goo blog サービス終了のお知らせ 

わたし日和~気分しだい

お散歩日和・買い物日和・おうち日和。
わたしの気分しだいでご紹介します。
チャン・グンソクにトキメキ中!

気になる「はらのキッチン」

2011-02-01 12:43:42 | 吉祥寺・立川・中野・中央線エリア

気になる
「はらのキッチン」吉祥寺


今回の吉祥寺散策では、カフェ・キャトルでお茶しましたが、
実は、吉祥寺駅に着いてすぐに立ち寄ったのがコチラの
「はらのキッチン」



はらドーナッツさんのお店です。


アトレ吉祥寺内にあるので、駅からすぐ。
雨に濡れずに行けます。



吉祥寺駅着いて、すぐにここに来たので、
すぐにお茶・・・という感じはなかったので、


今回はメニューと雰囲気だけチェック。



やはり、はらドーナッツがメニューにありますね~。


気になります。


是非2011年中に寄らせていただきます~。


「はらのキッチン」
アトレ吉祥寺  東館B1F
営業時間 10:00~21:00
電話 0422-22-2329  


■関連記事


キャトルセゾンのカフェ カフェ・キャトル吉祥寺


吉祥寺 カフェキャトル


人気ブログランキングへ    にほんブログ村 雑貨ブログ インテリア雑貨へ   にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
人気ブログランキング   にほんブログ村   にほんブログ村

参加してます。
是非、クリックしていただけると嬉しいです





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャトルセゾンのカフェ。カフェ・キャトル吉祥寺。

2011-01-30 10:56:10 | 吉祥寺・立川・中野・中央線エリア

キャトルセゾンのカフェ。
カフェ・キャトル吉祥寺。

吉祥寺をぶらぶら。
そろそろ、休憩したいなぁ~。

遅い昼食を16時に食べたばかりでおなかはすいてない・・・。

でも、せっかく吉祥寺に来たので、

閉店時間まで、あと50分だけど、
キャトルセゾンの2階にある、

カフェ・キャトルに行こう~

さぁ階段あがっちゃお~

空いてます~。閉店間際のせい?

お茶だけのつもりだったけど、マカロンセット1050円が

1/31までの限定!

せっかくなので、マカロンセットを注文

おいしいね

へんな時間に来店することが多いせいか、いつも空いてます。
普段は、どうなんでしょう?

それにしても、お出かけすると、つい食べちゃう。
ここ数ヶ月で、2kgほど増えました


カフェ・キャトル 吉祥寺
[カフェ]
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-8
サンティエ キャトル・セゾン 2F(
地図
ぐるなびで カフェ・キャトル 吉祥寺 の詳細情報を見る
※2011年1月29日現在の情報です
ぐるなびぐるなび


■前回行った時のキャトルセゾンの記事はコチラ

吉祥寺 カフェキャトル

人気ブログランキングへ    にほんブログ村 雑貨ブログ インテリア雑貨へ   にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
人気ブログランキング   にほんブログ村   にほんブログ村

参加してます。
是非、クリックしていただけると嬉しいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺でホーローマグカップ

2011-01-26 12:00:49 | 吉祥寺・立川・中野・中央線エリア

吉祥寺でホーローマグカップ


ムーミンプレミアムショップの帰り、
中央線立川駅から家に帰るには、何通りかありまして、
今回は、吉祥寺からバスで帰ることにしました。
せっかくなので、少し吉祥寺散策。


中道通りを歩いていると、
VIC で、ホーローマグカップを発見。


ちょうど1年前に、
吉祥寺雑貨屋めぐり VIC で紹介した時にマグカップを見つけ、


その時は、気になりつつ、素通りしましたが、
今回は、気になる色があったので、ついつい、購入。




真っ青に写ってますが、緑かかった青。


ちなみに今回1個490円で購入しましたが、

吉祥寺雑貨屋めぐり VIC の写真をチェックしたら、


当時は、1個420円!


