
帰宅が1時で日が変わってしまいました。ブログも1日空きました。
佐保川社会福祉協議会副会長、人権推進協議会では理事と役責を頂いているので実質的に働きます。社協では、各種団体が参加していただき活発に活動をしています。
奈良中国帰国者支援交流会は、中国残留婦人・孤児を支援する会で、4年前に発足をしました。私は約10年前から残留孤児の支援をしてきましたので協力をしています。 詳細は後日書きますのでみなさんもご支援をよろしくお願いします。

悪臭を放つ菰川も今日は、農家組合の人が宇和奈辺の水を流してくれる事によって浮遊物の除去は出来ました。少しは悪臭対策が出来ました。
奈良街道まちづくり研究会も久しぶりに多くのメンバーと1名の女性メンバーの加入で盛り上がりました。発足から7年が経過をして,再度原点に返って、多門城をシンボルとするまちづくりに励もうという事になりました。
計画については後日示します。是非ご期待を!!!!
長い1日でした。
佐保川社会福祉協議会副会長、人権推進協議会では理事と役責を頂いているので実質的に働きます。社協では、各種団体が参加していただき活発に活動をしています。
奈良中国帰国者支援交流会は、中国残留婦人・孤児を支援する会で、4年前に発足をしました。私は約10年前から残留孤児の支援をしてきましたので協力をしています。 詳細は後日書きますのでみなさんもご支援をよろしくお願いします。



悪臭を放つ菰川も今日は、農家組合の人が宇和奈辺の水を流してくれる事によって浮遊物の除去は出来ました。少しは悪臭対策が出来ました。
奈良街道まちづくり研究会も久しぶりに多くのメンバーと1名の女性メンバーの加入で盛り上がりました。発足から7年が経過をして,再度原点に返って、多門城をシンボルとするまちづくりに励もうという事になりました。
計画については後日示します。是非ご期待を!!!!
長い1日でした。
強力なメンバーの加入と、他団体からの協力のおさそいで、充実してきました。ただみんなの意思疎通が
少なかった分、「聞いてないで~」というのも増えてきました。メールが槍玉にあがってましたが、連絡に便利なのはやはりメール。大事な話は顔をおたがいにみて話するのが一番ですね。
昨日は忌憚のない話ができて楽しいひとときでした。
多聞山城普請与力