夫のホームタウン 山口県。 夫の母の面会に行って
いつもと違って 観光列車 まるまるのはなし に乗りました。

新下関から山陰線を ゆっくりと進みます。

ワタシたち夫婦が乗ったのは <和風>の車両。(もうひとつは洋風)

足元にはたたみ。靴ぬいでくつろげます。

床も趣きあり。

ふたつめの停車駅 下関で ふぐ茶漬け いただきました。やたっ。ありがと。

旗に コースターも。

のどかな田園風景と

響灘(ひびきなだ)が キレイ~。





途中 こ~んな 絵になるお兄さんたち。


手を振ってくれはりました。きゅうん。

夫とワタシは 景色を見ながらおにぎりを食べたけど
お酒やお弁当(要予約)を楽しんでる方も
おひとり様もけっこういてはりました。
だんだん長門市(ワタシたちが降りる駅)に近づいてきて

海も空もホントにキレイで のんびりできて ものすっごく癒された列車時間でした。

いつもと違って 観光列車 まるまるのはなし に乗りました。


新下関から山陰線を ゆっくりと進みます。

ワタシたち夫婦が乗ったのは <和風>の車両。(もうひとつは洋風)

足元にはたたみ。靴ぬいでくつろげます。


床も趣きあり。


ふたつめの停車駅 下関で ふぐ茶漬け いただきました。やたっ。ありがと。


旗に コースターも。


のどかな田園風景と


響灘(ひびきなだ)が キレイ~。






途中 こ~んな 絵になるお兄さんたち。



手を振ってくれはりました。きゅうん。


夫とワタシは 景色を見ながらおにぎりを食べたけど

お酒やお弁当(要予約)を楽しんでる方も

だんだん長門市(ワタシたちが降りる駅)に近づいてきて

海も空もホントにキレイで のんびりできて ものすっごく癒された列車時間でした。
