恋愛ドラマでも情熱的なものが好きです。
でも今は日本のドラマでは充たされていないので、
ずっと韓国ドラマを探していました。
ビトと花の恋愛も可愛いらしくて好きですが・胸が熱くなるような
心臓に悪い強烈なインパクトがある恋愛ドラマが見たい時には
韓ドラは満足させてくれます。
私の場合主演俳優で見るので中々気に入ったのを
探すのが苦労しますが・・・
やっと見つかりました。以前もここで「ピ」のドラマで胸を熱くしました
イ・ビョンホンの「オールイン」とか、ぺ・ヨンジュンの「ホテリアー」
ピ(レイン)等、テレビで放送されたものはほとんど見ました。
最近ハマっているのが来週4回目の放送となるクォンサンウの
『BAD LOVE~愛に溺れて~』・・・全20話
です。3年ぶりの主演ドラマです。
チェジウと共演したあの珠玉作の「天国の階段」を超える
究極のラブストーリー。
カン・ヨンギ・・・クォンサンウ
ナ・インジョン・・・イ・ヨウォン
イ・ヨウォンさんはぱっと見“ともさかりえ”
さんに似ています。
恋愛ドラマで泣きたい時はやっぱり韓ドラです!今は・・・
もう毎週待ち遠しくて・・・
この帯はいいドラマが多いです!今からでも間に合います
《毎週火曜日》 BSジャパン
20:00-20:55
韓ドラ・BAD LOVE
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
『草ナギ剛 復帰 SPECIAL LIVE』
途中から見たのですが感動してしまいました。
私が見たのは5人でお客さんを前にして草ナギ君に
今回の件についての意見を述べているところでした。
自分の番組で涙の謝罪をした慎吾君のコメントが暖かいです。
慎吾君「今回の件で、ふざけんなよと言う所もいっぱいあったりして、
皆から凄い暖かい言葉とか貰ったりしてると思うけど俺はお前の事
一生許さないから!だから一生かけて俺にちゃんと返せよ。」
<キャー!>
木村君「これ、ある意味 プロポーズだよね!」
稲垣「なんか嫉妬しちゃうな~。」
《この瞬間、きっと夢じゃない》
木村君は、日本中のスマップを応援してくれた人達がこの曲を改めて
見つめ直し聴いてくれて向き合ってくれたと言うのを聞いた。
背中を押して貰った。と感謝していました。又
草ナギ君もこの曲の大切さを今回気付いたと言っていました。
そして心を込めて歌いました。
“震えだした手を見つめ 高鳴る鼓動を指先まで
逃げたくなるくらいの不安に そっと一人瞳閉じた。
きらめいては消える夢の影 追いかけては向かい風
何度もあきらめそうになってその度また繋いだ夢
いつだって背中には そっと支える人達のこの暖かく
ただ強く優しい声にのせて跳ぶんだ
僕らは いつだって 一人じゃ無いんだよ
Please Stand Up いつも感じてたくてだからDon’t Cry
きっと夢じゃないどんな遠く離れていても そばにいるから”
本当にいい歌詞ですね。今回の草薙ナギ君には心にしみた事でしょう。
そして1ヵ月ぶりの〈ビストロ・スマップ〉のゲストが「爆笑問題」さんで
太田さんの「剛君なんかあったんですか?」には笑えました。
アンコールには「夜空のムコウ」を木村君がギターを弾いて
それをバックに感謝の気持ちを全員が述べていました。
スマップの仲間に対する“愛”や結束の堅さが感じられました。
勿論『嵐』も負けませんけど・・・
(※携帯で草稿して夫のPCから編集しました。
ノートパソコンが戻ってくるまでの辛抱です。
意外と携帯打つの女子高生くらい早いんで・・・
ただバックスペースが逆なのと・・・
夫のPCのキーボード・・・指が折れるかと思うくらい固いんです!
