goo blog サービス終了のお知らせ 

上を向いて歩こう

備考録 RHEL/Solaris10
オーストラリア、ブリスベン在住者です。

まっちゃん2才

2005-05-14 19:24:37 | 子供
来週17日の火曜日に2才を迎えます。
家庭の都合上にて、本日誕生日パーティーをしました。

ゴールドコーストからおじいちゃん、おばあちゃんが来られました。

朝から快晴で、風もあり鯉のぼりが元気に泳いでいました。今月末まで泳がせます。。
写真は、家族みんなで作ったアンパンマンの顔に仕上げたケーキの写真です。

本日の主役はまちゃんですが、
仕切り役のジョシュア君、『僕のアンパンマンケーキ』と手の内から譲らず、
英語で何度もシャウトしていました。。






最近のまっちゃん

2005-05-11 20:00:23 | 子供
もうすぐ、2歳をむかえる次男坊である。
我が家では、もっとも早起きな人物である。朝の5時半に起床して、
早朝の最初の一言はプップ(ウンチをした)ことを知らせにくる。
 
明確に発言してくれるのでありがたい。




子供の日

2005-05-11 19:46:58 | 子供
あいにくAUSの暦で5月5日は平日でした。
代替日として5月7日(土)に子ども会と題して近所のお子さんを向かえ、
子供達に鯉のぼり、折り紙を紹介、披露しました。
折り紙では、兜をつくりました。通称、侍ハットです。

午前中だけのイベントでしたが、
ひなまつり、子供の日などの祝日を家族、友人で祝う日本文化は素晴らしい国なだーと、
海外へ来て再認識させられました。
僕の勉強不足です。来週は母の日ですね。。。。。

チョコレートCAKE

2005-04-30 19:38:40 | 子供
かみさん(きんちゃん)の両親が午前中にゴールドコーストから来ますので
チョコレートケーキを作りました。
2人とも何かを作りあげる作業が大好きで、調理器具の取り合いもしばしば見られます。


味見が絶えないジョシュア君。。

鯉のぼり

2005-04-30 19:32:19 | 子供
来週は子供の日を迎えますので、
裏庭に鯉のぼりを立てました。鯉のぼりは日本に住んでいるおばあちゃんから頂きました。
ポールをつなぎ合わせると、およそ8メートルくらいの高さになりました。
幸い今日は晴天で風は弱風でした。
ジョシュア君大喜びで、"BIG鯉、BIG鯉"と庭で飛び跳ねて、叫んでいました。
吹流し3M、黒鯉 3M、赤鯉2M、青鯉1.5M。大切に管理するでー
5月いっぱい挙げる予定です。

P.S
オーストラリアにて鯉のぼり。。。。。。新聞社の取材でもこないかな。。
しっかり、こいのぼりの起源を勉強しておくぞーーっと。
日本文化は素晴らしいにゃ。

お友達のケーリー

2005-04-25 19:41:52 | 子供
夕飯は、かみさんの友人宅へBBQでお呼ばれされました。
ジョシュアと同い年のケーリー(Kelly)ちゃんとのツーショット。



外で一緒に遊ぶのが大好きなようです。