なんだか 今日も夫と 京都東山で森歩き(笑)
スタートは清水寺。 清水山を通って 東山山頂公園を抜けて。。。

青龍殿へとおちゃこ~。(前回は早朝で開門してませんでした)

目的は木造の大舞台。そこからの眺めと ガラスの茶室。


ちゃんとにじり口もあります。

ガラスのベンチ。スタイリッシュやけど 座ると冷たい~。

舞台は広くて 京都を一望でき 解放感あり。

西展望台から臨む 将軍塚。

そして 青龍殿。国宝の「青不動」を安置した木造建築物です。

昔は道場やったそうで 木の感じが趣きあります。

舞台も青龍殿もいごごちよくて 長居しました。
さて そこからお庭へぬけます。…続きます。
スタートは清水寺。 清水山を通って 東山山頂公園を抜けて。。。

青龍殿へとおちゃこ~。(前回は早朝で開門してませんでした)

目的は木造の大舞台。そこからの眺めと ガラスの茶室。


ちゃんとにじり口もあります。

ガラスのベンチ。スタイリッシュやけど 座ると冷たい~。

舞台は広くて 京都を一望でき 解放感あり。

西展望台から臨む 将軍塚。

そして 青龍殿。国宝の「青不動」を安置した木造建築物です。

昔は道場やったそうで 木の感じが趣きあります。

舞台も青龍殿もいごごちよくて 長居しました。
さて そこからお庭へぬけます。…続きます。