あれれ・・・
ちょっと損した気分・・・。



でも、今回は、色が気に入ったのでヨシとしましょう~。


とりあえず3個並べてパチリ

北欧チックになりました


吉祥寺大好き


人気ブログランキングへ    にほんブログ村 雑貨ブログ インテリア雑貨へ   にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
人気ブログランキング   にほんブログ村   にほんブログ村

参加してます。
是非、クリックしていただけると嬉しいです

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーミンプレミアムショップ

2011-01-23 18:39:50 | 吉祥寺・立川・中野・中央線エリア

ムーミンプレミアムショップ




社内行事で立川にある昭和記念公園に行ってきました。
その帰り、JR立川のエキュート内で
ムーミン発見。



1月30日まで限定で、ムーミンプレミアムショップ開催中でした。



期間限定に弱いので、ちょこっとお買い物。



ブルーがキレイなポストカード。



ケース目的で購入。
インテリアでピンクは使いづらいけど、
こういう小物なら、かわいい

人気ブログランキングへ    にほんブログ村 雑貨ブログ インテリア雑貨へ   にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
人気ブログランキング   にほんブログ村   にほんブログ村

参加してます。
是非、クリックしていただけると嬉しいです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺カフェ Yucca.

2010-10-24 13:10:45 | 吉祥寺・立川・中野・中央線エリア

吉祥寺カフェ Yucca.

吉祥寺にはたくさんカフェがあるので
なかなか全部はいけません。

その中で、吉祥寺の特集や、カフェ特集で
よくみかけるカフェ
Yucca.
をご紹介します。

駅近ですが雑居ビルがたくさんある場所のため
正直いい場所ではありません。

・・・が、店舗に入ると、
女子が好みそうな、いい雰囲気。
実際、店内女子オンリー。
私は女子・・・とは言えませんけど(笑)



店内の様子。



キャンドルが雰囲気を盛り上げてます。



プレーンなベイクドチーズケーキ。
お茶はソイミルク。
豆乳くささのなく飲みやすくておいしい。

ケーキ&お茶 920円



場所は、井の頭線がある側の出口です。

JR改札をでて階段を降り、すぐ左側を曲がり、
斜め側の通り沿いにあるビルです。
「ぶぶか」の手前のビルです。
ビル前に案内があるので、
上のビル入口写真を目安にどうぞ~

ひとりカフェにちょうどよいカフェです。

Yucca.
吉祥寺南町1-2-2東山ビル4F

**************
人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング とも参加してます
吉祥寺好きな方、
是非クリックしていただけると嬉しいで~す



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼太郎茶屋

2010-10-17 10:11:23 | 吉祥寺・立川・中野・中央線エリア

鬼太郎茶屋

神代植物公園に行ったので
すぐ側の、深大寺にも立ち寄り
鬼太郎茶屋周辺を散策~



せいぞろい!

・・・ちょっと怖い。



鬼太郎茶屋では、
ゲゲゲの鬼太郎のグッズがたくさん~



車にまでゲゲゲの鬼太郎~

それにしても、多いとは聞いていたけど
深大寺は、おそば屋さんだらけ。

実は、私そばアレルギー。

だから、以前三鷹市市民だったけど
一度も深大寺に訪れたことがなかったのですが
ゲゲゲの女房の舞台になったし、
アド街でも取り上げられてたし
やはり、一度は行かないとなぁ~と。

考えは同じらしく
観光バスまで停まってましたよ~!

気になる方は、公園より深大寺を先に行きましょう。
なぜなら、公園は広くて、
深大寺に行く元気がなくなるから~

■関連記事

神代植物公園でバラフェスタ

コピス吉祥寺グランドオープン10/15



**************
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングに参加してます
クリックしていただけると嬉しいです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代植物公園でバラフェスタ

2010-10-16 17:46:00 | 吉祥寺・立川・中野・中央線エリア

神代植物公園でバラフェスタ

先日 吉祥寺からバスで行った、
この日の目的場所は!

