見出し画像

今日のころころこころ

2020・4・19 全部自動レジにすればいいんじゃないのかな?

今朝は雨上がりの爽やかな風が吹く長野盆地。
昨日UNIQLOさんで買ってきたトレーナーとかを洗濯する。
このトレーナーとかに少し装飾をするつもりだったのだけど、検索した手芸屋さんは臨時休業に入ってしまっていた。
自宅には色々とあるけど今は母の所に滞在中。母の裁縫箱には実用の針と糸とボタンしかない。
バックにたまたま入っていた缶バッチをつけてみようか。
それとも実用な針と糸とボタンで工夫してみようか。
買うばかりが能ではないわな。
食品と日用雑貨以外は営業自粛。
ま、それさえあれば確かに他は必須のもんなんてないわな。
と思っていたのはここまで長引くとは予想できなかったころのお話。
5月の連休明けどころか来年のオリンピックですら本当に開催できるのかというくらいに長引きそうになってくると・・
UNIQLOさんはガゴを置くだけで即座に合計金額が出てきた。
テレビで耳にタコの煮付けができるほどに報じられてるのを聞いていると、もしかして、業態によっては自動レジ導入に補助金を出したらいいんではないかなと思った。
観光には行かないでくださいを皆が守れば今度は小売り。
小売り側は早く非常事態宣言を出してもらって所得保証さえしてもらえればさっさと休業したい。コロナ恐怖に怯えながらの仕事は逃げ出したい。
だったら全部自動レジにすれば少なくとも客と金銭のやり取りをする部署の従業員はクレーム対応以外の人員以外は要らなくなる。
そんな風にあちこち自動化していけばいいんじゃないかな。
コロナ終息後は色々と様変わりしてるんだろうな。
生きるために必要最小限のもの以外の無駄なものは無くなって行くんだろうな。
過去の蓄積を取り崩しながら過去を懐かしみながら。
でも果たして人はパンのみで生きられるものなんだろか?とも思う。
ま。
飯縄山は雲。
今日はそのうちに崩れてきそうだ。

コメント一覧

kinntilyann
かちょーこんばんは~でございます(^^)/
そう。
変わるでしょう。
たくましくいきましょう(^^)/
ただ、自分が色んな意味で当事者となったら、どこまで頑張れるんだろ?
桜はまだまだ咲いてますよ(^^)/
hirudoki-hirujibun
うさぎさん
お疲れ様です!
そう、確かに様変わりしてしまうんだろうなと・・・
いや、様変わりしてしまおう!
って、思ってる( ´∀`)

長野のさくら。
存分に楽しませてもらいました。
目の保養(^∀^)
kinntilyann
銭湯さま・八丁堀さまこんばんは~でございます(^^)/
以前、港北ニュータウンの若い世帯が多い地域のスーパーがセルフレジを入れたことがありました。
私はその店で週に一度夕方にエビアンを一本買いに寄ってました。結果定点観測になったのですが。
導入初期は私のような客がたまに利用するだけで大半の客は有人レジで精算していたのですが、若い世帯が多いからでしょうかセルフレジに慣れるのが早くて、ひと月もしないうちにセルフレジと有人レジの利用者が逆転してました。
気が付けば、今まで夕方は10台くらい有人レジが稼働していたものが、1台か2台しか稼働してなくて、それでも暇で店員がぼんやりとセルフレジを眺めてました。
このまま全部セルフになると思いきやそのスーパーはセルフを廃止しました。おそらくは雇用の関係もあったと思われます。
セルフは雇用を奪うことも事実です。
でも、コロナ感染のリスクの方が大きいというならもう雇用への配慮はいらないのかもしれません。
コロナの後は様々な場面で一気に自動化が進むかもしれません。
ただその時にどれくらいの人が職を失うのか・・・
板挟みってこういうことなんですね。。
ま。。。
hacchoboli
こんにちは。

近所のスーパーも、人がいるレジは3つだけ。
残りは全て、セルフレジになりました。
町内でこれをやっているのは、この店とホームセンターだけ。
年配の方にはどうしても苦手なんでしょうね。
有人のレジに並ぶのは、年配の方が多い様です。
感染予防には逆行しますけど。
southandnorthface
全部無人レジいいですね。自分もそうなればいいのにと感じてました。
人材不足の解消にもなりますし、感染予防にもなりますから。
ただ、課題も色々ありそうですね。

うちの近所にあるダイエーも以前は完全自動レジだったんですけど、セミセルフへと移行しちゃったんですよね。
やっぱり慣れた人がバーコードをシュパパパッて読みとって、ハイお金は自分で払って!方式のほうが早いみたいです。

ユニクロの場合もフォローする店員さんがいて、完全無人ではないですよね。
客も慣れるまで時間が掛かるのと、ユニクロの場合はICタグなのでカゴに入れるだけでピッ、はいオシマイですが、利益が十円単位の世界になると可能かどうか…。
ICタグをすべての業界が一気に採用するようになれば大量生産で値段が下がるかもしれませんが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つぶやき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事