きまま舎(や)

自宅カフェや民泊のAir BnBをマイペースでやっています。

出ました!cho-co-tto9月号~。

2014年08月30日 | 日記

暑い秋の一日でした。

先月から嬉しい事にコープ札幌の小冊子Cho-co-ttoが
編集部方々のご好意で店に送ってくださる事になりました。

よって、店頭よりいち早く手に取る事が出来ますやったね。
楽しみにされている方々も多く
きまま舎店内には9月号が届けられています。

ありがたや~

そして、今月は『大根』です。自分の趣味では『かぼちゃ』が良かったなぁ
でも、でもいつもながらの充実の内容です。

これで無料とは毎月コープさっぽろさんの太っ腹を思い浮かべて
感謝しています。どうかこれからもずっと無料でありますように~


表紙もやはり秋が感じられますよね。

そして、大根の不思議をこぐれけいすけさんのイラストで分かりやすく分析


かと思えば、レシピだって『これでもかぁー!!』的に載っています。


大根餅は一度作ってみたいよ。

そして、美味しいものを求めて千歳まで。


ホクレンさんだって、こんな美味しそうなレシピを載せています。
ぜったい旨いって。これは!!!  私好み


そして、今月はちょっと路地に入ってみました。
いつも飛ばして見ないページを見ると、結構オモシロページがあるある。


こんな企画もしているのね。生協さんは手広いね。



こんな旅もしてみたいぃ~

そして、以前から注目していた芝生の上に敷くマット。
その昔はゴザだったから、風景ともすんなりなじんで違和感がなかったのにね。

でも、デザイン性にすぐれたマットでお食事してみたいね。


そして、あいこちゃんのレシピには毎回感動しますが、
今回は切り干し大根の作り方!!!!嬉しいよ。
あいこちゃん!お会いした事はありませんが、切干を選んでくれて
ありがとう~



そして、せいきょうさんは企画力も半端無いって

魚の三枚おろしやオリーブオイル使う料理は魅力的だわぁん
でも行けないわ。残念。

一番上にはベビーマッサージもあるね。
実はね、きまま舎でもとうとう10月にべビマをやるのです!



これを告知したかったから、こんな流れにしたのぉ?
そうみたいね

10月1日午前と午後の2回にわたり
ベビーとキッズのマッサージをします。

フライヤーも出来てあとは配りくるだけです。
おこちゃまのいらっしゃるママはどうぞこの機会に
きまま舎へ遊びにいらしてくださいね。

嬉しい事に今回はレンタルルームオープン記念として無料ですので
是非お早めにお申し込みくださいね。


では、皆さま貴重な日曜日、楽しく過ごせますように。
来週もきまま舎ランチ作ってお待ちしておりますよ。

次の開店は9月になりますが、早速3日はさとう式リンパもあります。
無料リンパケアつきランチ』です。
まだ空きがありますのでこちらもお早めにお申し込みください。

また、お会いしましょう


ヘルパーさんランチ』やっています。
現役ヘルパーさんの休憩・憩いの場となればとの思いから
お仕事中のヘルパーさんに限り
ランチ(品数多少減りますが)500円でご提供させていただきます。飲み物つき。
おまちしておりますよ。
詳しくは『ヘルパーさんランチ』のカテゴリーをご覧下さい。







まだまだ募集中

*コッシー制作会について*

@日時>
     26年9月13日土曜日
  @1時から3時過ぎくらいまで。

@費用 材料費込みで1500円

@持物 手ぬぐい(ボンドを使うため)
    牛乳パック等はこちらで用意します。

@場所 札幌市豊平区美園7条2丁目3-1
    ごはんカフェ きまま舎 店内

@参加人数 各回4人まで(予約お願いします)

@予約電話番号 080-3296-5758 きまま舎 秋田
        kimamaya2009@yahoo.co.jp
ブログ blog.goo.ne.jp/kimamaya_2011



コッシーとは。これです。







きまま舎 営業時間・場所のご案内

札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号

普段は普通の一軒家ですが、水・木・土に看板と旗がでます!

営業日時
毎週 水曜日  11時~17時(ランチあり)
    木曜日  11時~16時(ランチあり)
    土曜日  11時~15時(ランチあり)

*きまま舎の食べログ*
    こちらクリック

17時,16時,15時と営業終了時間がそれぞれ曜日毎に違いますので
ご注意ください。ごめんなさい。

 営業日が祝日と重なった場合も営業します。
 開店をお電話で確認してくださると確実です。  080-3296-5758 秋田

             お問い合わせアドレス kimamaya2009@yahoo.co.jp                       

場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
   お車の方は、駐車場あります。

地図です。


『一人でお店に入るのはちょっと~不安~それも一軒家』と
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者

その気持ちすっごく分かりますので
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね

小さなお子様連れ大歓迎です。


ランチは水曜日・木曜日両日ともにあります。
ランチ800円で食後の飲み物つきです。

土曜日は飲み物付きで700円です。

ランチはなくなり次第終了です。

ご予約頂けると、予定がたつので助かります。
皆様のおこしをお待ちしています。


扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等

**レンタルスペース、レンタルルーム**
  リーズナブルなレンタル料でお使いいただけます。
  詳しくはレンタルスペース・ルームのカテゴリーをご覧下さい。
  またご質問は    080-3296-5758 秋田                                kimamaya2009@yahoo.co.jp へご遠慮なく。                      




















最新の画像もっと見る

コメントを投稿