神代植物公園。

バラが咲いてる時に一度行ってみたかった場所です。




薄紫色がキレイなバラ。

その名も「ブルーバユー」



この辺りは満開~



全体的には少し早かったけど

平日だったので、空いていて
写真が撮りやすかったです。
(腕前はダメだけど)



温室の花。名前は・・・?



遠くから見たら、ススキ?と思っていたら
近くになるにつれ、ビックリ!!

大きい~

その名は「パンパスグラス」

その他、コスモス畑や、ダリアなど、
たくさんの花を見ることができます。
芝生でゴロゴロもできるし
とっても癒される場所でした

神代植物公園
東京都調布市深大寺元町5-31-10

調布・吉祥寺・三鷹・つつじが丘からバスで行けます~

■関連記事

コピス吉祥寺グランドオープン10/15



**************
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングに参加してます
クリックしていただけると嬉しいです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コピス吉祥寺グランドオープン(10/15)

2010-10-13 23:26:25 | 吉祥寺・立川・中野・中央線エリア

コピス吉祥寺
グランドオープン 10/15


今日のお出かけは、吉祥寺からバス利用。
中央線の電車の中づりに、
コピス吉祥寺の案内発見。



どうせ、吉祥寺を利用するし、
新し物好きな私なので、
寄り道してきました。



場所は、伊勢丹があった場所。

15日前ですが、既にほぼ全店営業中。

伊勢丹時代は、新宿本店に比べ、
垢ぬけない店舗でしたが
若返りました~

石井スポーツの「山ガールファッション」
気になります。
山で山ガールのカッコーはしたいけど
家から山ガールのカッコーは、私にはムリ。
ムリだけど、結構かわいいよね~

あと、2Fの雑貨屋さん(名前忘れた)
エスカレーター上って、すぐ右の店。
そこに、あった木の万年カレンダーかわいかった!!

10分位座り込んで、買おうか悩みました。

結果、旅行の予定もあるし、
今回は泣く泣く断念・・・。

画像ありませんので、
気になる方は、是非コピス吉祥寺へ!






今回の本当の目的場所は、また今度紹介しまーす。

**************
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングに参加してます
吉祥寺好きな方、
クリックしていただけると嬉しいです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺散策7月編

2010-07-31 09:36:11 | 吉祥寺・立川・中野・中央線エリア

吉祥寺散策 7月編

今回の吉祥寺散策総まとめ


まず、旧ロンロンのアトレ散策。
以前より雑貨屋さんが増えて
アトレだけでも時間が必要かも?!



 
井の頭通りのマリメッコ へ

 
マリメッコの反対側の道路をわたり、
ナチュラルキッチン へ

   
 中道通りに入り、VIC 


Free Design

大人のためのデザイン雑貨店

かわいすぎず、シンプルで
男性が入りやすい雑貨店です。




北欧雑貨も多数~


 
中道通り コベントガーデンバザール


ボタンの店 エル・ミューゼ

   
LBC



 
東急横 台湾カフェ 月和茶 ゆえふうちゃ 


吉祥寺 小匙舎+みずたま雑貨店


 
ハンモックのある素敵なカフェ
Hammock 2000 cafe & gallery
mahika mamo


■関連記事

ナチュラルキッチンでお買い物

マリメッコ吉祥寺店

吉祥寺 小匙舎+みずたま雑貨店



**************

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングに参加してます
クリックしていただけると嬉しいです


クリックすると
素敵なブログがたくさんあります~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナチュラルキッチンでお買い物

2010-07-26 11:56:43 | 吉祥寺・立川・中野・中央線エリア

吉祥寺
ナチュラルキッチンでお買い物

はじめにコレをクリックください~

人気ブログランキング 



吉祥寺に行くと必ず立ち寄るのが
ナチュラルキッチン。

今回も行ってきました。



コルクボード・ペーパーレース・ハウス型のフック
S字フック・レース・白カゴ

計6点



今回は私的には、かなりナチュラルです。

100円とはいえ、いつも数点買うので
ばかになりませんが
それで、ストレス解消ができれば安いもんで~す


■関連記事

ナチュラルキッチン 渋谷マークシティ店

ナチュラルキッチン 早速使う

吉祥寺 ナチュラルキッチン

マリメッコ吉祥寺店

吉祥寺 小匙舎+みずたま雑貨店


その他の関連記事は
カテゴリー吉祥寺
からお入りください


***********
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングに参加してます

ナチュキチや100均好きなかた
是非応援クリックをしていただけると嬉しいです

クリックするとテーマごとに
素敵なブログがたくさんあります~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺散策 いつもの東急エリア