ブラインドタッチできないジャン・・・うそです・・)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
《6月4日(木)》 テレビ朝日
19:00-19:54
▽はんにゃが伝説に初登場
▽超人気焼き肉店の全メニューを食べつくす
舞台は焼き肉店『安楽亭』。
伝説初挑戦のはんにゃは
「焼き肉はごちそう!自腹では行けないので・・・」
と闘志を燃やす。
中盤ペースが落ち腹ごなしに公園へ。そこでは・・・
金田君の超人気ぶりが・・・
とっても面白そうなんですが・・・
何だかとっても体に悪そうで心配です
でも・・・毎日の事ではないし若いし・・・
挑戦が終わったら規則正しい食生活に戻して下さいね
<個人的ニュース>
定額給付金がやっと今日入金されておりました
私の収入 大人12000円×3=36000円
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
大丈夫でしょうか
年齢層の高い「笑点」のお客様に、はんにゃの面白さが
伝わるんでしょうか(棚に上げてます
)・・・とっても心配です
今日やっていたのを忘れてHDDを見たら
嵐・櫻井翔君の「クイズショウ」と「うたばん」の
間に録画されておりました\(~_~;) ヨカッタデス・・・
見ながら書いてみますね
実況中継風<はんにゃ>の「笑点」デビュー
桂歌丸さんが客席からご挨拶をしています。
まわりを見て見ると・・・明らかに40代、50代、60代、70代・・・
みんな何故か笑っておりません
大丈夫私だって面白いと思ってるんだから・・・
『皆さんこんにちは。笑点の時間が参りました。
司会の歌丸です。どうぞよろしく。
テレビ岩手開局40周年を記念致しまして、ここ
岩手県民会館よりお送りいたします。
まずは演芸からご紹介致しましょう。
今日はコント「はんにゃ」のお2人です。どうぞ。』
ドキドキ・・・何のコントだろうそれよりウケるんでしょうか
拍手
なんか昔ながらの軽快な音楽
メガネの川島さんが登場
笑いなし、「キャー」無し・・・
『どうも はんにゃです。』
礼儀正しく頭を下げます<(_ _)>
柔道着を着ています。・・・これは・・・あれですね
『コント、柔道部のヘタレ先輩!』
<シ~ン>
『今日も部活の練習頑張ろうっと!』
準備体操をしている所へ
『お~い1ね~ん!』
金田君登場・・・いつもなら 「キャー!」
だけどここは「笑点」・・・
少しの笑いと少しの拍手。
でも大丈夫2人はやってくれるに違いない
そしてあの遅刻してきた理由が
母親の交通事故で・・・と言ういつものコントが始まりました
・・・がいつもと違う
かなり間延びしていて金田君セリフ忘れた・・・みたいな
川島さんが忘れたの・・・と思う位中々セリフを言いません
とにかく全くいつものテンポではなく、ゆっくりゆっくり
進んで行きます・・・
そしていよいよ始めの大爆笑がやってきます
「笑点」用にアレンジされたのでしょうか前からやっていたのか
川島さんが、あぐらをかいて座っている先輩役の金田君の
背中を押して柔軟体操を手伝います。
後輩川島さんがあぐらの金田君の太ももに
『乗ります!』
と言っていきなり後ろからのっかりました。
『いててて・・・』
<大爆笑>
『なんで乗るんだよ~!』
『やらかくしようと思って・・』
『やらかくじゃね~よ!じゃお前もやらかくしてやるよ!』
と言って同じことをしますが川島さんは平気な顔!
しかも頭まであぐらをかいた股にペタッとくっつけました。
・・・凄い柔らかい…特技ですか
<大爆笑>
拍手がおこります
こうなるともう次から次へと笑いが巻き起こり
もう金田哲ワールドへ入って行きます
お年寄りが大笑いしています
拍手をしています
そして金田君の表情にくぎづけ
全てが計算だったんですね さすが はんにゃ
