見出し画像

今日のころころこころ

2021・5・6 田植えは中止。母はどうやらすっきりときれいにやめることの出来ないタイプだったんだなぁ

今日は朝から快晴。
気持ちの良い五月晴れ。

白い牡丹が咲き始めた。

明日横浜に帰る予定だったのだけど、そうもいかなくなった。
田植えの準備が終わると同時に、農作業も家事も何もしていないはずの母が腰が痛い痛いと騒ぎだした。
またあれだ。圧迫骨折。
もう何をしてもしなくても軟骨が潰れていくのだ。
問題は田んぼ。
作付面積を減らした。細い水路の小さな止水板一枚で水管理ができる田んぼだけにした。そうしてその田んぼは毎年大農家さんに稲刈りをお願いしてる田んぼだ。
そのくらいの管理ならできると母は言っていた。
けど、そのくらいの管理すらできない状況となった。私たちもさすがに稲刈りまでこのまま長野に居るわけにはいかない。横浜での生活がある。
昨夜とうとう母はあきらめた。
まだ育苗箱を苗代に設置したばかりだから、このまま水の管理をしなければ育苗箱の種籾は枯れる。
今なら後始末が簡単。土を出して育苗箱を洗えばいいだけ。
年明けに種籾の注文をしなければ、こんな中途半端でやめることにはならなかった。注文しないでよといって横浜に帰ったのに、やっぱり注文していた。
母も迷ったようだけど、毎年始めればなんとかなってきたんだからなんとかなるさと思ったようだ。
どうも私の母は、まだ余力はある気がするけどその余力はやめるために使おうというような、すっきりときれいな終わり方はできないタイプだったのだな。
明日を信じるのは悪いことではないけど、終わりは必ず来る。
仮にまた水田を再開するようなこともないとは限らないけど、それでもたまりにたまった物置の中の不要な農作業関連道具その他は処分しなければならない。
母はその処分に手をつけることはないだろう。私が死んだら勝手にしてくれだ。
ま。
午後から病院の予約がとれたようだ。
送ってはいくけど、コロナ禍。去年は真正面から私が病院に電話しちゃってもめにもめた。横浜在住の私がいるからと母まで診察拒否されたのだった。
送迎ボランティアですというような顔をして病院の入口で車椅子お借りして後はどこかで時間つぶし。
でもな。あそこはお茶飲むとこすら無い真田十万石ご城下なんだな。おまけに去年は一時停止でだったし。
ま。

