きみどりのすすめ♪着物の愉しみ

お酒を飲んでは、へなちょこ手作りの妄想を膨らませています。のろのろと進む日本刺繍、糸がよく絡まること・・・・

地酒飲んできました

2007年10月06日 | 飲んだ&食べた

南青山まで出かけてきました。福井県の地酒を飲みに!です。

場所は、福井県ビジネス支援センター「ふくい南青山291」、南青山の骨董通りから少し入ったところにありました。

会費1000円、23社の地酒と(ちょっとしたおつまみも有り)蔵元さんとのおしゃべりが楽しめました。

福井県の地酒、あまり知らないんですが、気になったお酒、たくさんありました。
源平酒造さんの「源平にごり酒」。
田嶋酒造さんの「酒×酒 貴醸酒」。

あああ、他にもいっぱいあったな。昼間っから飲むと酔いが回りますね。(汗)

会場の「ふくい南青山291」、1Fには魅力的な特産物がいろいろありました。
また散策がてら出掛けてみたいと思います。