような長野盆地の朝。とにもかくにも湿度が高い。...

2020・8・8 信濃町・長原農園のトウモロコシ。飯綱町・さみず農産物直売所さんちゃんのリンゴといいづなマルシェむーちゃんのモモ。
今日は用事に出かける前に田んぼの様子を見に行く。今の水田は土用干し。田んぼを乾かすこと...

2020・8・9 昼飯は、飯綱町いいづなアップルミュージアムi-cafe
昼飯は、飯綱町のアップルミュージアムの中にあるi-cafeさん。自家製のジビエカレー。自家製のりんごケーキ。りんごケーキは温めて出してくれる。美味い(^^)v昨日リンゴを買いにき...

2020・8・9 飯綱町・いいづなアップルミュージアム。高坂リンゴに親しむ一週間。
今日は母のおかげさまで二日続けて飯綱町にリンゴを買いにいった。でもひとりだと気兼ねなく...

2020・8・10 長野盆地も朝から暑い!
え?!こんな時間になってから菜園?!夏の農作業は早朝か夕方近くになってからだというのに...

2020・8・10 いいづなアップルミュージアムのブラムリーズ・シードリングのジャムと暮らす店実と花のスコーンな夜は熱帯夜
今日は暑かった。午前中に30分ほど菜園仕事をしただけで、後はエアコンなリビング。母はと...
- 日記(4530)
- 野外彫刻・パブリックアート(294)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(103)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(109)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(68)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(20)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(796)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(38)
- 黄金町バザール2016(7)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(29)
- 祭(21)
- つぶやき(53)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- その他(1)