昨日、町の中を車で運転していて初めて桜が咲いていることに気が付きました。
小学校へと行く坂に何本かの桜の木があります。ピンクの花が木に一杯!
あっそうだ、うちの桜はどうなんだろう?あっ!!咲いてる!!
今日の朝、写真を撮ってみました。
今週はずっと良い天気が続いていて、ここも毎日暑いくらいの気温。
硬かった蕾があっと言う間に開きました。
例年とそう変わらない開花。私の誕生日には間に合いませんでしたが。
桜も梅もスイセンもつつじもタンポポも、これから一気に一斉に咲き始めて明るくなります。
控えめな桜の花。
この桜で育ってきた私でしたが、12年前初めて京都で見た桜に涙が出ました~!
桜があんなに見事で、日本人の胸に響くとは知りませんでした。
でも、その見事な桜を知ったお陰で、今自分が知る桜に、以前とは違う静かでも染みる感動を覚えます。
左に見える校舎も古くなり、F君が卒業してから新しい校舎になります。
ちょっと間に合いませんでした!この風景も変わってしまうのかな。