こんなに人気がありながら、あえてこの層のお笑いに
挑戦した勇気ある2人は立派です
「宿題くん」楽しみに待ってます
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
もの凄い勢いで出まくってますね
武さんいわく「コント55号の再来!」だと
かつては深夜番組でさえ登場すると飛び上がって
喜んでいましたが、近頃は見ない日はありません
ダイゴ、オードリー状態になって来ています。
人気に溺れる事無く低姿勢で突き進んで行き、
ダウンタウンやとんねるずのような息の長い芸人さんに
なってくれる事を願っています
出演番組があまりにも多く主な出演番組のみ
書きます。レギュラー番組、深夜番組などは
「はんにゃのスケジュール」で確認して下さい。
《5月16日(土)》
TBS・9:30-14:00
「王様のブランチ」
《5月17日(日)》
日本テレビ系・21:00-21:54
「行列のできる法律相談所」
《5月19日(火)》
TBS/毎日・19:55-21:48
「バラエティーニュース キミハ・ ブレイク」
《5月19日(火)前編・26日(火)後編》
日本テレビ・23:58-24:29
「99プラス」
▽はんにゃ登場・金田VS岡村心の男前はどっち対決?
《5月22日(金)》
フジテレビ系・19:00-19:57
「ゲーム&クイズバラエティー ペケポン」
《5月24日(日)》
日本テレビ系・17:30-18:00
「笑点」
◎毎週水曜日
フジテレビ系・「爆笑レッドシアター」
◎月曜-金曜
テレビ東京系「ピラメキーノ」
※ 他準レギュラーあり 詳しくは
「ひみつのアラシちゃん」で投稿しようか迷いましたが
「スマイル」ですぐ投稿するしはんにゃは久しぶりなので・・・
2時間のうちの1時間はいつも通りの内容で・・・
アッ!高畑さんでしたねゲスト・・・
見てますよ~「夫婦道」・・・静ちゃん最高
前回の杉田かおるさんの素晴らしい
ニューハーフパブでの演技・・・
あの“チー坊”以来の涙でしたよさすがやる時はやる
実力派女優です
ま~嵐が2時間出ずっぱりも疲れるでしょうから
ゆっくり出来て良かったんじゃないでしょうか
後半ですが・・・
帽子は勘弁して頂きたかったですが・・・黒いし
ヒューマンビートボックスは1回目は凄く良かったんですけど・・・
出来れば嵐だけでいいんじゃない?・・・みたいな
声を集める過程は面白かったです
最近の相葉さんはヤバイですカワイくて・・・
ナイツの時もそうでしたが・・・
1番ビックリしたのが潤君が白目をむいて
はるな愛さんのあややの真似を真似した時
色男台無しだけど・・・凄いわずん様
本当にお笑いが好きなのね・・・愛さんは重かったですか
床に下ろして『重いわ!』って言ってましたよね
そして「はんにゃだ!」「嵐だ!」って・・・
知らなかったです・・・「ツクダンズンブングンゲーム」
『僕大好きなんですよ!』・・・嬉しいな~
それもいいんですが潤君・・・
今私のお勧めは・・・
黒のスパッツ、赤のロンT、ピンクのベレー帽
首と腰にはスカーフと言う・・・金田君の
“劇団ジョセフィーヌ”最高ですよ~
あの登場する時のテーマ曲も最高です
『ハイサホイサ- トゥギャ-ザワンドゥ-
数学、レバサシ、関係性は・・・な~い
』
2種類見ました
あと「エキストラ小佐谷。」これまた最高ですよ
1回目はウエイターのエキストラ。2回目はおまわりさん。
太眉と鼻ボクロ!何もしゃべらず動きと表情のみで
笑わせます。本当に芸達者です
ただこの二つははんにゃとしてではなく
スリーシアタ―、レッドシアターの共演者と
組んでいるのでこの番組でしか見られません。
とにかく面白いです
<はんにゃ今日のテレビ出演番組>日本テレビ