さてその前に税金の支払いだ。





コメント一覧

kinntilyann
朴さま
ブログで拝読しております。
朴さまは人の縁をとても大事にされてるお方。
さぞや…
ん。
ま。
明日からお仕事かな?
頑張れっ(^^)b
kinntilyann
朴さま
まさかこの年になって、まさか基本的には平和で平均的に文化水準高めの生活ができてるはずの日本で、そんなことが起ころうとは、私も愕然としました。
平和ボケとかいわれるとそれまでですが。
人の心の暗闇は、もしかしたら太古より醸されたものなのかもしれませぬ。
今日はこちらは曇りです。
湘南はどうかな(^^)/
朴竜
すみません、途中で送信してしまいました。色んな状況下でその人となりや本質みたいのが炙り出されるようで、そのたびに、あ、そうなんだぁと少し悲しくなったりします。そう言えば私が去年に帰省した時もそんな対応されたなぁ。
朴竜
うさぎさま
おはようございます。
仕方のないこととは言え、その人となりわ
kinntilyann
朴さま
おはようございます(^^)/
ありがとうございますm(_ _)m
去年は本当に大変でした。
突然に疫病下におかれて世界中が大混乱に陥りました。
付き合い方も暗中模索。
首都圏から来たというだけで、こっちに来るな!と罵られたことすらありました。しかもそこは資料館で館員は教師の定年後の嘱託。
でもその時に学びました。
ああこれが本音なんだ。観光観光で金を落としてくれてる時は神様。そうでなければ疫病神。
それからはかなり用心していたのですが、病院には正直に言わないとと思って正直に言ったところ、母が診療拒否されました。
でもわかる。
杓子定規でもなんでも、とにもかくにも規定通りにしなければどうにもならなかったのですね。
結局は担当医が診察してくれて入院となりました。
今年はどんな状況かわからないので、母に電話してもらい、折返し電話が鳴った時には母を引きずって来て出てもらいました(^^:
でも今年の外来はそこまでしなくともよかっのでした。
病棟の方は去年より面会が厳しく制限されてました。
疫病との付き合い方がだんだんわかってくるというのは、良い事なんだか哀しい事なんだかわかりませんが。
ま。
朴さまにとって今日も良い一日でありますように(^^)/
朴竜
おつかれさまです。
なんかその病院腹立つ!
病院のくせに何だねその態度!
kinntilyann
ぽてと先生
こんにちはでございます(^^)/
ぽてと先生みたいな方がそばにいてくれるなら、気軽にお願いもできるのですが…
盆地というのはなかなかに、なんなんですね。
お気持ちだけでも嬉しいです。
ぽてと先生にとって今日も良い午後でありますように(^^)/
atcchin
あらそうだったんですか。お疲れさまでした。
でも、その時はその時で何とかなるものですよ。
そこまで準備出来ているのであれば、誰かが面倒見てくれる人いませんか。
折角だから続けていいのにと思います。もう少し近けりゃね。
家のおふくろも三度目の入院となり、きのう主治医の説明を受けてきました。
kinntilyann
くちこさま
ありがとうございますm(_ _)m
サメ田(^^;
ああ(^^;(^^;
もうですね。
ま。
くちこさまにとって明日も良い一日でありますように(^^)/
kinntilyann
みはるさま
ありがとうございますm(_ _)m
ほんとに。
そういう世代なんでしょか?
みはるさまにとって明日も良い日でありますように(^^)/
kazukomtng
よおく・・・・
わかります・・・・・
お母さまの72歳版がサメ氏ですわ"(-""-)"
まあ、サメ田は、やっと休耕田にして二度目の春となりましたが。
これは、サメ氏が運転中に意識消失?
車全損の人身事故を起こしたから、これを機に、休耕田にさせました。
くちこ家に住むサメ氏。
サメ田へは、毎日、片道一時間15分掛かるんです。
過労でまた事故を起こしたら?と。
msroom_miharu
お疲れ様です。
どちらも同じですね
こちらからも思いに寄り添うことはできます〜応援してます📣
kinntilyann
あられさま
ありがとうございますm(_ _)m
そのあたりは、ま、おいおいぼちぼちと。
オツムはしっかりしてるので、本人と相談しながらです。
施設へ入ることも含めて、本人の意思の尊重になりますか。
あられさまにとって今日も良い夜でありますように(^^)/
arare_002
お母様が入院してるうちに、介護ケアマネージャーのお話を聞きに行くわけにはいかないのでしょうか?
市によって、色々違うこともあると思いますが。近くに手助け出来る肉親がいないならば。相談すれば週一でヘルパーさんが来てくれる。買い物へ行ってくれる。とか出来ないものか?
おそらく市の介護の窓口で相談出来るのでは?と思います。
お母様の腰はもう完治しない老化が原因のやつ。多分これからも骨折を繰り返すやつ。今の状況がわかりませんが。話を聞くだけ聞いて、介護の条件とか教えてもらえるかと?
お大事に。
kinntilyann
ベンちゃんさま
ありがとうございますm(_ _)m
最初はなんとなくあれが原因かな?みたいですが、それから後はただただ潰れていく感じになるのですね。
さすがの母も今回はギブアップ。
その時が来たとようやく悟ったようです。
できたら種籾を注文する前に悟って欲しかったというのは、ま。
ベンちゃんさまにとって今日も良い午後でありますように(^^)/
ak06251209(べんちゃん)
圧迫骨折ですか‥癖になると言うか、治りませんね。
実は我が家のもそうなんです。数年前に転んで成り、叉いつの間にかなって仕舞いました。骨密度が低いからなるそうです。
それでは、田圃の手入れは無理ですね、諦めきれないでしょうが
ここでおやめになった方が良いでしょね。
お大事に。
kinntilyann
さおぺんちゃん
ありがとうございますm(_ _)m
お義母さまはまだお若い。
まだまだ色々と家族を巻き込んでこれからよ。
私の母は圧迫骨折4回目でようやく。
それでも昨夜までは、苗は、自家製はあきらめるけど農協に頼んで田植えはと言っていた。
でも一晩自分の体とじっくり向き合ったら、あとひと月で動けるようになるか?との結論にようやく達したみたい。
これから病院じゃ!
さおぺんちゃんにとって今日も良い午後でありますように(^^)/
kinntilyann
ヒロさま
ありがとうございますm(_ _)m
ほんとに難しゅうございまする。
はて?自分は?
母のおかげで色々と考えます。
ん。
ま。
ヒロさまにとって今日も良い午後でありますように(^^)/
kinntilyann
funakiさま
ありがとうございますm(_ _)m
母は、なんとかならない日がきてしまったようです。
潮時はもっと早くに来ていたんだと思いまする。
本人がみてみぬふりしていだけで。
funaki女史はまだ若い!
まだいける!
funakiさまにとって今日も良い午後でありますように(^^)/
hayane-hayaoki
お疲れ様です💦

〈まだ余力はある気がするけどその余力はやめるために使おうというような、すっきりときれいな終わり方はできないタイプだったのだな

義母を思い浮かべて、何度も読み返してしまいました。家族はいい加減にしてほしいと思うけど、当人はできなくなるまで諦められないものなのでしょうね。

受診の仕方…うさぎさんも慣れましたね。
お母様、お大事に。
hirotosaiseikai
こんにちは。
まだまだと思いながら前向きに生きて行きたいのですが
いつどこで止めるか、難しいことですね。
お疲れが出ませんように。
k_funaki_love
こんにちは。
おつかれさまです。
なんとかならない日は必ずやってきますからここが潮時なんでしょうね。
歳をとるという事はひとつひとつ出来ない事が増えていく〜ため息〜

病院送迎も疲れ果てる世の中です!
ちゃんと診察が受けられますように。
帯状疱疹にならないように気をつけて下さいね😌
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事