きみどりのすすめ♪着物の愉しみ

お酒を飲んでは、へなちょこ手作りの妄想を膨らませています。のろのろと進む日本刺繍、糸がよく絡まること・・・・

鼻緒を補修してみる

2007年10月04日 | 手仕事帳

着物の整理をしたついでに、草履もチェックしてみよ~と、晴雨兼用にと買った草履を出してみたら、鼻緒の脇あたりが劣化して?裂け目が出来てるの。

びっくり。やっぱりビニールはダメなのか。

安かったから仕方ないけど、でもほとんど履いてないのが悔しいので、鼻緒をなんとかしてみることにしました。
最初は安易にボンドで貼ってみたけど、裂け目跡が汚い感じ。

布でも被せてみるか。。。。と思い、挑戦してみました。
手持ちの中途半端なチロリアンテープを上に、下(足の甲にあたる部分)はバイヤステープを使って、鼻緒を包むように端をかがってみました。



片方完成。
ガラリと雰囲気が変わり、思いのほかポップな感じになりましたが、結構可愛いかも。がんばってもう片方も仕上げることにします♪