19:00-19:58
≪サプライズ≫フジテレビ
深夜1:05‐3:05
≪キャンパスナイトフジ≫
「海容」とは・・・
海が広く物を容れるように寛大な心で
人の過失を許すこと。
このドラマは見ようと思っていました。
小2の男子を殺された小沢家。その子供を殺した
小5の男子の家、野口家。
主人公は殺人を犯した子供の母親。
私はどっち側から見るのだろうか?
ドラマを見ているうちに答えは出ました。
見終わってこんなに気が重く悲しくなったのは
韓流ドラマの「天国の階段」以来です!
身につまされるんです。
もういつこんな立場になるか分かりません。
どっちの母親にもなりえる所が怖いです。
涙が流れました。これから先の
明るい未来が想像つかない内容と
目いっぱい胸が痛くなる重たいテーマですが
来週も絶対見ないと・・・だって
智也の殺人動機が今回語られていませんから。
2組の家族の今後の生き方や智也の更生。
どこに希望を見出していくのか?
久々に最後まで目が離せないドラマです。
「アイシテル~海容~」
NHK土曜時代劇
『陽炎の辻3~居眠り磐音 江戸双紙~』
4月18日(土)スタート!!
『仕事人2009』で今日、からくり屋の源太が
非業の死を遂げる為残念に思っていたら
何と『陽炎の辻3』が始まると知り
涙が出るほど嬉しいです。『天地人』といい
時代劇が苦手な私でしたが今回の時代劇は面白いです。
特にこの『陽炎の辻』は最初から見ていますが
「おこん」の磐音に対する一途な思いが
友を切り、恋人と別れた磐音の傷ついた心を
動かしとうとう前回夫婦になる約束をしました。
そして2人は旅に出ました。おこんが可愛いし、
磐音のカッコイイ殺陣どんな敵も一瞬で倒します
無敵なんです坂崎磐音(さかざきいわね)…山本耕史
おこん…中越典子
「陽炎の辻3~居眠り磐音 江戸双紙~」
≪心に深い傷を負いながら、爽やかに生き
人には優しく温かく正義を貫く。いかなる敵の
豪剣も柔らかく受け流し、打ち負かす
・・・・・
愛と冒険、迫真の殺陣
ユーモアドラマの魅力が全て凝縮された
「陽炎の辻」激闘編≫
坂崎磐音にはー太陽が似合うー
陽の光を一身に浴び穏やかな笑顔を
浮かべて人の心をとろけさせ
この上なく温かな気持ちにさせる。
坂崎磐音には、ー月夜が似合うー
その天才的な剣の腕は冴えわたり静から動へと
瞬時に敵を打ち倒した後、彼は自らの運命に
悲しげに顔を曇らす。
公式サイトにはとても気になる事が・・・
「陽炎の辻3」公式サイト
関ジャニ∞の大倉忠義君(23)が
からくり屋の源太として出演している
テレビ朝日系 『必殺仕事人 2009』
《4月10日(金)》15分拡大 21:00-22:09
で非業の死を遂げる事になりました
前回の最後の終わり方がとても
気になっていたのでもしや
とも思っていましたが
カッコイイ大倉君の「からくり屋」の
源太を見る為に毎週見ていたので
とっても残念です(ーー゛)
何故死なせなければならないのでしょうか
確実に視聴率が私の分だけ下がるでしょう
来週からおそらく・・・絶対見ないでしょう
裏の仕事を伝七(福士誠冶)に見られ
源太か伝七かどちらかを殺さなければ
ならなくなったと言う事なんですが・・・
仕方ないのでしょうが何とか
ならなかったのでしょうか
伝七も仕事人に誘うとか・・・無理ですね
作太郎は母親も死んだのに「おとっつあん」迄
死ぬなんて・・・
せっかく3か月延長になったと喜んでいたのに
楽しみが1つ減りましたよ・・・(T_T)/
スポーツ報知
視聴率も飛びぬけて良い訳ではないですが
初回を除けば(初回と最終回はみんな高視聴率なので)
13.1%は最近のドラマでは健闘しているでしょう。
しかも徐々に上がってきています

