二日目は夕方のJRで釧路へ~
27日は帰省の時期もあり、ちょうどいい時間帯は全て満席
さて、朝はホテルのバイキングでしたが、イタリアンもあって美味しかった
お昼ごはんはどこか明るいお店で食べたいなぁ~と
フラッと入ったのがこれまた大丸「アフタヌーンティ」
ここはガラスの窓が高い天井まで伸びてて明るい
ここでは期間限定「柚子のお茶(名前忘れました
)」を注文。
そして「生ハムのカルボナーラ」のパスタ。
はじめはちょっと量が少ないわぁ・・・・と思ったのですが
ゆっくり食べるからか意外とお腹が一杯
一人外食だと節約傾向なのですが、久しぶりにリッチにしめました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて年が明け、3日の夜に釧路から夜行バス
で札幌に向かった私。
やっぱり夜行は体に堪えますね・・・・
荷物もあるのでお昼にホテルへ。
大通り公園では雪像つくりの基礎作り真っ最中
でも前半の元気はどこかに行き・・・・美味しい写真はさっぱり
・・・・とほ
唯一、写真に残したもの。
またまた大丸8階にあるブック&カフェにて・・・・
F君は「フレッシュオレンジジュース」と「期間限定りんごとサツマイモのあんみつ」
「うわっ。りんごだ
」と言いながら一気に食べてしまいましたが。
私は、「お母さんもたまにはワッフル食べたら~?」ということで
「オレンジワッフル(名前は忘れました
)」とコーヒー
を注文。
久しぶりにワッフル食べたなぁ。
さて、この日は最終の飛行機で丘珠空港から出発するはずが・・・・
あれあれ
吹雪なんですけど
そう、空港周辺は吹雪。
前便は欠航。え~~帰りも吹雪ですか???と思ったのですが
20分遅れで何とか出発
この吹雪の様子を写真に残したいと思ったのですが・・・・「ん
カメラが何か変
」
そう落としてもぶつけてもいないのですが、
私のリコー「カピリオR3」・・・・壊れてた