きみどりのすすめ♪着物の愉しみ

お酒を飲んでは、へなちょこ手作りの妄想を膨らませています。のろのろと進む日本刺繍、糸がよく絡まること・・・・

なに飲もうかな。

2007年10月20日 | 日々のつぶやき

お茶碗をいただきました。(その人は、銀座ア○ターでもらったようです。)
中を見たら、小振りだけどなかなか可愛い小振りの茶碗(磁器)です。

白地に青色の紋様、これを「青花(せいか)」と呼ぶそうです。(ふ~~ん、そうなのか。。。)

お茶を飲むのにもいいし、日本酒を飲むのにも良さそう。ちょっとしたツマミを入れても良い感じ。

まずは洗って、明日はこれでお茶を飲むことにします。