9/6 日曜日は 夫まめおくんと<大阪クラシック>へ。

まずは特別企画 中高生の吹奏楽。大阪市役所前で。


ういういしい中高生の演奏 かわいかったし 盛り上がったし
3代目Jソウルブラザースの曲は 男子のダンスも~。
間にランチをはさんで 次は SHION を聴きに
北浜の 大阪シティ信用金庫本店のホールへ。

立ち見のお客さんもイッパイ。 大植英次さんもいてはりました。
吉本新喜劇のテーマソングや六甲おろしも。これが楽しいねん。
もう一度市役所へ移動して 高校生の吹奏楽を聴きました。
イッパイ練習したんやろね~。 まぶしいよ~。

あいにくの雨やったけど 思い切って行ってよかったな。
で、ランチは 北浜の GOKAN で。

キッシュとクロワッサンのランチ。

米粉のガレット。ベシャメルソース。

GOKANは 建物もいいし まめおのお気に入り。
大阪クラッシクは1週間やらはります。
最終日も行けたら行きます。 では~。


まずは特別企画 中高生の吹奏楽。大阪市役所前で。


ういういしい中高生の演奏 かわいかったし 盛り上がったし
3代目Jソウルブラザースの曲は 男子のダンスも~。

間にランチをはさんで 次は SHION を聴きに
北浜の 大阪シティ信用金庫本店のホールへ。


立ち見のお客さんもイッパイ。 大植英次さんもいてはりました。
吉本新喜劇のテーマソングや六甲おろしも。これが楽しいねん。

もう一度市役所へ移動して 高校生の吹奏楽を聴きました。
イッパイ練習したんやろね~。 まぶしいよ~。


あいにくの雨やったけど 思い切って行ってよかったな。
で、ランチは 北浜の GOKAN で。


キッシュとクロワッサンのランチ。

米粉のガレット。ベシャメルソース。

GOKANは 建物もいいし まめおのお気に入り。

大阪クラッシクは1週間やらはります。
最終日も行けたら行きます。 では~。