関ジャニ∞の大倉忠義君演じる「からくり屋の源太」
のカッコ良さには毎回シビレれさせてもらっていますが、
ずっと気になっていた事が本日判明しました

<関ジャニ戦隊∞レンジャー>の大倉君のブログを
読んで分かりました

(・・・愛と平和と地球の為に戦っているんですね!
∞レンジャー


大倉君演じる「からくり屋の源太」の息子「作太郎」
どっかで見たような・・聞いた事がある様な声と思ったら・・・
あの史上最年少漫才の「なにわのスーパーキッズ」
「まえだまえだ」のツッコミ担当の前田航基君10才でした

お笑い番組ではよく見かけていましたが・・・
子役として前から活躍していたんですね

見ている人は知っていますね

「仕事人2007年」 映画「ゲゲゲの鬼太郎」にも
ドラマにもCMにも・・・演技がうまいはずです。
大倉君は普段も「おとっつぁん」と呼ばれているんだそうで
2人で


亀梨君の「神の雫」も終わりました。
嵐・大野君の「歌のおにいさん」もあさってが最終回ですね。
何かと低迷した今回のドラマの視聴率でしたが
統計を取るにはもの凄く低いデーター量だとか

とは言えその少ないデーターでの情報に左右されるのが
現在のドラマの評価方法だとしたらやはり
自分の大好きな人が出るドラマの視聴率は気になります

内容のある、ファンでない人が見ても面白い
次回が楽しみになる様な









2月20日の「必殺仕事人2009」を今見終え
番組の最後に・・・
<6月まで放送決定!!>
と出ました もうビックリです
遅ればせながら・・・
ヤッター (^O^)/
おめでとうございます<(_ _)>
今時半年も放送されるなんて・・・
カッコイイ大倉君のからくり屋の源太に
4月からも3ヶ月間又会えます
惚れた女の忘れ形見の男の子の
「お父っつぁん」になりめし処を営みながら
裏の稼業・・・カッコイイです
放送延長を聞いたこれ又カッコイイ東山君が
熱い思いを語っています・・・
必殺瓦版
『スローダンス』(2005年)
の再放送をやっていますが、凄く素敵なドラマです。
リアルタイムで見ていましたが・・・藤木直人さんは
「ギャルサー」よりやはりこう言う渋い役がいいです

どうも私は主人公の若い男子が年上の女(ひと)に
恋をする・・・みたいな内容のドラマに惹かれる傾向があり
初連続ドラマ主演作となった木村拓哉さん(当時24才)と
山口智子さんのフジ・月9
『ロングバケーション』(1996年)
「三波春夫のミナミで~す

この連ドラ以降全く連ドラに出演していません

本当に残念です。大好きな女優さんで絶対キムタクと
結婚して欲しいと思った程です

あの2人が住んでいた実在したビル・・・
窓から落としたゴムのボール・・・
昔「時間ですよ!」の放送の時には風呂屋に
お客が誰もいない現象が起きたとか・・・
この時は月曜9時にデートは


街には若い女性の姿が消える現象が

平均視聴率29.6%、最終回36.7%

高視聴率と言われていますからさすがキムタク

今のドラマの現状からは考えられませんね

最終回は生放送ありでもう興奮しました。
「瀬名

「つくし


そして滝沢秀明君

当時17才の初々しいタッキーのドラマ
女教師と男子生徒の<禁断の愛>を描いた、
『魔女の条件』(1999年)
<魔女>とは松嶋菜々子さん演じる女教師の事ではなく
<魔女狩り>の意味だと知ったのは随分経ってからでした

