8/15.16 ダーリンのホームタウン 山口県長門市仙崎へ帰りました。
子供たちが小さいころはワゴン車で夜中に出発してSAで車中泊しましたが
ついてこなくなってからは ほとんど新幹線です。
山陽新幹線のワタシのお楽しみは 徳山の景色 ♪

そ、コンビナート です。

なぜに徳山のコンビナートが好きか?と聞かれても さあ ?
なぜかワクワクします。

特に夜は素晴らしい。
別世界なのです。


ホテルに泊まって 窓からぼけ~っとここの夜景を眺めて過ごしたい
と言ったら いつもダーリンに笑われます。

コンデジの夜景モードで帰りの新幹線からの夜景も撮ってみました。


どれもこんな感じ(笑) 似たようなのが何枚も。
せっかくやし 本人気にいってるので UPです。(自己満足ブログですから)
さて、いつもは厚狭から美祢線にゆられていくのですが
7月の大雨による災害で運転見合わせ

厚狭から長門市まで代行バスに乗りました。
そこでもうれしがって記念写真。
行きは

帰りは
やや小さめバス。
行きは寝不足でウトウト。でも帰りのバスからの景色は楽しくて
たんぼが広がり 緑がいっぱい。
のどかな風景の中の単線がいい感じ。
でも そんなのんきなこと言ってられるのも 滅多にないことやからであって
車で移動できない地元の方にとっては 生活のアシなんですよね。
クラブ活動の学生さんとかね。
なんか いつものブログとは違う雰囲気ですね(笑)
お盆編 第1段。終了。 ( 第2段があるんかい! ) それでは また

子供たちが小さいころはワゴン車で夜中に出発してSAで車中泊しましたが

ついてこなくなってからは ほとんど新幹線です。
山陽新幹線のワタシのお楽しみは 徳山の景色 ♪

そ、コンビナート です。

なぜに徳山のコンビナートが好きか?と聞かれても さあ ?
なぜかワクワクします。


特に夜は素晴らしい。




ホテルに泊まって 窓からぼけ~っとここの夜景を眺めて過ごしたい
と言ったら いつもダーリンに笑われます。

コンデジの夜景モードで帰りの新幹線からの夜景も撮ってみました。



どれもこんな感じ(笑) 似たようなのが何枚も。

せっかくやし 本人気にいってるので UPです。(自己満足ブログですから)

さて、いつもは厚狭から美祢線にゆられていくのですが
7月の大雨による災害で運転見合わせ


厚狭から長門市まで代行バスに乗りました。

そこでもうれしがって記念写真。

行きは


帰りは

行きは寝不足でウトウト。でも帰りのバスからの景色は楽しくて

たんぼが広がり 緑がいっぱい。

のどかな風景の中の単線がいい感じ。
でも そんなのんきなこと言ってられるのも 滅多にないことやからであって
車で移動できない地元の方にとっては 生活のアシなんですよね。

クラブ活動の学生さんとかね。
なんか いつものブログとは違う雰囲気ですね(笑)
お盆編 第1段。終了。 ( 第2段があるんかい! ) それでは また
