goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっとそこまで

「ちょっとそこまで」いってみませんか?が口癖で、
ちょっと遠くに行くのが好き。

きたーーーっ!!

2008-09-20 18:11:09 | 音楽

待ちに待っていたCDがはるばる新潟から届きました

Rimg0001_2 「ブルックナー」交響曲第4番「ロマンチック」

私が持っているクラシックはシベリウスのピアノの曲やグレングールド・・・・フォーレ・・・・

やっぱりピアノの曲

交響曲は未開拓の分野。

北国タクトさんのブログhttp://meivan.blog15.fc2.com/で紹介されているクラシックCDから開拓しようかと思った矢先

タクトさんのプレゼント企画に見事当選

これからの季節。

音楽を楽しみのには最高の季節です

北国タクトさん、CDありがとうございました


寒くなると聴きたくなる曲

2006-10-31 23:19:12 | 音楽

明日 明日
価格:¥ 1,050(税込)
発売日:2005-01-26
四日間ほど我が家は、私とF君とカンちゃんだけでした。

凄い!初めてのメンバーですっ!!なんとかこの四日間を三人!?(二人と一匹)で、夜は皆同じ部屋で過ごした訳です。

朝晩は氷点下にまで下がるようになってきました。初雪の声もそう遠くないですね。ここ中標津はあまり雪は多いほうではありませんが、何度か低気圧がやってきてドカ雪を落していきます。業者を頼んで除雪をしてもらわないと敷地から道路に出られないと・・・陸の孤島ってやつ!?と毎年思う。灯油さえもう少し安ければ・・・・冬は好き。

今頃ですね、確か・・・・。これまた富良野を舞台にしたドラマ「優しい時間」

平原さんの「明日」を聴くと、胸が熱くなります。

私も・・・・あそこまで立派ではなくていいのでコーヒーを落としている音が心地よく聞こえてくる、そんな喫茶店がしたい・・・・。どなたか、私好みの喫茶店を開いていただける方いませんか・・・(汗)


聴きたくなる音

2006-10-07 23:56:16 | 音楽

Waltz for Debby Waltz for Debby
価格:(税込)
発売日:1990-10-17
ここ中標津も雨風が凄いです。                                               これは台風・・・・。                                                        明日の「西別川あきあじまつり」は中止ですね・・・。

ニュース速報で、美幌川や網走川が氾濫するかもしれないと知った。

う~~ん、自然の猛威の前では人間が出来る事は、自分の身をどう守るかということ位なのかもしれないですね。

大きな風の音。ゴーゴーゥと聞こえてきます。

まもなく北海道は雨が雪に変わります。この嵐が吹雪きになるのもあと少し。

夜が長くなる秋頃から自然に聴きたくなる音。                                    去年観た「大停電の夜に」。この映画で使われていた曲にびっくり。

ビル エヴァンス。彼の作品の中でもとても有名なアルバム。ビル・エヴァンス・トリオの歴史的ライヴ録音です。このジャケットだけ知っている方もいるくらい。何度も聴いていても気持ちよく流れ綺麗、時にドーンと響く。


旅のお供

2006-09-28 18:13:00 | 音楽

PARADE (初回限定盤)(DVD付) PARADE (初回限定盤)(DVD付)
価格:¥ 3,675(税込)
発売日:2006-09-06

昨日は釧路まで用足し。                                                         一人で行けるこんな日は、音楽はかかせません♪

ポイントが貯まって久しぶりにCDを購入。スガクンの一番新しいの。

長距離を運転するときは同じCDを聞きます。                                         そのCDを聞くと旅を思い出しますよね。                                              「記憶」は消えないで蘇るから、いつでもその時の気持ちを思い出させてくれる。

このCDはどんな風景を思い出させてくれるのかな。