平均視聴率が21.5%は凄いです

もう一つがタッキー(当時21才)と長谷川京子さんの
『僕だけのマドンナ』 (2003年)
主題歌がサザンの<涙の海で抱かれたい>
本当にいい曲でこの曲を聴くと今でもドラマが目に浮かんできます。
そして亀梨和也君20才の時のフジ・月9
『サプリ』(2006年)
伊東美咲さんの役名がロンバケの山口智子さんと同じ
<ミナミ>だったんですよね

亀梨君演じるアルバイトの勇也が小生意気で・・・
でも可愛くもあり、自然な演技がとても良かったです

そしてあの不朽の名作、2003年嵐・松本潤くんと小雪さん・・・
モモ(合田武志)とすみれちゃんのドッキドキの
『きみはペット』(2,003年)
ananのペットにしたいアイドル2007年迄1位でした

もう一つ・・・大学生の大原耕二がカッコ良かった・・・
『東京タワー』(2005年)
あの寺島しのぶさんに
「私を物の様に扱ってくれて・・・かえってやりやすかった。」
と言わせた潤君(当時21才)の演技力

衝撃的ではあったけどあの自然なはすっぱな役も
きっと耕二と喜美子も本当は愛し合っていたのでは

と思わせるような・・・後半で耕二の車に何度も何度もぶっつける
喜美子の決意

そして・・・とっても素敵な感動の短編ドラマ
『プロポーズ 世界で1番しあわせな言葉』(2005年)
「おれは火消しばしよるばってん、お前に対する
愛の炎は消さんばい!」
奈良県で募集した「プロポーズの言葉100選」
に選ばれた言葉をドラマ化。
<九州男子で新米消防士の浩介(松本潤)は
年上で子持ちののぞみ(財前直美)に心を寄せる。
が同じ消防士の夫が殉職をしている事もあり
浩介との再婚に消極的なのぞみ。消防士を
やめるなら結婚してもいいと言われた浩介はある日
火災現場で恐怖を味わう・・・>
4月17日スタート「スマイル」・・・
どんな松本潤が見られるのでしょうか









