goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっとそこまで

「ちょっとそこまで」いってみませんか?が口癖で、
ちょっと遠くに行くのが好き。

美幌からのコーヒー豆

2009-01-13 15:25:37 | 2009年美味しいお店・食べ物

今日の午前中に「コーヒーが届きましたよ~」とがきました。

月に一度、「レンジライフ」http://rrangelife.exblog.jp/に美幌町の「豆灯」さんのコーヒー豆が届きます。

はレンジライフのcotosさんからでした

P1050568 お昼、早速お店に行ってきました~

今回の豆は「ビターブレンド」300g。

すぐに無くなってしまうので挽いてもらっています。

P1050570 それから、cotosさんからおやつも頂いて・・・・

嬉しい「バナナシフォン」でした。

家に帰って・・・・すぐにお茶の用意。

P1050573 うふふ、午後からの仕事前に嬉しいお茶タイム

来月は「ストロングブレンド」。

また来月のコーヒー豆も楽しみです

*このコーヒー豆は、美幌町にある「豆灯(とうとう)」さんが、月一回オススメのお豆をレンジライフさんに届けてくれています。

月末までにレンジライフさんに申し込みをすると、翌月の中ごろお店に届きます。

詳しくはレンジライフhttp://rrangelife.exblog.jp/までお問い合わせ下さいね


2009年、今年も・・・・2

2009-01-07 07:15:52 | 2009年美味しいお店・食べ物

二日目は夕方のJRで釧路へ~

27日は帰省の時期もあり、ちょうどいい時間帯は全て満席

さて、朝はホテルのバイキングでしたが、イタリアンもあって美味しかった

お昼ごはんはどこか明るいお店で食べたいなぁ~と

フラッと入ったのがこれまた大丸「アフタヌーンティ」

Rimg0052 ここはガラスの窓が高い天井まで伸びてて明るい

ここでは期間限定「柚子のお茶(名前忘れました)」を注文。

Rimg0053 そして「生ハムのカルボナーラ」のパスタ。

はじめはちょっと量が少ないわぁ・・・・と思ったのですが

ゆっくり食べるからか意外とお腹が一杯

一人外食だと節約傾向なのですが、久しぶりにリッチにしめました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて年が明け、3日の夜に釧路から夜行バスで札幌に向かった私。

やっぱり夜行は体に堪えますね・・・・

Rimg0001 荷物もあるのでお昼にホテルへ。

大通り公園では雪像つくりの基礎作り真っ最中

でも前半の元気はどこかに行き・・・・美味しい写真はさっぱり・・・・とほ

唯一、写真に残したもの。

またまた大丸8階にあるブック&カフェにて・・・・

Rimg0032 F君は「フレッシュオレンジジュース」と「期間限定りんごとサツマイモのあんみつ」

「うわっ。りんごだ」と言いながら一気に食べてしまいましたが。

Rimg0035 私は、「お母さんもたまにはワッフル食べたら~?」ということで

「オレンジワッフル(名前は忘れました)」とコーヒーを注文。

久しぶりにワッフル食べたなぁ。

さて、この日は最終の飛行機で丘珠空港から出発するはずが・・・・

あれあれ吹雪なんですけど

そう、空港周辺は吹雪。

前便は欠航。え~~帰りも吹雪ですか???と思ったのですが

20分遅れで何とか出発

この吹雪の様子を写真に残したいと思ったのですが・・・・「んカメラが何か変

そう落としてもぶつけてもいないのですが、

私のリコー「カピリオR3」・・・・壊れてた


2009年、今年も・・・・1

2009-01-06 17:19:08 | 2009年美味しいお店・食べ物

6日になってしまいましたが

おけましておめでとうございます。

今年も沢山の皆さんと会える様に「ちょっとそこまで~」とお出かけしたいと思います

皆さん今年もよろしくお願いいたします

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、昨年末から年始にかけて2回札幌まで行ってきました。

・・・・F君と二人、外食三昧

Rimg0028 行き1日目のお昼は、「大丸札幌店」8階のレストラン街にある中国料理屋さんで。

私はセット。F君は五目ラーメン。

セットのエビチリは二人で

Rimg0030午後、二人でエスタをグルグル。

店内は暑くて二人で、「どっかで休みたいね~」

JRタワーの地下にあるお酢入りソーダーのお店で休憩。

私は「フレッシュざくろソーダー」、F君は「オレンジジュース」。

ここで充電。よしっ、復活

明日はF君は仙台に出発。

新千歳直結のホテルに前泊です。

結果的にこの前泊は正解でした。次の日の朝は吹雪~

二日目、午前中には出発出来た予定がぁ

Rimg0034 やっぱりお昼は二人で空港でお蕎麦です。

私は「納豆そば」。F君は大好き「海老天そば」

空港の中は、人で溢れていました

F君は18時発ので出発

私は札幌で急遽もう1泊。

Rimg0047 ホテルで食べたお弁当。

このサラダ、なかなか美味しかった。

でもさすがに疲れてこのまま静かに寝た・・・・