
今日も芥川沿いをてくてく。
あくあぴあの急な階段をのぼり
南平台公園で一休み。

すこ~しだけ葉が色づいていました。

ここは子供たちが小さい頃何度か遊んだ公園。





そして夕食の天丼の材料を買い帰宅。

ダーリンがTVで見たレシピで
『渋柿とタンパク質(今回はさくらえび)と一緒に加熱すると
甘みに変わっておいしくなるらしい』
と言うので かきあげの準備をしてもらいました。

おもしろい味。
言ってみれば 大学芋 みたいな…
柿の甘さと 桜エビのしょっぱさのミックスはおかきの“雪の宿”っぽい感じ…。

ちなみに この柿がほんとに渋柿だったのか
ただ渋いように感じただけなのかは 本人さんも???。