2月10日 『ロンドンハーツ』
<検証!バレンタインチョコを貰った芸能人はどうするか?>
《ニセ番組のロケに来たターゲット芸人、木下(TKO)、
秋山(ロバート)、金田(はんにゃ)、有吉。
そこに手作りチョコとメッセージカードを
大久保(オアシス)、はるな愛、大島(AKB48)が
渡しに行き、それぞれの反応を見る。》
木下さんはやはり若い女の子に
秋山さんは熟女好きで大久保さんに
有吉さんが1番興味があるのは人間でもチョコでもなく
そして金田君・・・
見ているこっちも緊張します
訪れる1人1人に誠実に深々と頭を下げ
貰ったチョコは区別なく1個だけ食べて
元に戻します。
真意を探るためスタッフを楽屋へ。
「誰にも言わないから貰ったチョコの内
いらないのを1コ下さい!」と言うスタッフ。
一瞬大久保さんのチョコに手が しかし
・・・
感動の対応にスタジオで見ていた一同絶賛
本当にいい子です
もしあそこで「ハイこれどうぞ
」
なんて大久保さんのチョコ渡してたら・・・
詳しく4人の行動が書かれています。
BACK NUMBERをクリック
ドッキリバレンタイン
【 「はんにゃ」出演番組 】
◆2月11日(水) 21:00~22:48
<レッドカーペット!祝!!2周年大感謝祭!>
▽今田・内村笑撃コラボ
<ザ・スリーシアター>のシチュエーション
コントを披露
◆2月15日(日) 22:00~22:30
<おしゃれイズム>
はんにゃが登場
▽金田の母校&実家訪問
▽川島の母
2月16日にあのゲームが描かれた
Tシャツも発売になりますね・・・
頑張れ はんにゃ
今夜の「MステーションSP」に嵐は出演しませんね
でも毎週楽しみに見ている『必殺仕事人2009』の
<THE SHIGOTONIN>が出演するので
とっても楽しみです
渡辺小五郎・・・東山紀之(南町奉行所見回り同心)・少年隊
経師屋の涼次・・・松岡昌宏(絵師)・トキオ
からくり屋の源太・・・大倉忠義(からくり仕事人)・関ジャニ∞
主要仕事人3人がジャニーズで固められています
中でも関ジャニ∞の大倉君は旧作仕事人の
三田村邦彦さんが演じた「秀」を思い出させます。
当時美男子で髪型は現代風な「秀」に
胸がときめきましたが「源太」役の
大倉君もとっても鮮やかで魅力的です。
悪人に善人が殺されその悪人をどの仕事人が
成敗するのかは初めっから分かっていますが
音楽と共にカッコ良くバッサバッサと倒してくれるのは
今も昔も変わらず気持ちがいいです
単純明快で大好きです
・・・毎回泣いてますし・・・
仕事人の皆さん やっちゃって~・・・みたいな・・
公式サイトで不思議な事が・・・
勿論ジャニーズだから分かるんですが・・・
登場人物の写真の影・・・明らかにTOPページの
写真じゃないの個人では
なのでしょうか
必殺仕事人2009
そして今夜のMステに出演するんですね
THE SHIGOTONIN
「鏡花水月」
小五郎、涼次、源太の格好だと嬉しいんですが・・・
面白かったです箱ティッシュを半分使いました
女性の脚本なので泣かせるツボをグイグイエグッてきます
脚本家の小松江里子さんて、軽い感じのドラマも書いていて・・・
主人公の子役時代5歳の与六役の子・・・どうしたの?と言う位泣かせてくれます。
実際には7歳なんですが・・・ものの見事になりきっていて、
まるで本当の戦国の子供ですよ。セリフの量は半端じゃなかったです
斎藤さん、2007年の24時間テレビドラマ(タッキー、フカキョン)、マンハッタンラブストーリー
等に出ている芸歴5年のベテラン子役でしたね
もう一人の魅力ある子役・・・ジャニーズの子?と思いましたが違いますね。
景勝の子供時代喜平次役のこの子・・・13,4歳の・・・とってもいいです
まさみちゃん演じる初音の兄役・・・真田幸村(広之と書きそうに
なりましたよ(ーー゛) )城田優君ですって・・・イケメンパラダイスの
パチスタの・・・ほう~
(ジャニーズの方かと思っていましたが違いました。
失礼しました。<(_ _)>)
与六は5歳にしてこの喜平次の家臣として親元を出され寺に向かいます。
来週も泣かされそうです。
又登場人物があの方と関わった方が沢山出てきます。
主人公の直江兼続(ナオエカネツグ)・・・妻夫木聡
石田三成・・・小栗旬・・・出ました「花男」の花沢類
<兼続の友人?>
上杉景勝・・・北村一輝・・・「バンビ~ノ!」の与那さん<兼続と主従>
上杉輝虎(謙信)・・・阿部寛・・・「隠し砦」の真壁六郎汰<景勝を養子にする>
・・・真壁六郎汰にしか見えない・・・
織田信長・・・吉川晃司・・・モニカ 好きでした…
前田利家・・・宇津井健・・・「ごくせん」のヤンクミのお爺ちゃん
真田幸村の妹 ・・・初音・・・長澤まさみ・・・「隠し砦」の雪姫
その他「きみはペット」の山下真司さんや「みゅうのあんよ」の石原良純さん。
・・・こじ付けですが
なんか淋しくなってきましたが・・・
<企画意図>
上杉謙信を師と仰ぎ「愛」の文字を掲げた兼続は、
その波乱の生涯を通じて民・義・故郷への愛を貫きました。
「利」を求める戦国時代に於いて「愛」信じた兼続の生き様は
弱者を切り捨て利益追求に慢心する現代人に鮮烈な印象を
与えます。大河ドラマは失われつつある「日本人の義と愛」を
描き出します!
いつも後半見なくなってしまいますが・・・取り敢えず・・・
楽しみなドラマ・・・ワクワクしそうなドラマが見つかりました