金さんの「あっちこっち」Hot Line

大好きな奈良を走る金さんの東奔西走の日常活動録。家庭菜園や地域活動や、学校支援に走ります。

遷都1300記念事業の行方NO404

2007年08月21日 | 過去の記事
柿本前知事が立ち上げた、遷都1300年事業もあと3年となりました。350億円という事業規模で、名古屋万博のように全国規模の事業にしようという目的で約10年をかけて計画をされてきました。

 荒井知事が誕生する前にも事業の具体的計画が示されないので各界の人から説明を求められてきました。特に奈良市の負担が概算で30億円と言うことでしたので我々も気になっていましたが、具体的なものはでてきませんでした。そんな中で、昨年奈良県は予算規模を下げて規模を縮小する方向でいると言うことが伝えられました。

 しかし、荒井知事が誕生すると、いきなり国営公園化の話が飛び出してきました。国営公園に指定されると国の予算でハード面の整備が進むということがあって提案をされています。 

この提案には一理があると思いますが、2010年には環境整備は出来ません。
計画では、大極殿正殿の周りに回廊を巡らしその中央の両側に朝堂院を整備するというものです。これにはまだまだ時間と莫大な予算を必要とします。

朱雀門の横の築地塀1つでいくらぐらい掛かると思われますか?
1つの築地塀を復元するのに1億円掛かったということです。今後の予算がどれくらい必要か想像がつきません。

 また国営公園化の話が持ち上がり、宮内でのイベント事業の見直しが行われるのですが、これがまた、従来の案が使えるのかどうかも分からず、県の職員も知事の指示待ちと言う状況のようです。

それであれば、奈良市としての計画を奈良県に示すべきではないか?
奈良市は今年の予算でも既に負担金として、1億750万円を出しています。これからも30億円とはいかないでしょうが負担金を出して行かなければなりません。

 市民の人からいただく声は!

  財政が厳しい中で、なぜ1300年事業を
 するの?


  その予算を福祉に使ってよ!

  事業の中身はいつ分かるの?

  私たちはどうかかわれるの?

 半年間で500万人の観光客を予想しているが、交通渋滞が増えるだけで生活がしにくくなるだけじゃないの?などなど。

   私も同感する所がたくさんあります。

奈良市が「愛し愛される奈良」をめざすと言うのであれば、今後いかに市民や事業者に喜んでもらえるような計画を示すかであり、30億円投じても、その後何が残り、どんな経済効果が期待できるのかを明確に示す必要があるのではないか?と思います。

 観光客の宿泊施設として、現在分かっているだけでも、5つのホテルが建設され、約1000室の建設が予定されています。

 また、JR奈良駅の東西のまちづくりが行われていますが住民の利便性はどうなるのか。

悩ましい問題が山積です。

それで結果。遷都1300年については何も分からないという結論でした。

  もぅ~~~  えぇかげんにしてよ~~~



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
多聞山城築城450念があるじゃないか (松永久秀)
2007-08-22 16:54:18
やはり、この暑さで思考力が停止しているようじゃの。
県がどういおうと奈良市は独自のプランをつくればいいのじゃ。
国土交通省でも地方の活性化にお城の復元をあげておるではないか。
多聞山城をおいて、ほかのどんな城がその値打ちが
あるというのじゃ。
奈良はお茶、清酒、能狂言、本膳料理、などなど
六感すべてのエンタテイメントの元祖がうまれた
土地であり、そのすべてがこのお城で振舞われたのを知らぬとはいわせぬ。
しかも、戦国時代を信長に先んじてリードし、
その後の歴史のフレームをつくったのは、このわしじゃ。
その築城450周年が2010年にやってくるという
繊細一隅のチャンスをみすみすのがしてしまうほど
おぬしはふぬけになってしまったのかっ
「夢がなくなった」だのいうまえに、夢を忘れたのではないのかっ
大阪城博覧会は400周年を記念して開催された。
そのときに「中国秦兵馬俑展」が大阪城と関係ないのに併催され、大反響で400年祭をしのぐほどの
人気じゃった。だからというのではないが、
むしろ、奈良の一番を集約して催すことができ、
一過性でなく、その後も旧奈良市内まで集客できるのがこの「多聞山城築城450年」なのじゃ。
藤原市長も藤原と名乗るからには源氏の流れを
くむのであろうがな?奈良は奈良時代の奈良だけでは
ないのじゃ。ならまちの発展がそれを証明しておる。
だからもっとプラス要素を足すのじゃ。
「夢」は足下にあるのじゃ。
返信する
武将の陣列を (kin3)
2007-08-23 00:59:42
夏休みぼけかな?? 少々つかれ気味かな?

1300事業については、これから市民企画事業として提案を奈良市は募集して行きます。

佐保川の桜遊歩道については、「要望を聞く会」で取り上げられていますので具体的取り組みを行って行かなければいけない状況になってきています。

南都銀行跡地活用については、「中心市街地活性化」の押上商店街の主要テーマとして取り上げると言うことになっています。

これも具体的に活用案を求められてくると思います。

先日話のあった、「ワンダーFM」についてもまちかど博物館でモデル事業としていこうと言う話にはなっています。

提案は少しづつ進んでいますが、受け皿はどうでしょうかね!!

一度、御前会議を!!



返信する
LLPはどうでしょうかね (シビックマン)
2007-08-23 10:29:12
以前から申し上げていることですが、
関係各機関、商店、個人が出資して
仮称「きたまち活性化組合」をつくるように
すればどうでしょうか。
LLPのつくりかたの詳しいひとご存知でしたら
教えてください。
機は熟しています。
返信する
LLPはよい方法だと思います (kin3)
2007-08-24 01:12:24
「まちづくり交付金」を活用して来年度予算化されるように取り組んでいますのでその方向で進むと思います。

その時の運営主体になる所が問題ですが、NPOと言うことではなく、LLP方式は良いと思います。

LLPについては私も勉強をしましたが、この方式を導入している所がならでは少なく詳しい人は私は今知りません。

しかしそんなにむずかしいものではないと思います。
具体的に結成に向けて検討をしてはいかがですか。


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。