気まぐれsarah

気まぐれに草英語、気まぐれにガーデニング、気まぐれにお菓子作りなどをぼちぼち。

名曲喫茶 柳月堂

2016-05-15 22:39:14 | お出かけ
先日 京都出町柳の名曲喫茶 柳月堂へ行きました。



ずっと行きたい、行きたい、と思っていて やっと実現。

母とおばとワタシ。ベテラン女子3人で音楽遠足です。



1Fはパン屋さん。持ち込みOKなのでワタシはくるみのクロワッサンを。

500円のチャージ料を払いリスニングルームへ。お茶はダージリンをオーダー。

音をたてるのは禁止ですが他にお客さんがいなかったのでスマホでパシャリ。



<パシャリ>が割と大きい音で 反省 反省(汗)

ちなみに パン 美味しかったです。好きな系かも~。




ドボルザークの9番。小澤征爾指揮のレコードをリクエスト。

あえてレコードにしました。ぷつぷつ雑音が聞こえるけど

音が温かくて 優しい。子供の頃を思い出しましたが

欲を言えばもう少しだけ大きい音で聴きたかったかな。


他に何曲か聴いて その後はさわやかだったので散歩。




母もおばも 年齢を感じさせず歩くのが大好きなので

どこかでおそめのランチを、と てくてくしました。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レコード (るーちゃん)
2016-05-17 10:37:36
レコードですか
CDになって、音楽をあまり聴かなくなったように思います。
名曲喫茶って、ちょっと入りにくい。
けど、こうしてブログを見ると行けそうになります。
るーちゃん様 (sarah)
2016-05-17 21:55:10
おばが むか~しむかし行ったことあったらしくて…
割とどこでも気後れせず 物おじしないおばといっしょで 心強かったけど
階段を上がっていく時点で あかんたれのワタシはどぎまぎしました。

いつかさ~。。。いっしょに行こうよ~。
Unknown (niti maru)
2016-05-30 10:10:06

散策 歩いてキョロキョロ 大好き

また 期待しています。
miti maru様 (sarah)
2016-05-30 21:22:06
お気づきでしょうか(笑) 名前のmがnになってます。

散歩して音楽聞いて 五感を刺激しましょう。

ていうか ブログ見てくれたんや~。

コメントを投稿