
ジェネラル・ルージュの伝説 海堂尊 を読みました。

ジェネラル・ルージュの凱旋 と関連する短編3作集。
小説もですが 巻末にある海堂尊物語 (本人さんによる自分史)と 自作解説がおもしろい。

一人で自宅で読んでて ぶほっ と笑ったりしました。

さて








今日は チキン南蛮 なるものを初めて作りました。
直前に


ぽん酢とシロップをあわせただけの甘酢だれにしてみました。 チョ~簡単。


チキンをそれらしく揚げ焼きし この甘酢だれもどきをかけ
テキトーに合わせたタルタルソースをつけて食べました。

(このタルタルに入れたキュウリも 思いつきで市販のすし酢につけてなじませておきました。)

(さらに思いついて セロリの先っちょの硬い細い茎と葉もみじん切りにして混ぜ ワタシ好みに。)


横着、手抜きもまた楽し。創作料理 ばんざい。

(笑)調理してるというより 遊んでいる。。。


ん?? 揚げ物制限か。。。
炭水化物を制限したら効果的みたいやけど。。。わかっててもやめられへんわ。
パン、おいしいもん。
チキンよりタルタルソースの方が力が入ってました(笑)
それに 気がついたら食べ始めてて。
いつもなら『
も~ めんどっくせ~ くてまえ~ やったのでしゅ。
糖尿になってから唐揚げ、トンカツ、てんぷらと揚げ物食べてないの(;o;)
でもパン食べてるから本末転倒かな。
栗の渋皮煮シロップ使うなんて斬新。
海堂さんワールドってはまると面白いね。
そそられて、買ってみようかと・・。
作るって選択視が無かった私。
皮のパリパリ感が買ったほうがいいのかしらって思いこんでました。
あのぅ。
チキンちゃんの写真が・・・。無い?