2010-07-25 22:37:12 | 吉祥寺・立川・中野・中央線エリア

吉祥寺散策 
いつもの東急エリア

今回の吉祥寺散策は吉祥寺南町エリアを周ったので
中道通りなどの東急エリアは
よそ見をせずに、いつものお店へ。

前回吉祥寺を訪れた時に
初めて訪れたコベントガーデンバザール

その時の記事はこちら

吉祥寺コベントガーデンバザール

やっぱり素敵

小さいミシンのオブジェ

真っ白なキー

あるだけで絵になりますね



ガーデニングしたくなりますぅ

・・・が

わが家のわずかな緑たちは
この暑さで、だいぶ元気がなくなりました・・・



こちらは、アンティークや輸入のボタン屋さん。
ボタンって改めて見るとキレイでおしゃれ。
手作りが苦手なので、見るだけですが
何かやろうかなぁという気にさせますね



いつものLBC
SALE 開催中。

ナチュラルでお手頃価格な物が多いです。



中道通りのVICで見つけたランチョンマット

1枚105円

え?安くないか?

竹は、アジアンすぎるけど
黒はシンプルでいいんじゃない?!
買っちゃおう~

VICは、おもちゃ箱みたいに
色々あって楽しい。
たまにすごーっくお買い得な物もありますょ。

吉祥寺はいつ来てもあきません~



コベントガーデンバザール

東京都武蔵野市吉祥寺本町4-1-2
Tel&Fax:0422-27-2566
営業時間:11:00~18:30
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)
JR吉祥寺駅から中道通りを徒歩7分


■関連記事

ナチュラルキッチンでお買い物

マリメッコ吉祥寺店

吉祥寺 小匙舎+みずたま雑貨店


その他の関連記事は
カテゴリー吉祥寺
からお入りください




**************
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングに参加してます

吉祥寺散策したい気分になった方は
是非、クリックしていただけると嬉しいです


クリックすると
素敵なブログがたくさんあります~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺 小匙舎+みずたま雑貨店

