立派な貝柱のホタテが売られていたので お刺身!
ヒモもよ~く塩でもんで ぬめりを綺麗に取りました。
コリコリして 貝柱よりもおいしいくらいです
立派な貝柱のホタテが売られていたので お刺身!
ヒモもよ~く塩でもんで ぬめりを綺麗に取りました。
コリコリして 貝柱よりもおいしいくらいです
葉っぱがたくさんついた綺麗なほおずきをもらったので、 巻紙を出してきました^^
青空が広がっていた札幌ですが、雨が降り出しそうに暗くなってきました
寒くなってくると 煮物が美味しく思えてきますねー。
久しぶりに ごぼうや人参を鶏肉と一緒に煮ました。
明日になったら 味がしみてもっとおいしくなる・・・はず!
今年のベランダゴーヤ、最後の2個を収穫しました。
最後は12センチくらいのミニサイズです。
3株から収穫したゴーヤは25個、今年もいっぱい食べました!
来年に向けて そろそろ撤収準備します。
今朝の札幌、12.6℃まで気温が下がりました
ベランダのフルーツトマトは そろそろおしまいです。
予想より小振りだったけど、60個ぐらい食べました
ベランダゴーヤは今12~3センチになってるのを2個収穫したら
撤収しようと思っているんですが。。。。
ここ数日 立て続けに雌花が咲いています^^;
ゴーヤの世界にも おませさんと オクテの子がいるんですねぇ~
夕飯の主菜は「生ラムの塩焼き」
以前 旅行のお土産にもらった スパイスの入った塩を振ると すんごく美味しいのです
味噌汁は さつま芋と揚げとネギ。秋ですね~。
北海道は今日もあちこちで雨になってるようですが
札幌は昼前から 陽が差したり陰ったりの まずまずのお天気になりました。
サイクリングロードのクルミは 実がたわわ!ナナカマドはきれいな朱色に染まっています。
大通では 今日からオータムフェストですね。TVで美味しいものがたくさん紹介されています。