気まぐれsarah

気まぐれに草英語、気まぐれにガーデニング、気まぐれにお菓子作りなどをぼちぼち。

行ってきます

2012-01-10 16:44:50 | 日記


小型のスーツケース 買いました。

明日から2泊3日のお出かけしてきます。





行き先は“台湾”。 ひさしぶりの海外。

弾丸ツアーっぽいですが楽しんできます。 それでは また~。


はぴはぴばーすでい

2012-01-08 21:44:29 | 日記
ちょっと前に ムスメのお誕生日だったので シカゴデリータのピザでささやかにお祝い。






ワタシの母も加わって コーラでかんぱ~い。 

   All of us are 下戸。 アルコールに弱い面々なので。。。



母が持ってきてくれた煮豆も添えて いっただきま~す。





ケーキは パティスリーコータローのかぼちゃロール。ムスメのチョイスです。


ケーキ好きなわが家では お誕生日を祝うというよりも

ケーキにありつける。 ピザやケーキにたかって集まる。 と言った方が合っています。


ま、いずれにせよ ムスメちゃん、おめでとう ですかね。



ピザはそのうちHBで作りましょう。前HBでは2度 焼いたかな? 

今のHBはケーキコースもあるのでケーキもね。。。ま、そのうち。



世間様は3連休ですね~。ワタシは今日だけがお休みです。

                      明日も働くぞ~。 それでは また~   
           





おせちのリメイク (お煮しめ)

2012-01-05 19:45:51 | 料理



 お煮しめの具を刻んで 五目卵焼き。↑






 同じくお煮しめを刻んで炒り豆腐に。↑




お煮しめの具は少し取り分けて冷凍してあります。



 亀の形に切ったしいたけの切れはしと



 ゆでたけのこの刻んだものと



 お煮しめの出しをとったあとのコンブ


これらを甘辛く炊いて



小分けにし 冷凍庫の中で出番を待ちます。



それにしても 人様のブログを見てると
おせちの豪華さと美しさにびっくり…
自分のしょぼいおせちがなんだかはずかしくなってしまいました。。。


次回はもっとゴージャスなんを作ろう、と今から決意っ(笑)




そして今年一番のROMI PANさん。




ロデブとパンドミ 軽く温めて オリーブオイルと。


バルサミコ酢も買ったのでこのオイルでドレッシング作りませふ。


あ~、なんかまた メタボりそうな予感が。。。  それでは また~。

 




半分は自力のおせち

2012-01-02 20:34:18 | 料理


 今年もよろしくお願いします 



毎年ず~っと 主人の生家で年末年始を過ごしていたワタシ。

迎春の準備は “手伝う” 人でした。


それが今年は結婚以来 初めて自宅で過ごすことになり


おせちの準備も一人でするのは初めてで 。。。

重箱もなくて 普段使いの器に。。。(苦笑)





毎年 れんこんと金時にんじんはお花にしてたんですが 今年はぶつ切り。緑色もない。





肉巻きたまごとハム。 





この中で作ったのはくりきんとんと田作り。

田作りだけは ダーリンまめおくんが担当。  やる気まんまんで作ってくれはりました~




施設でお世話になっている主人の母が見たら 

「もうちょっと見栄えようせにゃいけんよ」 って 笑いながら言ってくれるかな。。。


                                    



そんなわけで今年は元旦から実家で妹、かわいい甥、姪とも会えました。




   




百人一首に 神経衰弱に パズルなど。

なかなかに “お正月~” な感じでした。  

ここでも母のおせちをたらふく。。。(笑)    それでは また~。