2010-07-25 08:32:15 | 吉祥寺・立川・中野・中央線エリア

吉祥寺
小匙舎+みずたま雑貨店

はじめにコレをクリックください~

人気ブログランキング 

雑誌で何度か見かけたことがあり、
一度訪れたかった雑貨屋さん

小匙舎+みずたま雑貨店。

場所は吉祥寺南町エリア。

南町は東急エリアと比べ、
ひっそりした感じのエリアです。

そんな、ひっそりした感じに似合うお店です。



想像したよりも、小さな店舗で
すぐそこにオーナーさんがいます。

ちょっと緊張で写真撮らせて下さい
・・・と言いにくかったので

ポストカードで雰囲気を味わってください。



こんな感じの、温かみのある雑貨屋です。

私は南町エリアの、ひっそり感が好きで
井の頭に住んでいた時は、南町でよく食事してました。

おしゃれすぎず、混みすぎず、
地元で食べてる感じが好き。

そんな感じにあってるお店でした


小匙舎+みずたま雑貨店

東京都武蔵野市吉祥寺南町2-13-5


ちなみにハンモックカフェも南町エリアです


■関連記事

吉祥寺ハンモックカフェ マヒカマノ 

マリメッコ吉祥寺店


その他の関連記事は
カテゴリー吉祥寺
からお入りください



**************
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングに参加してます
クリックしていただけると嬉しいです


クリックすると
素敵なブログがたくさんあります~





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺 ハンモックカフェ マヒカマノ

2010-07-24 10:00:25 | 吉祥寺・立川・中野・中央線エリア

吉祥寺
ハンモックカフェ マヒカマノ

はじめにコレをクリックください~

人気ブログランキング 



今回は、吉祥寺南町エリアの素敵なカフェ
「ハンモックカフェ マヒカマノ」をご紹介します。

吉祥寺の線路沿い(線路の下)西荻窪方面に歩きます。
アトレの駐輪場を右に曲がり、
少し歩くと、ハンモックが飾ってあるところが

Hammock 2000 cafe & gallery
mahika mamo



外から見るだけでも、オシャレな感じ。



ハンモックでお茶できるなんて素敵。

実はハンモック体験はありますが
網っぽいやつだったので
おしりの肉がちょっとはみ出て・・・というなんとも
見た目の悪い経験しかないんです。

みたところ、網ではないので大丈夫そうです~

しかも子供入店不可なので、大人がゆっくりできるカフェ!



今回は既に月和茶でお茶したばかりだったので
次回立ち寄ろうっと~

先にお茶した方がいれば
是非感想をお待ちしてます~


■関連記事

吉祥寺 台湾カフェ 月和茶


**************
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングに参加してます
クリックしていただけると嬉しいです


クリックすると
素敵なブログがたくさんあります~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺 台湾カフェ 月和茶

2010-07-23 12:01:20 | 吉祥寺・立川・中野・中央線エリア

吉祥寺 
台湾カフェ 月和茶


はじめにコレをクリックください~

人気ブログランキング 



東急デパートの横にある
台湾カフェ 月和茶

入口は狭いながら、以前から気になるお店。

冷たいものを飲みすぎたのか
ちょっとおなかの調子が悪く
温かい飲み物が欲しかったのもあって
今回はこちらのお店に入店。



お茶の種類がたくさんあって
選びきれず
セットメニューをセレクト




体に良さそうな効能が書いてあったお茶をセレクト

(お茶の名前なんだっけ・・・)


こちらのお茶は4煎まで飲めるそうです。

・・・ただポットのお湯は2煎分なので

お湯はおかわりします。
 
私は長居しなかったので2煎で十分でした。



バニラシフォンは甘め。


今日気になったのは、
右隣のカップルが、お互いに携帯をいじってる・・・
会話は、あまりなし。
かといって、ケンカをしてる様子でもない。

左隣の女性二人も、携帯をいじりながらの会話。

なんか変・・・と思ったが、

そんな私も、携帯でブログチェック。

自分で気づかなかったけど
私もかなり携帯に依存してるかも!


ちょっと携帯いじるの控えよう・・・と反省した1日でした。



月和茶 ゆえふうちゃ

吉祥寺本町2-14-28大住ビル2F


**************
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングに参加してます
クリックしていただけると嬉しいです


クリックすると
素敵なブログがたくさんあります~










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

marimekko吉祥寺店

2010-07-22 08:42:27 | 吉祥寺・立川・中野・中央線エリア

marimekko
吉祥寺店


はじめにコレをクリックください~

人気ブログランキング 




吉祥寺に行ってきました!



今まで お店の前だけ通りながら
店内に入ったことがなかったので
今回marimekko吉祥寺店初来店~



実は、marimekkoの有名なフラワープリントが
あまり好きではないんです・・・

だから、なんとなくmarimekkoのお店を見かけても
入ることはほとんどなかったんですが・・・

いろんな雑貨や、フラワープリント以外もたくさん!
(当たり前だけど)

派手派手な柄でも、小物だと、不思議とカワイイ。



こんなとこもデザインかわいい



店内は写真撮れませんが
是非、marimekko苦手な人も、のぞいてみてはいかが?



ポストカードがまた増えました


marimekko


***********
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングに参加してます
クリックしていただけると嬉しいです


クリックするとテーマごとに
素敵なブログがたくさんあります~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング

人気ブログランキングへ ブログランキングに参加してます。 気に入っていただけたら、是非クリックをお願いします。

ありがとうございました

また遊びに来てください。