goo blog サービス終了のお知らせ 

金さんの「あっちこっち」Hot Line

大好きな奈良を走る金さんの東奔西走の日常活動録。家庭菜園や地域活動や、学校支援に走ります。

知事や、市長の退職金はいらない、私もいらないから

2006年06月29日 | 過去の記事
今議会では、大国議員が代表質問に立ちました。質問は、大会派順に1時間の持ち時間で行います。公明党は、3番目の会派なので、午後1番の質問でした。

質問の概要は、
1)自民党第1支部結成発起人を引き受けた経緯と見解について。
2)財政改革のために、小泉首相が経済財政諮問会議で発言をした、「知事
  や市長の退職金は多すぎる。私もいらないから、知事や市長もあきらめ
  てもらったらどうか」と発言しているが、3役の退職金の見直しや減額
  が必要ではないか?
3)遷都1300年記念事業実施のための交通対策について。
  また、市民参画と、市民への周知の方法は。
4)公明党が2年前より推進以来今国会で成立を見たがん対策について、
  奈良市立病院でのがん対策のため、(1)緩和ケアーの基本計画へ
  の取組は。(2)ガン登録制の確立。(3)放射線治療の専門医
   及び医療従事者の育成について。
5)仮称「メモリアルパーク」について。
6)老春手帳優遇施策について。
7)奈良ドリームランド、あやめ池遊園地の跡地利用について。
8)JR奈良駅西口に計画をしている、教育センターについて。

等々の質問を行いました。

午前10時から12時まで。午後1時から5時30分まで、上着にネクタイ、
6時間以上、話も出来ず座っているのは、まさに苦行です。その間、他人の発言のメモをしているのですが、午後1時からの質問は、お腹もいっぱいになり、緊張をしていても睡魔に教われ、ついつい、国会中継のような風景になります。中には、大きないびきをかき、隣の議員につつかれている人もいます。

是非一度傍聴にお越し下さい。あすは、大橋議員、高杉議員が質問を行います。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドリームランド跡地。 (kekochin)
2006-06-29 13:38:42
あやめ池遊園地もなくなって、奈良で休日を過ごす人が少なくなってしまうし、若者がどんどん奈良離れ

してしまうので、市民の憩いの場にしてほしい。



南港や万博であるくらいの大規模なフリマができる広場として開放したり。夏は野外ライブができたりしたら、いいな~。



けど、良く考えたら、平城旧跡という素晴らしい広場

がありましたね!!!
返信する
昨日は (山涌義英)
2006-06-29 18:17:30
お疲れ様でした・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。